NHK連続テレビ小説第101作目「スカーレット」。
今回、私がスカーレットで注目したのが熊谷照子(くまがいてるこ)役の大島優子さん。
2018年約1年の留学から帰ってきて、本格的に芸能活動を再開させた大島優子さん。
今回はAKB時代の活躍も含めて、経歴を振り返ってみます。
大島優子さんは今回スカーレットで2回目の朝ドラ出演です。今までどんな女優人生を送ってきたのかプロフィールや出演作品などを詳しくご紹介します♪
〜もくじ〜
大島優子さんが演じる熊谷照子(くまがいてるこ)ってどんな役?
今日も照ちゃん頑張ってんのかな〜#大島優子#スカーレット pic.twitter.com/WHzfTLOs3s
— ゾロんぱ (@y__________o) 2019年7月25日
ヒロイン喜美子の信楽での幼馴染を演じます。
信楽で一番大きな窯元である「丸熊陶業」の跡取り娘です。
兄が戦死してしまった為、将来的に婿をとることが決まっていて、家業を盛り上げていこうと奮闘します。
喜美子とも向かう方向は同じはずなのに、仲が良いのか悪いのか、不思議な関係が続いてしまいます。
お嬢様らしく、三味線や日舞など習い事のお稽古にも余念なく取り組みます。
しかし、これもまたお嬢様らしいのか、プライドも高いので、なかなか友達もできません。
そんな中、転校してきたのが喜美子です。
お互いに強い性格の持ち主なので、気が合うのか合わないのか微妙なところですが、そんな関係の友達って学生時代に一人はいるような気がしますし、この二人もそんな仲になりそうですね!
実在モデルネタバレ
熊谷照子に実在モデルがいるのかどうか調べてみましたが、現在のところ、特定することが出来ませんでした。
しかし、熊谷照子の家である「丸熊陶業」は滋賀にある宗陶苑さんがモデルであることが判明しました!
今日はお店休みで信楽へ。天皇も訪れる宗陶苑の登り窯見せてもらった。❣️ pic.twitter.com/nORriF7ivs
— Mano (@Mano05765252) 2017年4月10日
宗陶苑さんのホームページに掲載されている伝統工芸士さんは男性の方が多かったので、熊谷照子が望んでいたお婿さんのモデルがいるかもしれません。
また情報がわかり次第、追記していきます。
大島優子さんのプロフィール♪
ありがとうと言い合える世界一すてきな関係。もっとあなたと築きたい。
(大島優子) pic.twitter.com/YYUYEqvGls— 有名人の心残る名言集 (@yumei_meigen) 2019年8月2日
名前:大島優子(おおしまゆうこ)
本名:大島優子(おおしまゆうこ)
誕生日:1988年10月17日
血液型:B型
出身地:栃木県
身長:152cm
所属事務所:太田プロダクション
大島優子さんが芸能界に入ったきっかけは?
大島優子さんは8歳の時に母親の勧めで既に子供劇団に所属していました。
その後、子役として活躍した後、THE ALFEEの高見沢俊彦が音楽プロヂュースをしたジュニアアイドルに所属し、誰もが知っているAKBのメンバーとなりました。
AKB時代の活躍は?
AKB時代のことは「感謝しかない」と語る大島優子さん。
大島優子さんはAKB時代、選抜総選挙で上位7位である神7の初代メンバーでもあります。
その後、2010年と2012年の2回にわたり、1位を獲得するという国民的アイドルの中のトップというポジションに上り詰めました!
私がAKB48好きだったのは高校生の頃で大島優子ちゃんにどハマりしてたんだけど今のAKBについてよくわからないし知らない人ばっかりだけど神7っていったらやっぱりこの7人だよね、、違うの?
