NHK連続テレビ小説「まんぷく」
第14週では、真一も一緒に組合の経営に関わることを条件に、信用組合の理事長就任を引き受けましたね!
てっきり何か発明というか、開発するのかなと思っていたのですが、予想はハズレました(笑)
Twitter見ていると・・・こんなツイートがありました♪
「まんぷく」の萬平さんてジブリ作品「となりのトトロ」の草壁氏とか「風立ちぬ」の堀越二郎氏と雰囲気が似ているなぁ~と思っていたら、ネットでは「ジブリっぽい」という噂はとっくにあったみたいですね。。とりあえず萬平さんの”おいで砲”は強烈でした#まんぷく#萬平さん pic.twitter.com/NfWbjhLQeX
— 未来 (@orangenajikan) 2018年10月30日
まんぷくは、いろんな楽しみ方が出来ますね♪
※第15週では、タカと神部の恋がどうなっているのかも分かりそうです!
今回はそんなまんぷくの第15週目を見ていない人や予習・復習しておきたいと思ったあなたのためにあらすじネタバレと感想を紹介していきます♪
→「今日のまんぷく見逃しちゃった!」というあなたへのお得な情報はコチラから
〜もくじ〜
まんぷく15週目のあらすじネタバレと感想!
昭和32年(1957年)9月
8年間、素人集団の池田信用組合を支えて守ってきたのは真一さんなのね。 #まんぷく pic.twitter.com/snqmtaPpFD
— 酒上小琴【サケノウエノコゴト】 (@raizou5th) 2019年1月6日
萬平が信用組合の理事長になってから8年が経過しました。福子たちは池田に住まいを構えています。
真一が右腕となって働いてくれているお陰もあり、信用組合は順調に池田の産業発展に貢献していました。
福子は、子ども達を学校に送り出した後の空いた時間に、近くの喫茶店「パーラー白薔薇」でウェートレスをしています。
鈴さんは理事長夫人なのにパートをしていること、お手伝いさんを雇わないことに対して不満をぶちまけます。
タカは大阪大学を卒業して神部と結婚し、香田家で暮らしています。忠彦さんの絵が高く売れるようになったのでタカの弟・重之と学が東京の大学に行くことができました。そのため香田家は手狭になることはありませんでした。
感想:一気に8年も進んでてビックリ!でもなんだか怪しい雰囲気が・・・どうなるんでしょう。
にしても8年も経てばタカと神部さんが結婚していたり、源ちゃんと幸ちゃんが大きくなってたり、福子がパーマあててたり(笑)
そしてあの鈴さんの言動(笑)ある意味最高でした!
開発資金の融資
玲奈ちゃん関西弁に違和感ない!上手!
敏子ちゃんかわいい!#まんぷく#松井玲奈 pic.twitter.com/Pu64GcBbYU— HKA (@Hka8RJ278) 2018年9月30日
ある日、福子は親友の敏子から、知り合いの町工場を助けるよう萬平に頼んでほしいと言われます。
福子は萬平に、小さな会社だけど、今まで世の中にないものを作ろうとしていることも話しました。萬平は興奮して話に食いつき、すぐに真一とその会社に出向きます。
その会社は「小田島製作所」といい、上の容器を取り替えることで、ジューサー・ミキサーにもなり、野菜をみじん切りにすることもできる万能調理器を作っていました。
改良点は残っていましたが、萬平は売れると判断して融資を決定します。
家に帰った萬平さんはそのことを嬉しそうに福子に報告します。そのイキイキとした顔を見た福子はまた開発をしたいのではないかと感じました。
感想:たしかに萬平さんはあの椅子に座っているのは似合わないですよね(笑)でもこれから不況に入るみたいだし、大丈夫なのだろうか?というのが視聴者の率直な感想でしょう・・・
試作品の改良
ものづくりしてる萬平さんは
色気がただごとじゃない…#まんぷく pic.twitter.com/qoKcsV2VmU— いのみ (@inmi_kation) 2018年11月5日
ある日、世良が立花家を訪ねてきます。
世良が、何で萬平がいないのか聞くと、毎日残業で遅くなっていると福子は話しました。しかし世良は、立花家に来る前に信用組合に電話をし、理事長は定時に退社したと聞いていたのです。
その日の夜、鈴から毎日残業と言って帰りが遅いのはなぜか聞かれると、萬平は小田島製作所でお手伝いをしていると打ち明けました。
翌日、福子は黙って小田島製作所に行くと、作業服姿の萬平が小田島健三・正と一緒に生き生きとした表情で試作品の改良をしています。福子は萬平が本当はものづくりをしたいのではないかと感じました。
感想:世良のバックから缶詰(笑)缶詰は、野呂のイメージが強すぎて・・・
毎日定時になるといなくなる萬平は浮気といわれていましたね!
万能調理器の手伝いかぁ!見てると、萬平が開発してるようにしか見えませんでした・・・福子もあんな楽しそうな顔見ちゃうと、複雑ですよね。
融資打ち切り!?
