NHK連続テレビ小説「スカーレット」
来週9月30日スタートのNHK連続テレビ小説「スカーレット」。とうとう放送開始が近づいてきましたね!
「スカーレット」は滋賀県信楽町を舞台に、女性陶芸家となるヒロインの成長と活躍を描きます。ヒロインを演じるのは戸田恵梨香さん。「まんぷく」「なつぞら」に続きキャスティングでヒロインに選ばれました!
うひょー。スカーレット楽しみだな戸田恵梨香は中学の時から好きで何気に一番ファン歴長いんだよな…主題歌SuperflyだしこのタッグはBOSSを思い出す #スカーレット pic.twitter.com/1S8QrKe9Er
— モヤ夫。 (@qsu_r10n) 2019年9月6日
今からスカーレットの発表されているキャストはもちろん物語のあらすじや基本情報もご紹介します♪
基本情報
放送開始日:2019年9月30日
脚本:水橋文美江
ヒロイン:戸田恵梨香
ロケ地:滋賀県信楽町
キャストと実在モデルリスト
喜美子の家族
役柄名 | 俳優名 | 実在モデル |
川原喜美子 | 戸田恵梨香 | 神山清子 |
川島夕空(幼少期) | ||
川原常治 | 北村一輝 | 金場某 |
川原マツ | 富田靖子 | 金場トミ |
川原直子 | 桜庭ななみ | 金場繁美 |
安原琉那(幼少期) | ||
やくわなつみ(幼少期) | ||
川原百合子 | 福田麻由子 | 金場静子 |
住田萌乃(幼少期) | ||
稲垣来泉(幼少期) |
信楽の人々
役柄名 | 俳優名 | 実在モデル |
熊谷照子 | 大島優子 | |
横溝菜帆(幼少期) | ||
熊谷秀男 | 阪田マサノブ | |
熊谷和歌子 | 未知やすえ | |
熊谷敏春 | 本田大輔 | |
大野信作 | 林遣都 | |
中村謙心(幼少期) | ||
大野忠信 | マギー | |
大野陽子 | 財前直見 | |
慶乃川善 | 村上ジョージ | |
十代田八郎 | 松下洸平 | |
深野心仙 | イッセー尾形 | |
草間宗一郎 | 佐藤隆太 |
大阪の人々
役柄名 | 俳優名 | 実在モデル |
荒木サダ | 羽野晶紀 | |
庵堂ちや子 | 水野美紀 | |
酒田圭介 | 溝端淳平 | |
田中雄太郎 | 木本武宏 | |
大久保のぶ子 | 三林京子 | |
さえずりマスター | オール阪神 | |
平田昭三 | 辻本茂雄 | |
泉田あき子 | 佐津川愛美 | |
ジョージ富士川 | 西川貴教 |
キャスト相関図
川原喜美子:戸田恵梨香
瞳と手は、既に職人のそれですねー
戸田恵梨香さん、流石です pic.twitter.com/aD309tNbk6
— mikip@堀っち親衛隊会員No.6 (@mikip_ms3281) 2019年9月8日
3姉妹の長女で幼い頃から一家を支える働き者の女の子。大阪から9歳の時に滋賀県・信楽に一家で移住し地元の信楽焼に触れて育ちます。その後一度大阪へ戻りますが、信楽にまた戻り、男性ばかりの陶芸の世界に入り女性陶芸家の草分けとして活躍を始めます。結婚後は自分の子供だけではなく弟子にも愛情をこめて接する心優しき女性に成長。陶芸にかける情熱は並々ならぬものがあり、性格はお人好しで細かいことにはこだわらない女性。
川原常治:北村一輝
喜美子の父。大阪出身で両親はすでに亡くなっており、兄二人も戦争で亡くしています。戦前からいろいろな商売に手を出していますが、すぐに見えを張り困った人を見捨てられない性格のため全くお金が身につきません。借金から逃げるために一家で滋賀県信楽へ移住。その後は窯業で運搬の仕事を始めます。亭主関白で3人の娘をとても可愛がっていますが、躾は厳しい父親。
川原マツ:富田靖子
#引っ越し大名! 登場人物紹介
\ 母上 /
#富田靖子 as 波津突然引っ越し奉行となった春之介のことを、いつも優しく見守るお母さん。
家族のシーンは心が温まりますね pic.twitter.com/WsuqZ1JNEn— 映画『引っ越し大名!』 (@hikkoshi_movie) July 19, 2019
