NHK連続テレビ小説記念すべき第100作目「なつぞら」。
今回、私がなつぞらで注目したのが柴田明美(しばたあけみ)役の平尾菜々花さん。
鈴木福くんを初め、多くの有名子役を輩出することで有名なテアトルアカデミーでの次世代のエースとの声もあり、昨年、お笑い芸人の千原ジュニアさんとの親子役でも話題になった平尾菜々花さん。
千原ジュニアさんも「ただの天才やん!」のその演技力を評価していたのも記憶に新しいですね。
平尾菜々花さんは今回なつぞらで初めての朝ドラ出演です。今までどんな女優人生を送ってきたのかプロフィールや出演作品などを詳しくご紹介します♪
〜もくじ〜
平尾菜々花さんが演じる柴田明美(しばたあけみ)ってどんな役?
【北海道 十勝編】出演者発表②
なつ( #広瀬すず )が移り住んだ十勝・柴田家の次女、柴田明美を演じるのは、平尾菜々花さん。連続テレビ小説初出演。
詳しい役柄とコメントはコチラ↓https://t.co/5rWAKoa46g#朝ドラ #なつぞら #平尾菜々花 pic.twitter.com/72c0sY7Bvt— 【公式】連続テレビ小説「なつぞら」 (@asadora_nhk) 2019年1月7日
主人公なつが引き取られた柴田家の次女を演じます。
自由なお姉さんと違い、しっかり者という役どころで、本当の平尾菜々花さんにピッタリの役どころになりそうです。
物心がついたときから、なつも一緒にいるので、なつのことをお姉さんのように慕っており、3姉妹のようになります。
映画やドラマなど話題作にどんどん出演が決まっていて、今一番勢いのある子役といっても過言ではない平尾菜々花さん。
なつぞらに出演されることで、さらに注目が高まることでしょう。
今までの共演者からもとても評判も良いので、今回のなつぞらで共演する「お兄さん」「お姉さん」とも距離が縮まり、作品に活かされると良いですね!
【平尾菜々花さんのプロフィール♪】
【映画『ごっこ』関西で公開中‼️】
12/1より大阪シネ・リーブル梅田、京都出町座にて公開中📽️✨
12/15より兵庫シネ・リーブル神戸にて公開となります📽️✨
幼さ残る小さな平尾菜々花の熱演を是非、劇場でご覧下さい‼️#映画ごっこ#平尾菜々花#ヨヨ子 pic.twitter.com/RKHl6DuTB1— テアトルアカデミー大阪 (@theatre_osaka) 2018年12月7日
名前:平尾菜々花(ひらおななか)
本名:平尾菜々花(ひらおななか)
誕生日:2006年6月3日
出身地:大阪府
身長:140cm
所属事務所:テアトルアカデミー
平尾菜々花さんが芸能界に入ったきっかけは?
平尾菜々花さんは、2010年に放送されたフジテレビ系ドラマ「マルモのおきて」を見て、芸能界に興味を持ちます。
当時、マルモのおきてで活躍していた芦田愛菜さんを見て、自分もこういう風になりたい、と思ったのが芸能界を志すきっかけになりました。
その後、芦田愛菜さんと同じようにトップクラスの子役と評判になりましたし、高い目標を持って芸能界に入られたんですね。
平尾菜々花さんの代表作を紹介
ここで平尾菜々花さんの代表作を紹介します。
心が叫びたがってるんだ。
本日の一枚は先日クランクアップしたお二人!5歳の順は、山の上のお城から車に乗って出て来たパパを見つけました…それがキッカケで順は…
いやいや、ほんとは仲良しのお二人です(^^)#成瀬順#平尾菜々花#順の父#平原テツ#山の上のお城#ここさけ#7月22日公開 pic.twitter.com/hu7i8Nehzb— 実写映画『心が叫びたがってるんだ。』 (@kokosake_movie) 2017年4月7日
2015年に公開された長編アニメ作品の実写版です。
幼い頃、自分が発した一言が原因で両親が離婚。
それ以来、コミュニケーションは文字でしかとれなくなってしまい、他人に心を開かなくなってしまう成瀬順役の幼少期時代を演じました。
思いを言葉にするという言葉の大切さを説いた大人にこそオススメな作品と話題になりました。
