NHK連続テレビ小説第101作目「スカーレット」。
今回、私がスカーレットで注目したのが川原百合子(かわはらゆりこ)役の福田麻由子さん。
毎朝楽しみで仕方ない「なつぞら」が放映中ですが、「スカーレット」が早くも気になって仕方がありません!
朝ドラでは毎回、ヒロインの周囲を固めているキャストについても見逃せませんよね。
福田麻由子さんは今回スカーレットで1回目の朝ドラ出演です。今までどんな女優人生を送ってきたのかプロフィールや出演作品などを詳しくご紹介します♪
〜もくじ〜
福田麻由子が演じる川原百合子(かわはらゆりこ)ってどんな役?
福田麻由子さん朝ドラ出演決定おめでとうございます! #スカーレット pic.twitter.com/XlBCKrlCBF
— 大豆(さらにいくつもの)🌸 (@amnesia666) 2019年2月21日
赤ちゃんの時に大阪から移ってきた、根っからの信楽育ちの女の子。母親の優しくて穏やかな性格をいちばん受け継いでいる、川原家の三女です。
次女・直子とは対照的で信楽に住み続け、長女・喜美子に寄り添い相談相手となります。
お母さんを演じる、富田靖子さんが「娘たちとは全員とハグしてるのよ」と言い、ハグをしたことで「家族になるんだな」って実感が湧いたそうです。
スカーレットでは、違った意味での子役を演じる福田麻由子さんに注目です♪
実在モデルネタバレ
実在モデルは、神山清子さんの弟・繁美さんと、妹・静子さんにあたるかと思います。
神山清子さんの父は九州(佐世保)の炭鉱で働いていましたが、1944年9月に滋賀県日野へ引っ越します。
小学2年生だった神山清子さんは弟の繁美さん(6歳)の手を引き、妹の静子さん(4歳)は荷車に座って移動をしたとか。
神山清子さんは柔道を習いに行き、繁美さんと一緒に稽古していたそうです。
妹・静子さんは大阪で食堂をしている元気な方で、息子・賢一さんのドナーになります。
残念ながら、姉妹ご兄弟に関しての記録がこれだけしか残っていませんでした。スカーレットでは、佐藤隆太さんが演じる「草間宗一郎」が、喜美子ら信楽の子どもたちに柔道を教えます。
妹・静子さんは末っ子なので、百合子の実在モデルでしょうか?
弟・繁美さんとは一緒に柔道の稽古をしていたようなので、仲がいいという部分では、繁美さんもモデルになっていそうですよね。
ご兄弟についての記録があまりなく、現時点では直子や百合子と照らし合わせるのが難しいです…。
実際は妹2人ではなく弟と妹なので、スカーレットのオリジナルキャラに近いかもしれませんが、共通点もあると思うので放送が始まったら照らし合わせてみようと思います♪
福田麻由子のプロフィール♪
「女王の教室」「白夜行」で注目、福田麻由子の転機 @la_movie_ @fukudama1994 https://t.co/rhC0cLWTAX
— シネマトゥデイ (@cinematoday) 2019年3月30日
名前:福田麻由子(ふくだまゆこ)
誕生日:1994年8月4日
血液型:B型
出身地:東京都
身長:161cm
所属事務所:フラーム
福田麻由子が芸能界に入ったきっかけは?