喜美子の母。大阪の大地主の娘ですが、駆け落ち同然で常治と結婚。穏やかでおっとりした性格で、常治のことをいつも笑って受け入れます。信楽に逃げるように移住するときも文句ひとつ言わずについてきてくれる優しい性格。少し体が弱く、しっかり者の長女である喜美子を頼りにしていますが、実はパワーをひめているような一面も持ち合わせています。洋裁の腕があり、優秀で情が深く粘り強い女性。
川原直子:桜庭ななみ
サマーウォーズがやってるという事なので夏希先輩の声をやってる桜庭ななみさんの画像を置いて私は仕事に戻る。 pic.twitter.com/DmP8r7ly6w
— どっと (@string_puppet) July 19, 2019
川原家の次女。3歳の時に空襲で取り残されたことがトラウマになっています。わがままで自由奔放な性格で家の手伝いも大嫌いな女の子。姉である喜美子と自分を比べてしまい、損をしているような気がしています。早々に信楽から飛び出してしまいますが、反抗心とは裏腹に甘えたい一面も。喜美子に様々なトラブルを持ち込んできます。
川原百合子:福田麻由子
タビフクから福田麻由子ちゃん。(白夜行での雪穂を今でも忘れない) pic.twitter.com/4yMhsqI7E5
— テク憧 (@techdou) June 27, 2019
川原家の三女。信楽に移住してきたころはまだ赤ちゃんだったため根っからの信楽育ち。母の穏やかな性格を一番受け継いでいます。次女の直子とは正反対で喜美子に寄り添い良き相談相手です。
草間宗一郎:佐藤隆太
佐藤隆太さん
まだ俳優になってない高校の時から、もしルーキーズが実写化したら絶対自分が川藤役やると思っていた。 pic.twitter.com/QUAggHmHzh— 叶ったー (@kanau111) July 23, 2019
常治がふとしたことから連れてきて川原家に居候することになる謎の男。戦時中は満州で働いており、日本で空襲に会い行方不明になっている妻を探しています。幼い喜美子に温かく真摯に接してくれ、信楽を去ってからも折に触れて喜美子の前に現れ、新たな道を選ぶきっかけとなってくれます。柔道の心得があり、信楽の子供たちに教えてくれる一面も。
熊谷照子:大島優子
明日締切よ#大島優子 #FLASH #チェキ応募 pic.twitter.com/T2x6PvSUbw
— もこ@スカーレット (@santamoco) July 22, 2019
喜美子の同級生で、信楽一の窯元「丸熊陶業」のお嬢様。プライドが高く勝気な性格のため、まわりにちやほやされるが友達はできません。転校生である喜美子に興味を持ち、柔道も一緒に習うことになります。喜美子とは仲が良いのか悪いのか分からない不思議な関係です。兄が戦死したため、婿を取ることが決まっており家業を盛り立てるために奮闘します。
大野信作:林遣都
これからも活躍願います
もっと 色んな 林遣都が
見れますように。 pic.twitter.com/Z2Ou7sxjos— 當山 萌 (@Uhsc3Hx5rozvAyz) July 23, 2019
喜美子の同級生で信楽にある「大野雑貨店」の一人息子。喜美子たち川原家の住まいを世話してくれたことで知り合うことになります。幼い頃から器量が良く、照子はさかんにアプローチをしてきますが本人はピンと来ていません。喜美子とは正反対で、気が弱く引っ込み思案な性格。喜美子が大阪から戻ってくると思わぬ変化をしていて驚かせることに…。
大野陽子:財前直見
おはようご財前直見 pic.twitter.com/eBBe8ixqwq
— ペルソナ (@personablacken) July 1, 2019
「大野雑貨店」を切り盛りしている信作の母。祖母の空き家だった住まいを信楽に移住してきた川原家に世話してくれます。おおらかな性格でマツとも良き友人となり、川原家の3姉妹にも気遣いをしてくれる優しい女性です。息子の信作が頼りないことを少し心配しつつも将来を楽しみにしています。
