「じぇじぇじぇ」の方言で2013年のユーキャンの新語・流行語大賞の年間大賞を獲得したことも記憶に新しい「あまちゃん」。
あまちゃんの放送終了後には「あまロス」という言葉も生まれるほど社会現象にもなりました。
東日本大震災の津波で被災した久慈市をモデルにした「北三陸市」が舞台となり、ロケ地を訪れる観光客が急増し、震災復興にも貢献しました。
こちらの記事では、「ドラマを見る時間がない」という方や「どんな内容だったっけ?」という方に向けてざっくりとしたドラマのネタバレとドラマの感想を紹介します。
後半ではあまちゃんの好きな方の感想を紹介しているので、これを読めばあなたもドラマが見たくなるかもしれません♪
▼お得にあまちゃんを見るならこちらから▼
〜もくじ〜
あまちゃん動画を全話見るならココ!見逃し配信やお得な動画視聴方法は?
私のおすすめはU-NEXTというサイトなのですが、その理由を説明する前にまずはあまちゃんの見逃し配信を行っているサイトを全てご紹介しますね。
サイト名 | 月額料金(税抜) | 初回特典 | 朝ドラ |
NHKオンデマンド | 900円 | なし | 1話108円/見放題パック有り |
U-NEXT | 1,990円 | 31日間無料+600円 | 1話108円 |
ビデオマーケット | 500円/980円 | 初月無料+540円 | 1話108円 |
どのサイトも1話108円で配信されており、完全無料で見ることはできないようです。
ちなみに3つのサイトで配信されているといっても、U-NEXTやビデオマーケットはNHKオンデマンドと提携してNHKオンデマンドの作品を配信しています。
つまり、どのサイトでもNHKオンデマンドの作品を視聴することができるということです。
目的によってかかる金額も変わりますので、まずはそれぞれのサービスの特徴を説明していきますね。
NHKオンデマンドって実際どうなの?
NHKオンデマンドで朝ドラの見逃し配信をやっているのは知っているけれど、実際に登録して使っているという方は少ないのではないでしょうか。
特に初回特典もないので、NHK作品好きとはいえど正直魅力を感じないんですよね(笑)
NHKオンデマンドは無料で会員登録できますが、基本的に課金で番組を見る仕組みとなっています。
会員登録 | 無料 |
単品購入 | 1話108円 |
見逃し見放題パック(放送中の作品) | 月額972円 |
特選見放題パック(過去作品) | 月額972円 |
全て見たい場合 | 月額1,944円 |
「月額課金してまでNHK番組をずっと見るかな?」と考えると、私の場合はもったいないと思ってしまいました。
NHKオンデマンドは他サイトのように無料お試し期間がないですし、無料登録して見られる番組も少ないので個人的にはあまりおすすめできません。
▼NHKオンデマンドの詳細はこちらから▼
U-NEXT(ユーネクスト)であまちゃんをお得に見る裏技って?
U-NEXTは日本最大級の動画配信サービスで、最新作から過去の名作まで120,000本以上の多彩なジャンルの作品を見ることができます。
NHKオンデマンドのように「○○オンデマンド」というものはその局の作品しか見れない場合がほとんどなのですが、U-NEXTは様々な局の作品をまとめて配信しているのが強みです。大手だからこそできることですね。
U-NEXTであまちゃんを見る場合、NHKオンデマンドと同じく1話108円かかります。
ですがU-NEXTは初回登録時の特典として31日間の無料トライアル期間+今なら1000円分のポイント付与というものがあるので、31日間は月額料金を払うことなくU-NEXTのサービスを利用でき、あまちゃんなどの有料作品をポイント利用で見ることができるんです。
この1000円分のポイントというのが裏技を実行するために欠かせません。どういうことか説明していきますね。
特典1:NHKオンデマンドが最大1ヶ月間無料になる
NHK作品はほとんどが有料なので、NHKの動画配信サービスであるNHKオンデマンドでさえ課金せずに視聴することはできません。
ですがU-NEXTであれば、今なら登録時に1000円分のポイントがもらえます!
このポイントを使うと、NHKオンデマンドの見逃し見放題パック972円分をポイントで購入することができます。つまり、ポイント利用だけでNHKオンデマンドが初月見放題になるということです!
