NHK連続テレビ小説第99作目「まんぷく」。今回、私がまんぷくで注目したのが本城好美(ほんじょうよしみ)役の東風真智子さん。
東風真智子さんの旧芸名は真中瞳さん。こちらの名前の方が馴染みがある人が多いかもしれません。
東風真智子さんは、女優としてたくさんの映画やドラマに出演しています。舞台芝居やキャスターとしての経験もあり、幅広く活躍しています。
東風真智子さんは今回初めての朝ドラ出演です。今までどんな女優人生を送ってきたのかプロフィールや出演作品などを詳しくご紹介します♪
〜もくじ〜
東風真智子が演じる本城好美(ほんじょうよしみ)ってどんな役?
真一さんのお相手の好美さん、、
どっかで見たことあるー!!
って、テロップのお名前見たら、
東風万智子さん🤔💦知らない😓でも、似てる、、あの人にーってずっと引きずり今調べたら、、
やっぱり!!
『真中瞳さん』だった😊🙌🏻🙌🏻
お名前を変えてたんですね♡♡#まんぷく#東風万智子 #真中瞳 pic.twitter.com/pQrcqWtrS8— la mia casa (@yukariS_0823) 2019年1月29日
東風真智子さんが演じるのは、亡き咲の旦那である真一の再婚相手、本城好美役です。
夫を亡くしてから洋裁で生計を立て、2人の子供を育ててきた強い女性。とてもおしゃべりで明るく咲とは全く違うタイプの女性ですが、情に深く真一との再婚をみんなに祝福されます。
咲とは全く違うタイプの女性ですが好美もとても魅力的な女性です。福子や鈴がみんなし祝福してくれるのも頷けます。今後の真一と好美の生活がどのように描かれるのかも楽しみです。
【東風真智子のプロフィール♪】
【東風万智子出演情報】
俳優が芸人の書いた台本で漫才やコントを演じる『笑×演』。
これまでに、弊社野口かおる・長江英和が出演してきました。
そして次回、東風万智子が登場いたします。
『笑×演』
8月2日(水)26:30~26:55 テレビ朝日にて放送。
是非ご覧ください。 pic.twitter.com/AUDYzQAbeq— クリオネ (@clione_staff) July 31, 2017
名前:東風真智子(こちまちこ)
(2009年芸名変更)
旧芸名:真中瞳(まなかひとみ)
誕生日:1979年10月30日
血液型:A型
出身地:大阪府
身長:167cm
所属事務所:クリオネ
東風真智子が芸能界に入ったきっかけは?
1999年、日本テレビのバラエティー番組「進ぬ!電波少年」で番組の企画「電波少年的ハルマゲドン2」「電波少年的80日間世界一周」でブレイクします。
2000年にはテレビ朝日系「ニュースステーション」の金曜日のスポーツキャスターに抜擢されます。その後ドラマ「編集王」で女優デビューし活躍の場を広げました。
東風真智子の代表作を紹介
ここで東風真智子さんの代表作を紹介します。
「ココニイルコト」
#ココニイルコト 2001年
出演#真中瞳 ( 現 #東風万智子 )#堺雅人
原案#最相葉月
監督#長澤雅彦
昔、見たけどストーリーを忘れていた。今、再び見てとても感動した。
前野「願わん望みは絶対に叶わへん。
な、信じてみぃて」
『幸せだと、幸せに気づかなかったりする』 pic.twitter.com/NtNiPjOPdd— Love(ラブ♪) (@Ilove0829) December 22, 2016
「ココニイルコト」はベストセラー作家の最相葉月さんの原案の映画化で2001年に公開されました。東風真智子さん(当時は真中瞳さん)と堺雅人さんが主演で、2人の奇跡のような恋が描かれた作品です。
東風真智子さんは広告代理店に勤務する新人コピーライターの相葉志乃役を演じました。
「恋セヨ乙女」