大野忠信:マギー
オフ〜やま〜カップヌ〜ドル〜ソフトクリ〜ム〜さいこ〜。 pic.twitter.com/cQicbYidQh
— マギー(ジョビジョバ リーダーのほう) (@u_1_gp) 2019年6月1日
「大野雑貨店」の店主で信作の父。妻の陽子と店を仲良く切り盛りしています。喜美子の父である常治に戦地で助けられたことに恩義を感じて信楽での仕事を世話することに。川原家が信楽に馴染むように気を配ってくれます。常治とは良き飲み友達です。
庵藤ちや子:水野美紀
美紀さん、お誕生日おめでとうございます
私が小学生の頃から好きで憧れです
子育て大変かと思いますが、実りある1年になりますように
スカーレット楽しみにしてますね
これからもずっと応援してます pic.twitter.com/D72k64eTew— *miyako*flumpool_csz茨城公演感謝 (@N1ght385) 2019年6月28日
喜美子が働くことになる、大阪の下宿屋で知り合った女性新聞記者。おおざっぱで身の回りのことには全く構わないが、仕事には常に真剣に取り組みます。喜美子の良き友人となり、女性が職業を持って生きることについて大きな影響を与えることに…。ちや子自身も喜美子に影響を受け、新しい道を見つけることになります。
酒田圭介:溝端淳平
登場人物|連続テレビ小説「スカーレット」|NHKオンライン
溝端淳平さん演じる医学生の酒田圭介さん!
めちゃくちゃ楽しみです!#スカーレット #溝端淳平 https://t.co/QBLjTox1Eq pic.twitter.com/oQbx980XzA— たにちゃん (@yarukitanichan) 2019年9月5日
喜美子が働く大阪の下宿屋に住む医大生。育ちが良く真面目で、下働きとして頑張る喜美子に優しくしてくれます。喜美子にとっては兄のような存在だったが、ふとしたことから思いがけず恋の相手に!?
田中雄太郎:木本武宏(TKO)
大阪の美味いモンと #ウラなんば は #道具屋筋 と深ーい関係!?
美味しい天ぷらのための幻の鍋が絶滅の危機!?7/13(土)夜6:58放送
『語り継がれるご当地秘話 #道具屋筋商店街 で #先代から聞いてます。』#木本武宏 #TKO#テレビ大阪https://t.co/a1CljVbmge pic.twitter.com/EXu8TbpyXa— 大阪人の新常識 OSAKA LOVER (@osaka_lover_tvo) 2019年7月12日
喜美子が働くことになる下宿屋に住む男性。役所勤めを辞めてめったに部屋から出てこない変り者で下宿代も滞納しています。実は俳優に憧れを抱いており、端役挑戦し続けています。とぼけた物言いで喜美子を癒してくれる存在。
荒木さだ:羽野晶紀
久保くん、次の朝ドラ スカーレットの羽野晶紀の前髪になってるな pic.twitter.com/hZUM4j4klu
— 越 中ぽ えこ (@koshinakapoeco) 2019年9月5日
大阪にある下宿屋「荒木荘」の女主人。戦後に女性のファッションが変化していることに気が付き、ブラジャーなどの女性の下着のデザインを始めます。一方で、実家を下宿屋に改装し親戚である喜美子が女中として働くことになります。新しいことが好きですが、お嬢様育ちの一面も併せ持つ女性。
大久保のぶ子:三林京子
本日7月17日は
米朝事務所唯一の女優 三林京子さんのお誕生日でした♪「雲の上の青い空」の稽古場でお誕生日をお祝いしていただきました。
おめでとうございます! pic.twitter.com/64dUpEP5IR— 米朝事務所 (@beicho_jimusho) 2016年7月17日
元「荒木荘」の女中で、若いころからさだの実家で鍛えられた女中業のスペシャリスト。今は近所に住んでおり、時々手伝いにやって来ます。最初は女中として喜美子が若すぎるために働くことを反対しますが、喜美子の頑張りを見ていくうちに認めて行き、女中としてのノウハウを教えます。厳しい女性ですがお茶目な一面もある女。
