とうとう最終週のまんぷく。半年間楽しませていただいた分終わると思うと寂しすぎますね。つぎのなつぞらも楽しみではありますが、まんぷくロスになるのは間違い無さそうです(笑)
今回は鈴さんの下部である赤津の再登場について詳しく紹介します。そして生前葬をする鈴さんについてもネタバレします(笑)
まんぷく赤津の再登場!鈴さんに生前葬ネタバレ!
「鈴の生前葬」
次週、まさかの…鈴さんの御葬式に、忠彦さんが売れない頃に描いてくれた鈴さんの絵が、『遺影』になるなんて。#まんぷく pic.twitter.com/d2QTtrqaby
— 東区の人 (@Higashikunohito) March 23, 2019
鈴が咲の夢を見たことをきっかけに、突然「生前葬」をあげたいと言い出します!「生きているうちに、みんなにありがとうを言いたい。」と言うのです。
そんなことができるはずがないと反対する萬平と福子でしたが、源と幸は「いいと思う。」と賛成します。鈴の強い決意は変わらず、とうとう鈴の生前葬の日がやってきます。
生前葬という誰も経験したことがない雰囲気にみんなが戸惑いの空気が流れます。白装束を来た鈴が入場し、挨拶をすると棺に入って行きます…。
弔辞を最初に読むのは世良。世良は今まで萬平と福子を見守ってくれた感謝の気持ちを述べます。その後に現れたのは、なんと塩づくりをしていた時に鈴の世話になった赤津でした!棺から飛び出して赤津の登場を驚く鈴。
克子と福子姉妹も鈴への感謝の手紙を読みます。自然と涙が溢れてくる参列者たち。最後に萬平が感謝の気持ちを述べると、鈴は「ありがとう、萬平さん!」とこの日初めての笑顔を見せます。
「ありがとう」の言葉ばかりの葬儀を終え、参列者たちはみんな幸せな気持ちで帰って行くのでした。
赤津ロスから再登場!
塩軍団が解散した時、「赤津ロス」ということで話題を呼んだ赤津(永沼伊久也さん)!人気キャラなだけあって今回はかなり反響がありそうですね(笑)
ちなみに塩軍団のときの人気っぷりを紹介します。
#まんぷく#まんぷく絵#ぷく絵#ダネイホン看板キャラクターズ 6#赤津裕次郎#永沼伊久也
赤津くん、手ぬぐい付き?
コレが赤津のあかつ、もとい、あかし。
ダネイホンのネーミングの大元の、ドイツ語スペルで、スタイリッシュに洒落込んで見ました❤️ pic.twitter.com/PLBy1GvukD— 黒干葡萄 (@hc9muzwkKLE0FMp) 2018年12月12日
【ロス現象】を経験した事がない私は、いつか来るであろう【赤津ロス】に戦々恐々としています。
い、い、いつなんだろう…。#まんぷく #朝ドラ#まんぷく反省会 #赤津 #永沼伊久也— くら (@ranran52944851) 2018年12月11日
永沼伊久也さん今後も追っていきたいな……めっちゃ良いな……
— 里音 (@tansous) 2018年12月9日
永沼伊久也さんは赤津名義でグラビア出すべきだと思うの。
肉体美がすごいから…#まんぷく #赤津— DahliA.K (@UlbcjmsLGFQpLnU) 2018年12月9日
某サイトの塩メン俳優人気投票で赤津こと永沼伊久也さんに投票してきました#まんぷく pic.twitter.com/lqfyrZzTED
— vocket (@vocket2) 2018年12月8日
最後に・・・
あれだけ人気があった赤津!最終週に出るのは赤津ロスだった私をしては嬉しすぎます!たった1回の登場かもしれませんが、今後の朝ドラにも出てくるかもしれないのでそれも含めて今後も応援を続けたいと思います♪