『恋セヨ乙女』の3作目はもう諦めないといけませんか?#まんぷく #恋セヨ乙女#もっと恋セヨ乙女#東風万智子#真中瞳 pic.twitter.com/nFUEPwG8Po
— 冬の波 (@fuyunonami) 2019年1月29日
「恋セヨ乙女」はNHKで特集ドラマシリーズとして、2002年7月1日から8月1日まで全20回で放送されたドラマです。2004年5月には続編として「もっと恋セヨ乙女」が放送されました。東風真智子さん主演作です(出演当時は真中瞳さん)。
東風真智子さんは食品会社に勤めるOLで、なかなか男性運に恵まれない天野幸子役を演じました。
「聖母・聖美物語」
もう、調べ始めてるし…wあー!楽しみー! #昼ドラ #聖母・聖美物語 pic.twitter.com/00u7KjiLYl
— ミッチェル・クローダ (@houchikokka) March 24, 2014
「聖母・聖美物語」は2014年4月~フジテレビ系列で放送された昼ドラです。東風真智子さん演じる主人公の聖美は玉の輿結婚をしますが、義母と対立しながらも不妊治療の末に出産。しかしその子供は白血病という病気を抱えていた…という昼ドラらしい物語です。
ドラマのキャッチフレーズは「母の微笑、女の欲望、何気ない主婦の日常をサスペンスに変える!」。ドラマの内容も、不妊・闘病・不倫・陰謀などドロドロの展開たっぷりです。
東風真智子の演技の評価まとめ!
次は演技の評価を紹介します。ここでは下手な意見と上手な意見をまとめてみました。
下手な意見
東風真智子さんの演技に対する批判的な意見は見つかりませんでした。2006年から一度芸能活動を休止して留学していたため、引退したと思っている人も多いことが原因なのかもしれません。これからの新たな活躍に期待したいですね。
上手な意見
好美さん、いっぺんで好ましく思ってしまった。演じてる人の人柄も透けて見えるような。でもどっかで見たような…。宝塚の人?と思ったら真中瞳さんだったんだ。おかえりなさい。ナイスな再登板。
— 安 雅秋 (@anyaqiu) January 29, 2019
旧 真中瞳がまんぷく出てきて、関西弁でワーて喋ってるの見て、映画「ココニイルコト」思い出した。あの時は、関東人の堺雅人が関西弁で、関西人の真中瞳が標準語だったから、なんか不思議だったんだよなー。めっちゃ好きな映画。
— eko (@e2coff) January 29, 2019
子供の頃、夜更かししながら見てたな〜恋セヨ乙女!!ちょっとさっき動画で見たけど真中さんめちゃめちゃ演技うまくて美人でビビった!!!こちまちこさん!! #NHK #ドラマ #真中瞳 #東風万智子
— ふりかけーしょん🦄🌈❤️💖✨ (@6000beatz) 2017年11月12日
「まんぷく」を見て東風真智子さんが旧芸名の真中瞳さんだと気が付いた人がたくさんいるようです。もともと大阪出身ですので自然な関西弁も好評です。
女優として本格的に演技を始めた映画「ココニイルコト」で高い評価を受けた東風真智子さん。その演技力は健在で、今でも自然体の演技が好評です。「まんぷく」でもその明るく元気なキャラクターがとても素敵ですよね。これからのまんぷくでの演技にも期待しましょう。
まんぷくでの東風真智子に期待!
いかがでしたでしょうか?
東風真智子さんは真一の再婚相手の本城好美役です。真一は咲が亡くなってから17年間も一人でしたから素直に祝福してあげたいですよね。
東風真智子さんは芸名を変えています。未だに旧芸名の真中瞳さんのイメージが強い人が多いようですが「まんぷく」出演で東風真智子さんの名前が浸透すること間違いなしです!
これからの東風真智子さんの「まんぷく」での演技に期待しましょう♪