ジョージ富士川:西川貴教
9月30日スタートのNHK朝ドラ「スカーレット」、西川くん扮するジョージ冨士川のビジュアルも公開となりましたね〜。
んー、ぱっと見、浅倉さん家の大介さんみたい笑#西川貴教#スカーレット https://t.co/sl9aqoJvFR pic.twitter.com/UaKmfEMSIQ
— T.M.RevoDANCE@10.27T.M.RevoDANCE (@TMRevoDANCE) 2019年9月5日
フランスの美術学校に留学経験を持つ世界的な芸術家。こてこての関西弁が特徴で「自由は不自由やで!」が口癖です。大阪で喜美子と一瞬の出会いはありますが、信楽で思いがけない再会を果たすことになります。信楽に新しい風を吹き込む存在。
十代田八郎:松下洸平
大阪で生まれ京都で陶芸を学んで信楽にやって来た若き陶工。真面目な性格ですがどこか謎めいたところもある青年で、後に喜美子と同じ職場で働くことになります。喜美子の陶芸と人生に大きな影響を与えることに…。
深野心仙:イッセー尾形
#いだてん
やっぱイッセー尾形いいな~。
私が最初にイッセー尾形を気になったのは夏目漱石「こころ」の先生役だった。ちなみKは平田満。
誰か知ってる人いますか? pic.twitter.com/WNYl107lb3— まるる (@Uml56jusYrQvjH5) 2019年8月26日
日本画家であり、信楽焼の火鉢の絵付師でもある喜美子の師匠。つかみどころのない人物ですが、ユーモラスな一面も持っており喜美子が戸惑うこともしばしばあります。そんな捉えどころのない印象とは裏腹に、創作に対しては熱い思いを秘めている人物です。
さすが朝ドラで豪華キャストがずらりと並びました。幅広い世代から支持を得そうな俳優さんたちと、たくさんの個性的なキャラクター設定を見ただけで今からワクワクしてきます!中でもやはりヒロインの喜美子の明るくしっかり者という性格はとても楽しみです。戸田恵梨香さんの演技も期待大です!
スカーレットのあらすじ紹介
スカーレットのポスター、遣都ロックオンだったから今になって出演者じっくり見てたんだけど福田麻由子ちゃんって白夜行で子供時代やってた子だよね。山田孝之の子供時代の泉澤くんはよくドラマ出てるから見てるけど、この子こんなに大きくなってたんだね〜。おばちゃんびっくらこいちゃったよ。 pic.twitter.com/OG8Qo5iosp
— 楓 (@kento_kei_kaede) September 13, 2019
物語のヒロイン川原喜美子は、戦後まもなく大阪から滋賀県信楽にやって来た絵の得意な女の子。両親と2人の妹との暮らしは貧しく、しっかり者の喜美子は幼い頃から一家の働き手です。
15歳になった喜美子は家族と離れ大阪の下宿屋で女中として働くことになります。大都会での暮らしとたくさんの個性豊かな人々との交流を通して成長した喜美子。3年後に信楽に戻ると地元の信楽焼に心惹かれ、男性ばかりの陶芸の世界へ飛び込んでいきます。
やがて結婚、出産を経て仕事にも家庭にも邁進する日々が続きます。貧乏生活は変わりませんでしたが夫と子供との生活をしながら大好きな陶芸に打ち込む喜美子。しかし、幸せは長くは続かず大きな波乱が巻き起こることになります。
どんなに辛いことがあっても喜美子は陶芸への情熱を絶やさず、自らの窯を開き独自の信楽焼を生み出していくことになります。
女性陶芸家の草分けとして活躍した女性の物語ですので、ヒロインの戸田恵梨香さんは陶芸の猛特訓をしました。たくさんの力を必要とする男ばかりの陶芸の世界で、どのように女性陶芸家としての道を切り開いていくのか今から楽しみです。
最後に・・・
スカーレットの予告番組などを見てみると、戸田恵梨香さん演じる喜美子の明るさと前向きな性格がとても印象的で朝ドラにピッタリでした!大阪と信楽が舞台ですので、なつぞらとはまた違った雰囲気で物語は進んでいきそうです。
応援したくなるようなヒロインですので、どんな物語が始まるのか今からワクワクします♪放送開始が楽しみですね!!