UNEXTで見ることができる朝ドラ一覧♪
①半分青い 出演:永野芽郁
②わろてんか 出演:葵わかな
③べっぴんさん 出演:芳根京子
④あさが来た 出演:波瑠
⑤まれ 出演:土屋太鳳
⑥マッサン 出演:玉山鉄二
⑦花子とアン 出演:吉高由里子
⑧カーネーション 出演:尾野真千子
⑨ちりとてちん 出演:貫地谷しほり
⑩どんと晴れ 出演:比嘉愛未
⑪ちゅらさん 出演:国仲涼子
⑫こころ 出演:中越典子
⑬あすか総集編 出演:竹内結子
⑭ふたりっ子総集編 出演:岩崎ひろみ
⑮澪つくしスペシャル 出演:沢口靖子
⑯おしん 出演:小林綾子
特典2:U-NEXT全ジャンルの見放題・読み放題作品が31日間無料!
U-NEXTの初回登録特典として31日間の無料トライアル期間があります。
動画配信サービスの中でも無料お試し期間が最長なのがU-NEXT。しっかり使ってもらってから継続を判断してもらいたいという太っ腹な対応です。
無料お試し期間中に解約すれば料金は一切かかりませんので、ぜひこの期間を有効に使ってくださいね。
ちなみに2つの特典をまとめるとこのようになります。
先ほども説明したように、【特典1】のNHKオンデマンドの見逃し見放題パックは初月無料なので翌月の1日には料金が発生してしまいます。継続しない場合は、見放題パックの解約手続きを忘れずに行いましょう。
U-NEXTのデメリットを伝えておくと、継続利用する場合は1ヶ月月額1,990円(税別)なので、他のサービスよりはちょっとお高め。
ですがこのうちの1,200円分は毎月1日にもらえるポイントなので、このポイントは最新作のレンタルやあまちゃんのような課金が必要な作品に使うことができますよ。
さらにU-NEXTでは漫画や雑誌まで読めるので、NHKオンデマンド単体で利用するよりも飽きません。

NHKオンデマンド以外の作品を見ることができますし、課金せずともかなりのコンテンツを楽しめます。
何より今なら初回にもらえるポイントが1000円分なので、裏技を使って最長1ヶ月間あまちゃんをお得に見ることができます。
U-NEXTの31日間の無料お試し期間と合わせて使い倒してみてください。
▼お得に朝ドラを見るならこちらから▼
あまちゃんのあらすじ
岩手県北三陸市の高校生の天野アキ(能年玲奈さん)と同級生の足立ユイ(橋本愛さん)はアイドルを目指し、上京を試みるも父の体調不良や東日本大震災でアキだけが東京で芸能活動をしていました。
しかし、時間が経つにつれ、震災の被害の全貌が明らかになるものの、復興は思うように進まず、アキは地元に帰ることを決意。
北三陸市の復興を目指し、ローカルアイドルとして地元を盛り上げるアキとユイ。
東日本大震災の被害が大きかった東北地方の人を初め、震災で心に傷を負った全ての人が心を寄せながら見続けた朝ドラになりました。
あまちゃんは最高の作品。
アキちゃんのシーン沢山。#朝ドラ100 #あまちゃん#のん #能年玲奈 pic.twitter.com/iPrzM9JtPb— Rinon (@rinon_non07) 2019年3月29日
ネタバレ 第一部・故郷編
高校生の天野アキ(能年玲奈さん)は母、春子(小泉今日子さん)とともに祖母である夏(宮本信子さん)が危篤というウソの知らせを受け、東京から岩手県北三陸市にやってきます。
東京で育ったアキには北三陸の景色が新鮮に見え、夏の後継者として海女の仕事を学びます。
泣いて笑って家族の絆に感動して北三陸の人達の人情にジーンときました😢アキちゃんの瞳がキラキラしてすごく可愛いくて
のんちゃん演技が本当に上手ですね✨
ママの言葉「アキは変わってない。でもみんなに好かれた。それってすごいこと。」
のんちゃんのことみたいですね✨
#のん #あまちゃん pic.twitter.com/XGh02MpenN— のっぽ (@iizukahana) 2019年3月17日
アキは北三陸で行われたミスコン”ミス北鉄”でグランプリに輝いた同い年の美少女、足立ユイ(橋本愛)と出会います。
アイドルを志すユイと高校生海女のアキは注目の的となり、二人がコンビを組み、北鉄でお座敷列車「潮騒のメモリーズ」をやっていました。
その人気はアイドルオタクたちが二人を目当てに北三陸にくるほどでした。