上位7人のことじゃなくてこの7人のことを神7って呼ぶと思ってた、、違うのぉ、、 pic.twitter.com/0i5gt4LZk1— Rin (@113a5_j) 2018年6月13日
大島優子さんの代表作を紹介
ここで大島優子さんの代表作を紹介します。
銭の戦争
大島優子画像共有祭
銭の戦争 #おやすみ👻🎃👻👺
未央ちゃん💕 pic.twitter.com/OmAbKM28iE— チーズ٩(♡ε♡ )۶ (@g7_e0) 2015年11月11日
草彅剛さんが主演で、栄光と挫折を経験しながら自らの人生を取り戻すまでの様を描いた壮絶な復讐劇でした。
復讐劇ながら、時にはシリアスに、時にはコミカルに描かれていて、見ていて引き込まれる内容になっています。
大島優子さんは草彅剛さん演じる白石富生の恩師の娘という役どころでした。
出会った当初は富生に険悪な態度をとっていましたが、だんだんと優しく接するようになり、生活のために実業家からの求婚を受けたときも、富生が止めに入るほどの関係になりました。
東京タラレバ娘
タラレバ娘。3話。
大島優子ちゃんは可愛いし。優子ちゃんの台詞に激しく同感。
「笑顔の破壊力」
はい、圭くんの笑顔が見られれば幸せです😍
そして「好きになってもいいですか?」←言われたい
そしてこんな顔で見つめられたい…↓#田中圭#東京タラレバ娘 pic.twitter.com/TD97kGlOXB— いまむー (@Tl1s7BAPbCJtmK4) 2019年1月26日
33歳の独身女性3人が、事あるごとに女子会を開き、あの時こうしていれば・・・、ああしていたら・・・、と理想論を掲げながら幸せを追い求めていくドラマでした。
大島優子さんは母子家庭で育ちながら、父の居酒屋「呑んべえ」の看板娘として働く鳥居小雪を演じました。
父の浮気が原因で離婚をした過去がありながらも、妻帯者である田中圭さん演じる丸井良男と不倫関係でもあるという複雑な役を演じました。
大島優子さんの演技の評価まとめ!
次は演技の評価を紹介します。ここでは下手な意見と上手な意見をまとめてみました。
下手な意見
ウシジマくんに出てる大島優子さん演技がひどいわね
— 虫ちゃん (@BloodonoR66) 2019年7月13日
SPECの大島優子のしゃっくりうざい
演技下手なくせに余計にイライラさせんな— 藤井 (@fujyyyyy) 2019年6月7日
上手な意見
ティーバーで
タラレバ娘が無料で
観れるーいえーい!
大島優子 さま
演技うま!!!!!皆んな演技うまい!
— シエ・スタ子 -私もお暇中- (@kaico_musicR) 2019年5月31日
No.9見てきました!吾郎ちゃんの演技力やっぱ凄いなぁ。ああいう役ってさらに光るよね!役者さんも豪華で名だたる人たちばかりだった!それにしても大島優子演技上手になったな〜。初舞台に思えなかったなぁ。
— ゆか (@nakai405) 2015年10月11日
子役のときから活躍しているからか、基礎がしっかりしているのでしょうか?
アイドルから女優へ転身して、演技経験が短いから・・・というような批判的なコメントは見つかりませんでした。
しかも、近年は舞台にも挑戦していて、その評判も上々です!
スカーレットでは幅広い年代の役柄を演じることになりそうですが、今から期待が持てますね。
スカーレットでの大島優子さんに期待!
いかがでしたでしょうか?
スカーレットでの役柄は信楽の大きな窯元のお嬢様役です。
現在すでに撮影に入っていて、15歳のシーンから撮影しているそうなので、20歳近く若返った姿で撮影しています。
ちょうど喜美子が転校してきて、喜美子に興味を示しながらも素直になれずツンツンしている頃かと思われます。
等身大の演技が話題の大島優子さんがそんなツンツンしたお嬢様役をどのように演じているのか、今から期待が持てます!
持ち前の可愛さで嫌味がないお嬢様役なんだろうな、と想像していますが、9月から始まるスカーレットで実際の姿が見られるのが楽しみですね♬