悦ちゃん~昭和駄目パパ恋物語~
【 #ユースケ・サンタマリア 主演『悦ちゃん ~昭和駄目パパ恋物語~』配信終了間近!】やもめの父・碌太郎のために10歳の娘・悦子が仕組んだこととは?昭和10年の東京が舞台のラブコメディーhttps://t.co/DENlJxpfXn 悦ちゃん役の平尾菜々花さんにも注目 https://t.co/vdNmw59aFU #獅子文六
— NHKアーカイブス (@nhk_archives) 2018年6月19日
2017年にNHKで放送された小説をドラマ化して放送された作品です。
病死で母親を亡くし、残された父親のために再婚相手を探す娘役「悦ちゃん」を演じます。
自分の担任の先生など知り合いを父親とデートさせるという、かなりおませな役どころでしたが、ダメ親父のユースケ・サンタマリアさんとの掛け合いが楽しい、昭和のラブコメディでした。
ごっこ
【平尾菜々花】
映画「ごっこ」#平尾菜々花 (ヨヨ子役)
渋谷・ユーロスペースとイオンシネマシアタス調布での初日舞台挨拶に登壇しました!千原ジュニアさん、熊澤尚人監督と!#映画ごっこ @gokko_movie pic.twitter.com/pAilpdsTXb
— テアトルアカデミー (@theatreacademy) 2018年10月20日
2018年に公開された、ごっこで千原ジュニアさんの子ども役を演じました。
「子役じゃなくて天才だった」と言われるほどの演技力でオーディションを勝ち取り、千原ジュニアさんとの”ごっこ”のような生活を繰り広げる奇妙な役どころを熱演しました。
平尾菜々花さんの演技の評価まとめ!
次は演技の評価を紹介します。ここでは下手な意見と上手な意見をまとめてみました。
下手な意見
平尾菜々花さんの演技に関するマイナスな評価についてtwitterを検索したのですが、なんと皆さんの評価が高すぎて、マイナスな評価が見つかりませんでした。
こんなことは他の俳優さんではなかったので、驚きです!
上手な意見
2019年 映画初めは…
横浜シネマリンさんで…
「ごっこ」を鑑賞‼️フライヤーにもあるとおり…
狂気を内包する不器用な父性愛と自己犠牲の連鎖を描いた、父と娘の物語。
瞳が印象的な娘役の平尾菜々花ちゃんと、演技ではなく父だったジュニアさんに、大満足の号泣でした😭#ごっこ#横浜シネマリン
— naminoriminarai (@CkbLoco) 2019年1月3日
千原ジュニア主演の映画「ごっこ」見てきたけど、なかなかよかった🎥
平尾 菜々花の演技力がいいから引き込まれる#ごっこ#映画#小路啓之— momonga (@mmng1981) 2019年1月1日
土曜時代ドラマ #悦ちゃん 、しみじみと面白いなあ…🎵
ドラマの醍醐味があるよ。悦ちゃん役の平尾菜々花ちゃんの生き生きした演技、素晴らしいなあ。
そして #門脇麦 ちゃんも、本来の快活な素顔の延長線上のキャラクターの鏡子役、とても馴染んでますね。ユースケさんも婆やも皆イイ。
— 緑茶 (@green16tea) 2017年7月22日
前述してしまいましたが、マイナスな評価が一切ないことに驚きました。
所属事務所の特待生というのも納得です。
2017年頃から知名度が上がるにつれて、「可愛い!」「演技に引き込まれる!」など平尾菜々花さんの評判もグングンあがってきました。
子役というより、もう立派な女優さんという感じなので、これからもあっという間にさらに有名になることは間違いなさそうです。
なつぞらでの平尾菜々花さんに期待!
いかがでしたでしょうか?
なつぞらでの役柄は、主人公なつの家族の一員になりそうです。
なつが引き取られる柴田家には義理の両親と祖父、お兄ちゃん、お姉ちゃんがいるので、大家族になりますね。
北海道の大自然の大家族で育つ子供たちがどんな成長を遂げるのか、見守っていきたいと思います。
絶賛の声が多い演技力も大人数の中、どのように発揮していくのかも注目ですね!