そんなとき、地元の琥珀堀り小田勉(塩見三省さん)に弟子入りしていた水口琢磨(松田龍平さん)が実は都内の大手芸能事務所「オフィス・ハートフル」のスカウトマンという素性があることが発覚。
プロデューサーの荒巻太一(古田新太さん)の指令を受けて二人を偵察しているのでした。
ある日、アキとユイが町おこしのためにアキが作った“海女カフェ”でステージイベントを行っていると、アイドル活動に反対する春子に平手打ちをされてしまうのでした。
実は春子も遠い昔にアイドルを目指していて、自分に重ねてしまい、反対していたのです。
春子に反対されたまま、ハートフルと正式な契約を結んだ二人は上京を決意するものの、出発当日、ユイの父が倒れ、アキ一人で東京を目指します。
やっぱり後編ありきなんだよな。
というか東京アイドル編と東日本大震災があってこそなんだよ。
あの日から言葉は悪いけどしぶとく生きて行こうとする人達ありきの物語なんだよ。
もちろんさ色々あるんだろうけど何とかならんかね。#あまちゃん #東日本大震災 #あまちゃん総集編 pic.twitter.com/K1r3xhYSbP— ヒデ坊🌈10月13日東北みやぎ復興マラソン参加 (@mitsuhonhide) 2019年3月17日
ネタバレ 第二部・東京編前半
一人、東京に来たアキだったが、加入予定だった「GMT47」は実は人気アイドルグループであるアメ横女学園の2軍扱いだったのでした。
しかもメンバーはたった6人しかおらず、荒巻も期待していたのはユイの方だったのです。
現実を知って落ち込むアキでしたが、メンバーとはすぐに仲良くなり、偶然にも憧れの女優鈴鹿ひろ美(薬師丸ひろ子さん)との出会いも果たし、付き人になることが出来ました。
あまちゃん第81回
能年玲奈さんの豊かな表情が魅力的!
輝きは不滅です
能年玲奈さんの演技が見たい!
ずっとずっと応援します!えっ えっ えっ
おら付き人になるだーの巻よ#能年玲奈さん応援ツイート #あまちゃん pic.twitter.com/TxtaciCw4u— ゴリパパ(ごん) (@goripapa713) 2015年7月7日
鈴鹿の紹介でドラマの脇役に出るチャンスがめぐってきたものの、NGを連発し、出演シーンはほぼ全てカットされてしまいます。
また荒巻はファンによる国民投票を行い、42位以下は全員解雇、という厳しい提案をし、アキには厳しい試練が突き付けられるのでした。
なんとか繰上げ当選で解雇は免れたものの、年末に帰省した時にユイの自暴自棄になった姿を見て、東京に戻る決心がつかなくなるほどのショックを受けてしまいます。
GMTメンバーや水口からの励ましで、なんとか奮起して東京に戻ります。
春子はアキに手紙を書き、アキは東京に戻る電車の中でその手紙を読みます。
春子は過去に、荒巻の依頼で鈴鹿の歌手活動の影武者を務め、それが原因で本来の夢であった歌手デビューが果たせなかった、と書いてあるのでした。
そして、マイクの前に立つ春子ママ。鈴鹿ひろみの「影武者」として #あまちゃん pic.twitter.com/NSz7VgnilG
— じーえる (@nounen_nounen) 2015年7月22日
東京に戻ったアキを待ち構えていたのは、さらなる試練でした。
荒巻はアキが春子の娘だと知り、アキに「事務所にいる限り潰す」とデビューの可能性がないことを告げるのです。
アキからの電話で春子も援護しに上京します。
鈴鹿も交えて荒巻に抗議し、なんとかアキを含めたGMTのデビューにこぎつけますが、荒巻のやり方に反発した春子はアキをハートフルを辞めさせてしまうのです。
春子が元夫・正宗(尾身としのりさん)とともに個人事務所「スリーJプロダクション」を立ち上げ、水口がアキの専属マネージャーとなるのでした。
スリーJプロダクション#あまちゃん pic.twitter.com/Ocajdgp48l
— snedu3329 (@zo_3329) 2016年7月27日
新事務所でアキはまず幼児向け番組に出演します。
これがレギュラー番組となり、少しずつ仕事が増えるようになります。
その頃、荒巻がGMTの小野寺薫子(優希美青さん)主演で、かつてヒットした「潮騒のメモリー」という映画のリメイクを制作しようと考えます。
