NHK連続テレビ小説記念すべき第100作目「なつぞら」。
今回、私がなつぞらで注目したのが柴田泰樹(しばたたいじゅ)役の草刈正雄さんです。
先日放送された「世界の果てまでイッテQ!」でイモトアヤコさんと共にルワンダで過酷なロケにも挑戦していたことが記憶に新しい草刈正雄さん。
マウンテンゴリラをマウンテンゴジラと言ってしまう微笑ましい間違いもありましたが、罰ゲームでゲテモノを食べたり、危険生物に体中を刺されながらも決して殺さない姿に、視聴者から感心の声が寄せられていました。
草刈正雄さんは今回夏空で3回目の朝ドラ出演です。演技の評価はもちろん今までどんな俳優人生を送ってきたのかプロフィールや出演作品などを詳しくご紹介します♪
〜もくじ〜
草刈正雄さんが演じる柴田泰樹(しばたたいじゅ)ってどんな役?
最近、草刈正雄さんがドラマに出ていると「また安房守めが仮装しておるわ。さすが表裏比興の者…」という感想が真っ先に出てきてしまう(´・ω・`)#草刈正雄#なつぞら#真田丸#真田安房守昌幸 pic.twitter.com/1ollxt8ClZ
— 羽ぴょん (@dahanekesuike) 2018年6月21日
草刈正雄さんは今回、十勝のガンコじいさん柴田泰樹(しばた たいじゅ)を演じます。
18歳の時に、一人で十勝の荒れ地を切り開いて田圃を作ろうとしましたが、稲が根付かずに失敗してしまいます。
その後は酪農を始め、その情熱は周りが惹きつけられるほどのものでした。
男手一つで、松嶋菜々子さん演じる富士子を育て、広瀬すずさん演じる、なつのことも不憫に思いながらも、一切甘さを出さず、厳しく育てていきます。
実在モデルは依田勉三!
柴田家のがんこじじい。でも実はとっても優しくて、甘いものが好きな草刈正雄さん演じる柴田泰樹!この柴田泰樹さんには実在モデルがいます。それは北海道の開拓メンバーの一人「依田勉三さん」です。
帯広の本格的な開拓は、依田勉三と鈴木銃太郎が調査に入った翌年の明治16(1883)年5月に依田勉三さんの率いる一行27人が、下帯広村に入植したことから始まります。
今週からスタートした朝ドラ
「なつぞら」
十勝っ子魂に響いて号泣😢
草刈正雄さんが十勝開拓の大スター・依田勉三に見えてくるほどの名演技でした。
十勝は田舎だけど とにかく空が青くて食べ物が美味しくて良いところです😊 pic.twitter.com/jthKS6pwRq— トロ子 (@LLlLcY84az2VrQT) 2019年4月4日
依田勉三さんたちは度重なる冷害やバッタ、ノネズミの襲来など、苦難の開墾生活を送り、労報われず、事業としては失敗に終わりました。しかしその後鉄道が開通し、大正時代に発生した第一次世界大戦で豆やデンプンの需要が高まると経済活動が一気に加速。十勝の産業興隆に大きな功績を残しました。
その後、昭和20年代に十勝は山田家のような戦後開拓者や引揚者を迎えて人口が増えました。
【草刈正雄さんのプロフィール♪】
【インタビュー】草刈正雄さんが定年後の不器用なお父さんに! 映画『体操しようよ』 https://t.co/XD0II37qTX pic.twitter.com/i5ZRq3DjXh
— 家庭画報編集部 (@KATEIGAHO) 2018年11月2日
名前:草刈正雄(くさかりまさお)
本名:草刈正雄(くさかりまさお)
誕生日:1952年9月5日
血液型:O型
出身地:福岡県小倉市
身長:185cm
所属事務所:バービィオフィス
草刈正雄さんが芸能界に入ったきっかけは?俳優になったきっかけが意外!
