NHK連続テレビ小説第99作目「まんぷく」。今回、私がまんぷくで注目したのが野呂幸吉(のろこうきち)役の藤山扇治郎さん。
藤山扇治郎さんは、松竹新喜劇の喜劇王と称された、藤山寛美さんの孫として生まれました!父は小唄白扇派の家元・白扇夕樹夫さんで、なんと女優の藤山直美さんが叔母という芸能一族です。
デビュー当初は「酒井扇治郎」という名前でした!ちなみに藤山寛美さんの本名・稲垣寛治から「治」の一文字をとって名付けた大切な名前なんです♪
「藤山扇治郎」と改名した時、松竹新喜劇にスカウトされ入団しました。今では新喜劇の舞台をこなしつつ、テレビなどのお仕事もしています。
藤山扇治郎さんは今回1回目の朝ドラ出演です。今までどんな俳優人生を送ってきたのかプロフィールや出演作品などを詳しくご紹介します♪
〜もくじ〜
【藤山扇治郎のプロフィール♪】
名前:藤山扇治郎(ふじやませんじろう)
本名:酒井扇治郎
誕生日:1987年1月21日
血液型:A型
出身地:京都府
身長:163cm
体重:52kg
所属事務所:青年座映画放送
藤山扇治郎が芸能界に入ったきっかけは?
#藤山扇治郎 さん。#藤山寛美 さんのお孫さんにして、同窓生。寡聞にして存じ上げませんでした。これから応援します。 pic.twitter.com/QmV4U1u6KQ
— てっつぁん(風呂哲州) (@furotetsu) 2018年9月1日
藤山扇治郎さんが役者を目指すようになった大きなきっかけは、祖父・藤山寛美さんの舞台映像を観て刺激を受けたことです!6歳の時に祖父・藤山寛美さんと交流があった、中村勘三郎(勘九郎)さんに誘われ、歌舞伎座で初舞台を踏みます。
それ以来、歌舞伎や舞台、テレビドラマで子役として活動します。高校・大学は学業に専念していましたが卒業後、2009年22歳で舞台役者として本格的にデビューを果たします!
ちなみにテレビドラマに出始めたのは2012年頃です♪
藤山扇治郎の代表作を紹介
ここで藤山扇治郎さんの代表作を紹介します。
鈴子の恋 ミヤコ蝶々女の一代記
激動の昭和時代に波乱万丈な人生を生き抜いた女優・ミヤコ蝶々(本名:日向鈴子)の生涯を描いた昼ドラです。
藤山扇治郎さんは、日向鈴子一座の漫才師・秋夫役です。復員後はゲイの青年となり戻ってきます。劇団解散後も主人公・鈴子(映美くらら)担当の衣装係で主人公と関わる役を演じています!
赤い糸の女
現代人の心に宿る数々の「欲望」をテーマにした、生々しく性のドロドロの「愛憎劇」です。自らの欲望と向き合い乗り越えながら一歩一歩前進する女性の人生が描かれています。
藤山扇治郎さんは、ヒロイン・唯美(三倉茉奈)の大学時代の恋人役・森下守を演じています。森下守が着ている「ポンコツTシャツ」が世間で話題になりましたね(笑)
家族はつらいよ2
熟年離婚の危機を乗り越えた平田家に新たな騒動が巻き起こします!2013年の「東京家族」と同じ家族のキャストで描かれています。
新米巡査・中村の役を演じたのが藤山扇治郎さんです。通報を受けて、平田家のもとにやってくる中村ですが、おっちょこちょいでひ弱なため自らも騒動を起こしてしまいます(笑)
藤山扇治郎の演技の評価まとめ!
次は演技の評価を紹介します。ここでは下手な意見と上手な意見をまとめてみました。
下手な意見
探してみましたが、全く出てきませんでした。ないということは、藤山扇治郎さんが、それだけ魅力のある演技で心を惹きつけているのかもしれません!初めての朝ドラ出演で緊張することもあると思いますが、まんぷくでどんな演技を見せてくれるのかすごく楽しみです♪
上手な意見
蘭
藤山扇治郎さん、芸事の血筋のすごさ、基本コミカルなんだけどしっかりした演技と全身バネのような鍛えられぶりに感動しました。ちんまりした身体に元気をみなぎらせて緒方章を好演されました。
明るく優しく腰の低い好漢、嫌う人いないだろうなと思う、ええひと感、可愛い❤️— Masayo (@uririn3984) 2018年5月20日
「蘭」初日で松竹座へ。
みっちゃんは安定の演技!藤山扇治郎さん想像以上に素敵だった!
やっぱり藤山直美さんに顔も演技も似てる。笑わせて泣かせて飾らないあったかい心に響く演技。流石です。欲を言えば、みっちゃんと扇治郎さんが意識して惹かれあう2人の場面がもう1場面観たい♡
— ミラキャット (@ranrangogo5) 2018年5月6日
子役時代、舞台や歌舞伎、ドラマに映画と様々なジャンルで活躍してきた藤山扇治郎さん。それだけ多くの経験をし学んだからこそ、観ている人の心を鷲掴み出来るんだと感じました。
まんぷくでの演技にも注目です!
藤山扇治郎が演じる野呂幸吉(のろこうきち)ってどんな役?
ヒロイン・福子(安藤サクラ)に恋心を抱く、ホテルの料理人です。3年間、アプローチのつもりで福子に缶詰を渡し続ける一途な役です!でも、その思いは伝わらず、失恋しちゃいます・・・
思いやりのある青年なんですが、不器用な性格のため愛情表現は苦手なようです。
その後、野呂幸吉は新たな恋をします。その相手に猛烈なアピールを始めるんですが・・・。
新たな恋の相手に、どんな猛烈アピールをするのか注目です!そして、藤山扇太郎さんが野呂幸吉をどう演じてくれるのか、大きな見どころです。
まんぷくでの藤山扇治郎に期待!
いかがでしたでしょうか?
まんぷくでの役柄は不器用な性格で愛情表現が苦手・・・。思いやりのある、一途な青年ってところは最高ですよね♪新たな恋では上手く愛情を伝えてくれるといいですが(笑)
朝ドラに初出演の藤山扇治郎さんの演技はもちろん、野呂幸吉の恋も応援したいと思います!