一応、形だけオーディションが開催されることとなり、事情を知らないアキも応募します。
鈴鹿のアドバイスのおかげで、形だけのオーディションのハズが、なんと選考を勝ち抜いて主演に選ばれるのでした。
主演が決まっても、鈴鹿のさらに厳しい指導が入り、撮影も無事に終了します。
主題歌を担当したアキが行うライブ会場に荒巻もかけつけ、その場でかつて春子が鈴鹿の影武者をしていたことを鈴鹿に告白し、春子に謝罪します。
知らぬことだったとは言え、鈴鹿も春子に謝罪し、ようやく3人の過去も清算されます。
この一件をきっかけに鈴鹿もスリーJプロジェクトへ移籍し、北三陸のユイもすっかり更生して、再び上京できる手はずが整ったのでした。
「ごめんなさいね。私のせいで、表舞台に出られなかったんですよね。…。ごめんなさい」という鈴鹿さん。「俺が君に声をかけなければ、申し訳ない、春ちゃん」とい太巻さん。25年の時をかけた謝罪 #あまちゃん pic.twitter.com/RUjj9Qi0lh
— じーえる (@nounen_nounen) 2015年9月3日
ネタバレ 第二部・東京編後半
ユイが東京へと向かう電車の中、東日本大震災が起こりました。
ユイの上京は再び延期となり、アキの主演映画「潮騒のメモリー」も津波を連想させると上映打ち切りを余儀なくされます。
北三陸の人の無事を確認した後、アキは東京で別の仕事に励みますが、徐々に心と体のバランスが壊れていってしまいます。
そしてついに、北三陸へ帰ることを決意するのでした。
3.11を描いた #あまちゃん 。直接的な表現でなく、壊れたジオラマとユイちゃんの瞳で…泣。2011年の混乱や悲しみを何十年先まで伝承する物語になってると思う…凄い😭 pic.twitter.com/SlJ5udNVs9
— ホリーニョ (@horinyo) 2018年1月6日
北三陸に戻ったアキは町を歩いて回り、あらゆる場所の壊滅的な状況を見て言葉を失ってしまいます。
東京で再会していた高校時代の先輩である種市浩一(福士蒼汰さん)も北三陸に戻り、励まし合いながら懸命に前を向こうとしていきます。
アキは海女カフェの再建や、かつてユイと行った「潮騒のメモリーズ」の復活を提案します。
しかし、ユイは震災の時に電車に閉じ込められたことにより、心に大きな傷を負っていて、アキの誘いを頑なに断ります。
東北へのチャリティー活動に来ていたGMTがアキの元を訪ねてきます。
アキはかつての仲間を誇らしげに思っていましたが、ユイは自分が成し遂げられなかった夢を実現しているGMTに対して、苦々しい思いを捨てきれません。
しかし、GMTの活躍を見て、諦めていたアイドル活動への夢が再び蘇ります。
こうして北鉄を中心にアキとユイの潮騒のメモリーズが復活したのです。
『あまちゃん』
見直し鑑賞中♪ 53/156話潮騒のメモリーズ#あまちゃん #宮藤官九郎 #能年玲奈 #橋本愛 pic.twitter.com/OWdzs32A8N
— 背骨 (@sebone1126) 2018年1月13日
一方、東京では鈴鹿もチャリティーコンサートを開催することが決定していました。
鈴鹿の歌に対する春子の不安は拭えず、春子による歌の猛特訓が始まります。
北三陸でのチャリティーコンサートの場所は海女カフェに決まりましたが、思うように復興が進まず、アキは焦ってしまいます。
そこへ以前テレビの仕事で共演したさかなクン(本人)も応援にかけつけ、ようやく海女カフェも再建を果たすのでした。
なぜかコンサートの日より何日も早く鈴鹿は北三陸にやってきます。
肝心な音痴を克服できないままでいる鈴鹿に今度はアキとユイが猛レッスンを引き継ぎます。
実は鈴鹿は春子の猛特訓から逃げてきていたのです・・・
本番当日、いてもたってもいられない春子や荒巻も東京からかけつけますが、そこには鈴鹿の素晴らしい歌声が響き渡っていました。
これには荒巻も春子も複雑な思いで鈴鹿を見つめてしまいます。
鈴鹿さんの潮騒のメモリー感動した。
三代前からマーメイド♪
親譲りのマーメイド♪#あまちゃん pic.twitter.com/q19GzmlCYk— □♡れんれん▽◯ (@renren1717) 2013年9月25日
最終回ネタバレと感想
それでは待ちに待った結末のネタバレです!
