NHK連続テレビ小説「まんぷく」
後半が始まりましたね♪真一の再婚が決まったり、試行錯誤の末ラーメンのスープが出来たりと盛り上がっています!
そんな後半では、源や幸もさらに成長!ラーメンの出来上がりが気になりますが、2人の成長も気になりますよね♪
西村元貴さんは今までどんな俳優人生を送ってきたのかプロフィールや出演作品など、役柄についても詳しく紹介します♪
〜もくじ〜
西村元貴さんが演じる立花源(たちばなげん)ってどんな役?
1947年(昭和22年)春に誕生した、立花源!初めは何人かの赤ちゃんが演じていました♪
1957年(昭和32年)からは、「久保漣生くん」が演じています!
おはようございます! 萬平さんが開発したいラーメンの条件が、よりはっきりと見えてきました。その一方で、源ちゃんと幸ちゃんが学校できつい思いを知っていることを知り、二人を優しく力強く励ます福ちゃん。そして萬平さんの発明家魂に火がつきました!
全力で応援です!!#まんぷく #朝ドラ pic.twitter.com/yxpSNanWNn
— 【公式】連続テレビ小説「まんぷく」 (@asadora_bk_nhk) 2019年1月25日
誰もが簡単に食べられるラーメンを作るため、萬平は研究小屋を建てスープ作りに夢中に!そして福子は、喫茶店で働き家計を支えていました。
ですが、子供達は・・・父親が信用組合を追い出され、貧乏になったことからいじめにあっていました。
そこからさらに成長した、立花源を演じるのが「西村元貴さん」です!
学生運動に挫折して、父・萬平の会社に入社します。
公私の区別なく、家でも商品開発に没頭する萬平のことを、距離を置いてみています。
同じ会社で働くんですね!でも、没頭する萬平をよくは思っていないようです。
今後、どうなっていくのか目が離せません!
実在モデル安藤宏基ってどんな人?
新春特集第1部:18年トップは語る成長戦略=日清食品ホールディングス・安藤宏基社長CEO – 食の情報源 https://t.co/ZicgyKK54h pic.twitter.com/sW6sztjF5K
— 食品業界CAREER (@tennshoku_rose) 2018年1月1日
名前:安藤宏基(あんどうこうき)
誕生日:1947年10月7日
出身地:大阪府池田市
所属:日清食品ホールディングス株式会社代表取締役社長
家系図を見たらわかるように百福さんは実は台湾出身で仁子さんに出会う前に、台湾で結婚。その妻の子で長男の「宏寿さん」がいました。
宏寿さんは百福さんが台湾にいたときの奥さん(呉黄梅さん)との子どもですでに戦前から、日本に引き取られ安藤家で暮らしています。仁子さんも、宏寿さんを我が子のように育てていました。
学歴
小学校では「いしだあゆみさん」と同級性♪当時はフィギュアスケートの選手だった、いしださんにスケートを教えてもらいました!
当時は、ラーメン屋は失業者が仕方なくする職業というイメージだったので、安 藤宏基さんは「お前の父親はラーメン屋」とからかわれ、よく喧嘩をして帰ってきます。父·百福さんから「日本一のラーメン屋になるんだよ」と言われて、ようやく安心しました。
あるとき、安藤宏基さんは、自分よりも年下の子供たちを集めて、竹槍を担いで五木山へ「イノシシ狩り」に出かけたら、本当にイノシシが出たので、おしっこを漏らして逃げ帰り、安藤仁子さんに「五月山のイノシシ捕りには2度と行くな」と叱られます(笑)
安藤宏基さんは相当ないたずらっ子で色々なイタズラをしていて、そのたびに安藤仁子さんが謝罪して回り、安藤宏基さんは厳しいお仕置きを受けました!
九死に一生を得る!?
大学生活
【西村元貴さんのプロフィール♪】
今日のフライト(ハノイー成田)で前の席に、感じの良いイケメンが1人で乗ってきて、その横にいるおばちゃま達との会話の中からその人が俳優さんだとわかった。
「室井滋さんと同じ事務所で西村っていうんですよ〜^ ^」
今調べてみたら、カインとアベルに出演されてた西村元貴さんでした! pic.twitter.com/kMpuBnUQki— YUMING (@yumicckey) 2017年1月16日
名前:西村元貴(にしむらもとき)
生年月日:1990年2月19日
血液型:A型
出身地:新潟県加茂市前須田
身長:178 cm
所属事務所:ホットロード
趣味:農作業、読書、旅行
特技:空手、書道
特技の空手は初段で、新潟県大会で2度の優勝しています。
実家は新潟県で農園を経営されているので、趣味の農作業は実家の影響なのかもしれませんね!
西村元貴さんの経歴
新潟県立加茂農林高校を経て国立新潟大学農学部を卒業、俳優養成所で学ぶため上京しました。
俳優としてテレビを中心に活動する、西村元貴さん!2014年7月から放送されていたドラマ「ペテロの葬列」で俳優デビューを果たしました。
初めはワタナベエンタテインメントに所属していましたが、現在は「ホットロード」に移籍しています。
経歴は、まだ詳しい情報が公表されていませんでした。
これから情報が公開されていくかもしれませんね♪注目の俳優さんです。
西村元貴さんの代表作♪
西村元貴さんが出演した、代表作を紹介します!
水族館ガール
笑いと涙と感動がぎっしり詰まった、夏の海のような爽やかな水族館。ヒロインが生きものと悪戦苦闘しながら成長する物語を軸に、人と人とのつながり・いのちの重さ・家族の大切さ、そして恋の行方など、見どころ満載のエンターテインメントです!
松岡茉優さんが演じるヒロイン・嶋由香の元カレ役を演じました。
カインとアベル
山田涼介さんが月9初主演を果たす、旧約聖書「創世記」第4章に登場する兄弟の名前をタイトルにしたヒューマンラブストーリーです。デベロッパーに勤務する社員・高田優(山田)は、幼少期から成績優秀な兄ばかりに目をかける父の愛情に飢えていました。兄や父への葛藤に加え、複雑な恋愛を経験し、優は成長していきます。
主人公・弟の高田優(山田涼介さん)と「同じ営業部第5課の社員」安藤充(あんどうみつる)を演じています。
きみが心に棲みついた
吉岡里帆さんが連続ドラマ初主演!桐谷健太さん、向井理さんとともに描く
一ノ瀬高文を演じました。ワンナナコールMDでプロジェクトの堀田チームメンバー。名古屋支社に勤務していた数年前、研修会で出会った星名にプレゼンのアイディアを奪われます。下剤を盛られて出席をも阻まれ、以後企画も通らず、体調を崩し出社も覚束なくなり休職、メンタルクリニックに通っていました。
まんぷくにも、桐谷健太さん出演中ですよね(笑)事務所が同じだからかな・・・?
西村元貴さんの演技の評価は?
演技について、TwitterやInstagramを徹底調査しましたが全くありませんでした!
2014年にデビューして、イケメン俳優と話題になっています☆
まんぷくでは、主人公の長男役なので注目されること間違いなし!ということで、これから評価されるかもしれませんね♪
最後に・・・
いかがでしたか?
まだ情報が少ない、西村元貴さん。
まんぷくでは、いじめられた経験を持つ複雑な役でもあります・・・。
どんな演技を見せてくれるのか注目しましょう!これからの活躍に期待しています♪