萬平の話をタカから聞いた神部も、仕事終わりに小田島製作所で万能調理器の開発に協力するようになりました。
梅田銀行から池田信用組合に、今後は新規融資の資金は出せないと連絡が入ります。そうなると、小田島製作所への融資も打ち切らなくてはなりません。
萬平は担当者の喜多村に、交渉しますが「なべ底不況」の現在では、銀行が守りに入らざるをえませんと断られてしまいます。
このままだと、小田島製作所の万能調理器が完成しないため、信用組合に残っているお金で小田島製作所に融資し続けました。
感想:まさかの神部まで。この際、塩軍団みんな出てきたらいいのにって思うのは私だけですかね?(笑)
萬平には万能調理器しか見えてません。真一のあの表情が・・・こんな融資の仕方してたら後が怖いですよね!目を覚ましてー!
万能調理器で波乱!?
そうか、新製品の開発は出来ても営業力の乏しい萬平さんを補っていくのが福子の機転と語学力や話術なのね。
結婚はまだと聞いた萬平の満面の笑み❣️。#まんぷく pic.twitter.com/rbCS6gn5Bz— マルコ@drama (@marukodorama) 2018年10月4日
万能調理器はなかなかうまく行かず悩む日々。萬平は夕ご飯も食べずに寝る始末。福子は心配でたまりません。
タカは神部に「吉乃に甥っ子可姪っ子を抱かせて欲しい」と言われますが神部は疲れて爆睡しているのでした(笑)
そんな中悪い知らせが・・・梅田銀行は融資はこれ異常無理。織田島製作所の融資も無理だと言われてしまいます。信用組合に残っているお金には限界があるため、萬平は梅田銀行以外の出資先を探し始めました。
どこの銀行からも断られる萬平。もう一度梅田銀行に頼もうと言いますが、真一は融資してもらうには担保が必要だと話します。
そんな中、もうすぐ万能調理器が完成します。
感想:萬平さんはこれからどうなっていくのでしょう。万能調理器は完成するのでしょうがその後売るとなるとお金もかかるし。やっぱり融資は必要になっていきますからね。福子と真一の心配する気持ちもわかります・・・
そして香田家に現れた美女モデル!花村奈保美!!なんだか波乱の幕開けの予感です。
タカから鈴に相談があるから家に来てほしいと連絡が入ります。その理由は絵画の美女モデル花村奈保美についてでした。鈴はなにか間違いがあったら・・・と更に心配させます。
忠彦さんが悩んだ末にたどり着いたのは、独自の画風の美人画でした!
モデルの花村奈保美さんはたいへん美しい方ですが、 芸術家の妻であり、武士の娘の娘でもある克子さんはきっと平気…?#まんぷく #朝ドラ #ほないこか #さとうほなみ pic.twitter.com/mNaI1E4WsC
— 【公式】連続テレビ小説「まんぷく」 (@asadora_bk_nhk) 2019年1月10日
そしてついに万能調理器が完成します。今度は、商品化するための資金が必要になってきました。心配していた福子でしたがもうすぐ万能調理器が完成するから大丈夫と言い聞かせていました。
金策に取り組みますがなかなか融資をしてくれるところが見つからず、萬平は悩みます。
ついに完成した万能調理機です!
「世の中の役に立つ仕事がしたい。みんなが喜んでくれるような仕事を」と言っていたころの萬平さんが作った根菜切断機が、ここにつながったのですね。
時の流れを感じます。#まんぷく #朝ドラ pic.twitter.com/JJpJJBa2Qi
— 【公式】連続テレビ小説「まんぷく」 (@asadora_bk_nhk) 2019年1月11日
そのため、福子と鈴に「家の土地と建物を担保に融資を受けたい」と萬平は説明します。仰天する福子と鈴に、萬平は万能調理器は必ず売れると断言しました。
萬平は、8年前あの理不尽な要求をのんだのは自分のやりたいことをするため。その本当にやりたかったのはこういうことだ。万能調理器は自分と神部にとっても夢である。せっかくここまで完成したのに世に出せないなんて辛い。何としても世に出したいんだ!と言って頭を下げます。
福子は、涙をにじませながら家と土地を担保にすることを受け入れ、萬平に微笑むのでした。
感想:そりゃあだれでも大反対するに決まってますよね。だってもしだめだったら家と土地が無くなるってことですから。でもここで認める福子はやっぱりすごいですね!
だからこそチキンラーメンが誕生すると思ったらいい機会だったのかもしれませんね。
最後に・・・
萬平が池田信用組合の理事長になってから、8年の月日が流れていましたね。
敏子から小田島製作所の万能調理器を開発するための融資を依頼され、萬平は自分が本来やりたかったことに気が付きます。
やりたい事に気付いたのは良いことですが、手放しで喜べない気がするのは私だけでしょうか?
自分の家の土地と建物を担保に融資を受けようとするなんて!福子は、萬平が生き生きと作業をしている様子を見てしまったので、反対できなかったのかもしれませんね!
この行動の先には、どんな展開が待っているのでしょうか。16週の展開に期待してます♪
▼お得にまんぷくを見るならこちらから▼
※U-NEXTには31日間の無料視聴期間があります。お得な裏技情報はコチラから