鈴鹿のチャリティコンサートも無事に終わり、春子と正宗の復縁の結婚式が行われました。
同時に荒巻と鈴鹿など合計3組のカップルが結婚式を挙げ、北三陸は温かい空気に包まれます。
被災していた北鉄も一部区間が復旧し、海開きの日も迎えようとしていました。
アキの海女の実演を見るために大勢の人が集まり、その後はユイと一緒に北鉄で潮騒のメモリーズの再開です。
復興の一筋の光が見えたところで物語は幕を閉じます。
3組の結婚式 #あまちゃん #蔵出し pic.twitter.com/T9CoRTpSqy
— あるを (@akiowho) 2016年9月14日
紅白歌合戦での様子
この年の紅白歌合戦ではアキとユイの潮騒のメモリーズ、影武者である春子、そして本当は音痴ではなかった鈴鹿の4人による「潮騒のメモリー」が披露されました。
NHK「平成紅白歌合戦」であまちゃん✨
アキちゃんとGMTの共演、ユイちゃんの上京とデビュー
夢の続きを見させてくれた奇跡の157話
小泉今日子さん、薬師丸ひろ子さん、潮騒のメモリーズは
昭和、平成と令和をつなぐ永遠のアイドルですね✨
#のん #あまちゃん #橋本愛 #小泉今日子 #薬師丸ひろ子 pic.twitter.com/PKjuS2GVQB— のっぽ (@iizukahana) 2019年4月29日
あまちゃんはこんな人にオススメしたい!
一見はちゃめちゃなストーリに思えますが、最後は全てがつながっていて、とても良い作品です!(30代女性)
工藤官九郎による脚本もよく、朝からほんわか出来る時間がとても良かった。
歴代の朝ドラの中であまちゃんが一番好き!(40代男性)
アキが天真爛漫でいろいろなことを経験しながら成長していく姿がとても良かった!
小泉今日子さんや薬師丸ひろ子さんが出演していたのも見ようと思ったきっかけでした。
前半は地元で三角関係に悩まされたり、後半はアイドルとしての壁がぶち当たったり、アキが成長していく姿がとても楽しみでした。(40代女性)
80年代のアイドルを思い出して面白く見られたし、アキの「じぇじぇじぇ」という東北弁も可愛らしかったです!
ストーリーのテンポもよくて飽きずに見られました(40代女性)
自分の家族の故郷である東北が舞台ということもあり、毎日欠かさず見ていました。
東日本大震災で被災した人たちが復興に向かう姿がリアルに描かれていて、テレビを見ながらいつも応援していました。(20代女性)
日本中が落ち込んだ東日本大震災を扱う作品ということで、直接の被災者じゃなくても当時のことを思い出すのでは・・・と、どこか不安になりながら「あまちゃん」を見始めた人も多いと思います。
しかし、工藤官九郎さんのクスっと笑える脚本と、震災の部分を丁寧に扱う細かさで不安を払拭出来た作品になりましたね。
最後に・・・
朝ドラは、おばあちゃんやおばちゃんが見るものという概念を良い意味で覆したのが「あまちゃん」です。
私の周りでも30代半ばにして、あまちゃんにハマリ、ロケ地巡りまでした人がいたほどです。
半年間、ほぼ毎日少しずつ会えるヒロインにも親近感を抱いて、身近で応援している一人というような感覚になれるのも朝ドラの魅力の一つです。
何かを始めたくて迷っている人や、失敗をして落ち込んでいる人にこそ、挫折から立ち直るアキの姿や、甚大な被害から復興に向かう三陸の姿を見ていただきたいです!
▼お得にあまちゃんを見るならこちらから▼