4歳の時に子役の世界に入ったのは、NHK教育番組の「”おかあさんといっしょ”に出たい」とお母様へ話したことがきっかけだったとのことです。
そして、「歌とダンスが習えるから」と東京児童劇団に入団しました。
”ケンタッキーフライドチキン”のCMに出演し芸能界デビューします。
2000年「Summer Snow」でドラマデビューを飾って以降は、役者業を中心に活躍することになります。
福田麻由子の代表作を紹介
ここで福田麻由子さんの代表作を紹介します。
女王の教室
女王の教室時代の福田麻由子ちゃん最高すぎない? pic.twitter.com/FZ5OfjKP69
— はる (@sometani6roku2) 2017年7月28日
強権的な態度でクラスを支配する女教師・阿久津真矢(天海祐希さん)と半崎小学校6年3組の児童との1年間にわたる「闘い」を描いた学園ドラマです。
神田和美(志田未来さん)を中心とした24名の教え子の思想・心理・成長を軸として物語が描かれています。
福田麻由子さんが演じたのは、満点答案を真っ先に提出する天才少女です。
友人がいなく独りで本を読んでいますが、本来は心優しく強い正義感の持ち主です。
本当の友達になろうとする和美たちに心を動かされ、笑顔や本来の積極性を取り戻し、和美と共に6年3組を引っ張るようになります。
コウノドリ第2シリーズ
福田麻由子が“妊婦”役「大人になった」と驚きの声<コウノドリ> #福田麻由子 @fukudama1994 #コウノドリ 【ほか写真・動画あり】https://t.co/DDSJVnnb4C
— モデルプレス (@modelpress) 2017年11月17日
2017年10月放送のドラマで、福田麻由子さんは第6話に妊婦さんとして出演しました。
この妊婦はペルソナ医療センターにお世話になっている妊婦さんではなく、下屋(松岡茉優さん)が、ピンチヒッターとして行ったこはる産婦人科に入院していた妊婦さんです。
下屋は神谷カエ(福田麻由子さん)の様子に違和感を感じますが、こはる産婦人科の院長は「週明けに検査する」ということで、下屋は帰ってきてしまいます。
そして、ペルソナにこはる産婦人科からの緊急搬送があった妊婦は意気投合し相談にも乗り一緒に仲良く話していた”神谷カエ”だった、という話です。
絶対零度~未解決事件特命捜査~
【絶対零度〜未解決事件特命捜査〜(再)】第6話: 25(木)15:00〜
「学校飼育動物連続殺傷事件」の捜査を続ける4係。事件の第一発見者である沢井春菜(福田麻由子)を重要参考人とし、春菜に任意の事情聴取を行うことになった… http://t.co/bTyNGUqj— 東海テレビ放送 (@tokaitv) 2012年10月24日
2010年、上戸彩さん主演ドラマにゲスト出演しました。
中学校のウサギ惨殺事件並びに、殺害の死傷事件の容疑をかけられた中学生役です。実際の犯人は別でしたが、ドラマの内容が衝撃だったので当時話題になりました。
紐づけてほしくないワードだけど、よっぽど視聴者の印象に残る演技だったんだね
福田麻由子の演技の評価まとめ!
次は演技の評価を紹介します。ここでは下手な意見と上手な意見をまとめてみました。
下手な意見
福田麻由子更に可愛いくなってたけど、演技下手になってなかった?
— おたいさんだよ (@philip_otai) 2015年11月21日
女王の教室子役・福田麻由子が昨日公園たかこ役で出演。演技は下手だが成長してかわいくなったと話題に。(世にも奇妙な物語 傑作復活編 画像) https://t.co/WvxLg813OC
— エンタメ思考 芸能人の噂 (@jijisikou) 2015年11月21日
上手な意見
ああ、今週も泣けた。出てくる人みんな素敵だった…福田麻由子ってほんとに演技上手。中島先生とのグータッチも胸を打ったよ。これぞハートフルって言える回だったなぁ#グッドドクター
— dmn_1831 (@dmn_1831) 2018年8月23日
大竹しのぶの独白が凄いのは言わずもがなだけど、ラーメン食べる満島ひかりと瑛太もうまかったな。ちょっとうちとけた感じと無理してる感じと辛さと優しさと。泣き出すタイミングとかも。あと電話する福田麻由子。ほぼ声だけの演技なのに上手だった。
— ゆず (@hasc0me) 2011年8月4日
いろんな意見を探しましたが「福田麻由子さん=女王の教室」って感じました。
でも、子役の時から印象つけるものを持ってるってことですよね!これからがさらに楽しみな女優さんです♪
スカーレットでの福田麻由子に期待!
いかがでしたでしょうか?
スカーレットでの役柄は、主人公を演じる戸田恵梨香さんの妹役であり、半年間レギュラー出演をするかなり重要なキャラクターです。
子役時代に大河ドラマは3作出演している福田麻由子さんですが、意外なことに「朝ドラ」出演は今回が初体験です。
しかし20年近い芸歴で、子役にしては珍しく自発的に女優を目指した人物でもありました。
ヒロイン喜美子を支えていく妹役なので、たくさん観れるのではと期待しています!