地元福岡でファッションショーを見に行ったとき、芸能事務所にスカウトされて、17歳のときに転校をしてまで上京しました。
その後すぐに資生堂のCMで専属モデルとしてデビューを果たし、高身長と端正な顔立ちからすぐにブレークします。
しかし常に「二枚目のレッテルを剥がしたい」という思いがあり、俳優養成所「野中塾」で演技を学び、俳優へ転向します。
以後、俳優として様々な作品やお茶目な性格から多くのCMにも起用されています。
草刈正雄さんの代表作を紹介
ここで草刈正雄さんの代表作を紹介します。
南くんの恋人
スカパー!で南くんの恋人を10年以上ぶりに観終わった。やっぱりあの頃の高橋由美子と武田真治と草刈正雄は神だよ。
— まわる@ (@mawaru123) 2010年3月22日
高橋由美子さん演じる堀切ちよみの父親、堀切信太郎を演じました。
交通事故で15cmの体になってしまったちよみを胸ポケットに入れてお世話をする武田真治さん演じる南浩之のラブストーリーでした。
南くんがちよみのためにリカちゃん人形のセットを部屋に置いている姿は、本当に趣味にしているのかと思うくらいリアリティがありました。
カフェを営みながら、ちよみの帰りを待つ信太郎の元に南くんがちよみを胸ポケットに入れて来店し、南くんに「男はな、南くん・・・」と熱く語りかける姿が印象的でした。
真田丸
2018 草刈正雄さん#ファインダー越しの私の世界 #信州上田 #真田まつり #真田丸 pic.twitter.com/ubQDXAt1uJ
— XTENSION@土曜日は無理ぽ。 (@K_Tanaka1972) 2018年4月29日
2016年のNHKの大河ドラマです。
堺雅人演じる真田幸村の父、真田昌幸を演じました。
幸村でさえ理解不能なほどの頭脳を持ち、戦の作戦会議後に放つ決め台詞「おのおの、抜かりなく」が話題となり、ちょっとした流行語にもなったほどです。
流罪で九度山に幽閉された後、亡くなってしまいますが、最後まで息子に策を授けるほど、諦めない武士役でした。
ドクターX〜外科医・大門未知子〜
草刈正雄さんブログより
ドクターX 完結!!
いよいよ今夜21:00から
ドクターX最終回放送です!
いつもドクターXを観てくれている皆
ありがとう!!
最後までお楽しみ下さい〜!
14:55からの第9話再放送もお忘れなく!
お見逃しなく!
名脇役のソン太くん!#ドクターX #草刈正雄 #米倉涼子 pic.twitter.com/Ki987rTtF9— なおみ (@naomik40928079) 2017年12月14日
日本医師倶楽部の会長、内神田景信役を演じました。
主人公の米倉涼子さん演じるフリーランスの外科医、大門未知子を「高額な報酬と引き換えに困難な手術に挑む『医療界の癌』」と称して嫌っていましたが、自身にステージⅣで手術適応外とされた食道がんが見つかったときは美知子の手術のお陰で完治することが出来ました。
しかし、収賄に関与した疑いで東京地検に逮捕されてしまいました。
草刈正雄さんの演技の評価まとめ!
次は演技の評価を紹介します。ここでは下手な意見と上手な意見をまとめてみました。
下手な意見
草刈正雄の演技が下手に見えたのは私だけか?
— チャップマン子@ハロワ (@chapman0952ko) 2015年10月10日
草刈正雄さんの演技が下手過ぎて…
— hirokick (@hirokixx1173) 2016年2月7日
上手な意見
草刈正雄って特別演技の上手な俳優さんだと思ったことはないけれど、今の大河ドラマの中では画面に引き込まれるような演技をするのは草刈さんだけ。
— KaoruTachibana (@kaorutachibana) 2011年11月6日
うえーん昌幸死んじゃった(/ _ ; )今日何回泣いてんだろ・・・でも昌幸死んだ時特に悲しかった・・・(/ _ ; )💦草刈正雄の演技上手すぎて、もう彼を見た時に昌幸しか思い出さないと思う。w今すごく九度山に行ってぼやっとしたい気分・・・。泣き疲れたもう寝る( ˘ω˘)#真田丸
— 暴君∩^ω^∩♡ (@Ykr_taso) 2016年9月26日
ご本人でさえ「40年に1つの役」と仰るように、役柄とマッチするものは数少ないようです。
草刈正雄さんのような端正な顔立ちの方は、なかなか良い演技をしても認められることも少なく、以前は演技力を評価しない声の方が多かったのですが、真田丸のハマり役以降、存在感を放つ役どころを評価する声が高くなりました。
なつぞらでの草刈正雄さんに期待!
いかがでしたでしょうか?
大樹のような男、泰樹。なかなか個性の強いキャラクターの予感がします。
しかし、大樹ほどの愛情深い男性のようなので、意味のある厳しさでなつを育ててくれそうです。
なつも泰樹のもとで酪農を手伝ううちに、徐々に本来の自分を取り戻していくので、その厳しさはなつにも伝わるものだと信じています。
真田丸の昌幸に続いて、草刈正雄さんのハマり役になることが期待される役ですので、十勝のがんこじいさん、泰樹を楽しみにしていましょう。