連続テレビ小説73作目の作品「風のハルカ」。
両親の離婚で、大分県湯布院の父子家庭で育ったハルカは、妹の大学の学費を稼ぐため、母のいる大阪に移り住みツアープランナーとして働き始めます。
様々な人々とめぐり合い、いろんなことを経験しながら成長していきます。そして離れ離れだった母親の愛を感じ、そして自分に大切なことを見つけ出します。
自分の幸せを見つけたハルカは、再び湯布院に戻り地元の発展に、そして父が夢見るレストランの再建を目指しながら、家族の絆を取り戻していきます。
オープニングは森山直太朗さんの「風花」の曲をバックに、由布岳や金鱗湖など湯布院の自然が流れていきます。まるで「トトロ」世界を思わせるシーンもあります。
ナレーションは「由布岳」の精・中村メイコさん・ハルカたちを見守ってくれています。そして大分の方言にもご注目ください。
こちらの記事では、「ドラマを見る時間がない」という方や「どんな内容だったっけ?」という方に向けてざっくりとしたドラマのネタバレとドラマの感想を紹介します。
後半では風のハルカの感想を紹介しているので、これを読めばあなたもドラマが見たくなるかもしれません♪
▼お得に風のハルカを見るならこちらから▼
〜もくじ〜
風のハルカ動画を全話見るならココ!見逃し配信をしている会社を徹底比較
まずはどこが風のハルカを配信しているのかを比較しました。
NHKオンデマンド | なし |
UNEXT | なし |
ビデオマーケット | なし |
TSUTAYATV/DISCAS | 0円DVDレンタルのみ |
FOD | なし |
Hulu | なし |
Paravi | なし |
実は風のハルカを見ることが出来るのはTSUTAYAが運営している「TSUTAYATV/DISCASのみ」です。
実はNHKは事件関係にかなり敏感で最近ではピエール瀧さんの問題でとと姉ちゃんも配信停止になってしまいました。こういう事があるため公式であるNHKオンデマンドでの朝ドラの配信作品もかなり少なくなっています。
そんな時に強い味方になってくれるのがTSUTAYATV/DISCASです。TSUTAYATV/DISCASは元々DVDレンタルをしている会社なのでいろんな事があっても左右されないある意味、素晴らしい会社です(笑)
それではそんなTSUTAYATV/DISCASがどんなサービスなのかを紹介します。
TSUTAYATV/DISCASってどんなサービス?
TSUTAYATV/DISCASとはTSUTAYAが運営する公式の動画配信・宅配レンタルサービスです。テレビはもちろんスマホ、タブレット、パソコンを使って家や通勤・通学中などさまざまな場面でいろんな動画を見ることが出来ます。
またプランも3種類あり、自分のライフスタイルにあったプランを自由に選ぶことが出来ます♪

TSUTAYATV/DISCAS | |
登録p | 1080p |
月額料金 | 933円/2417円 |
無料期間 | 30日間 |
DL | あり |
オンライン動画配信サービス
動画見放題は、新作・準新作を除く対象作品約10,000タイトル以上が見放題になるサービスです。
毎月付与される動画ポイント(1080pt)を利用して新作なども楽しむことが可能です。
CD/DVDの宅配レンタルサービス
CD/DVDをネットで注文し、自宅まで配送してくれるサービスです。
※月間レンタル可能枚数は「新作」「準新作」「まだまだ話題作」「旧作」の
すべての商品が対象となります。
※30日間無料お試し期間中は「新作」はレンタル対象外です。

そんなTSUTAYATV/DISCASは現在30日間無料お試しキャンペーンが行われています。
もちろん無料お試し期間中に退会することも可能です。 また、その場合は料金は一切かかりません。
しかし、無料お試しサービス終了後、自動更新となりますので退会する場合は登録した日を忘れないようにアラームなどを掛けておくことをおすすめします!
TSUTAYA DISCASで見ることが出来る朝ドラ一覧♪
①まんぷく
②半分青い
③わろてんか、スピンオフ
④ひよっこ
⑤べっぴんさん、スピンオフ
⑥とと姉ちゃん、スピンオフ
⑦あさが来た、スピンオフ
⑧まれ、スピンオフ
⑨マッサン、スピンオフ
⑩ごちそうさん、スピンオフ
⑪花子とアン、スピンオフ
⑫あまちゃん
⑬純と愛
⑭梅ちゃん先生、スピンオフ
⑮カーネーション
⑯おひさま
⑰どんと晴れ、スペシャル
⑱てっぱん
⑲ゲゲゲの女房
⑳ウェルかめ、スペシャル
㉑つばさ
㉒だんだん
㉓瞳
㉔ちりとてちん
㉕てるてる家族
㉖純情きらり
㉗ちゅらさん、2,3、4
㉘風のハルカ、スペシャル
㉙あすか
㉚ファイト
㉛純ちゃんの応援歌
㉜わかば
㉝あぐり
㉞私の青空
㉟天花
㊱まんてん
㊲ふたりっ子
㊳こころ
㊴おしん
こんなに過去の朝ドラが見ることが出来るのはTSUTAYA DISCASだけなのでぜひ試してみてください♪
基本情報
放送期間:2005年10月3日〜2006年4月1日(151回)
脚本家:大森美香
ヒロイン:村川絵梨
ロケ地:大分県由布院市湯布院町、大阪府大阪市
風のハルカのあらすじとネタバレ
— kurumekomachi (@kurumekomachi1) August 29, 2019
水野ハルカ(村川絵梨さん)の父水野陽介(渡辺いっけいさん)は脱サラして、レストランを開こうと大阪から湯布院に移り住みます。母木綿子(真矢みきさん)はこれを機に離婚し、一人大阪に残り公認会計士の資格を取り会計事務所に勤めています。
ハルカは銀行に内定が決まっていましたが倒産、妹アスカ(黒川芽以さん)は応募した小説が文学賞を受賞し東京の大学進学することになります。その学費を稼ぐためにハルカは母のいる大阪に移り住みます。
そして母と母の恋人青木健二(別所哲也さん)と3人同じマンションで暮らし、その青木の勤める「そよかぜツーリスト」で働き始めます。添乗員デビューを果たしますが失敗、それでも阿波踊りツアーを担当させてもらい、そこでハルカはフォトグラファー猿丸啓太郎(松岡充さん)と出会います。
アスカは印税が入り始め仕送りがいらなくなり、ハルカは自分のために働こうと決意を新たにします。4年大阪で過ごし、自分の夢に気づき湯布院観光組合の採用試験を受け、父のもとへ戻っていきます。
ハルカは湯布院観光組合で働き始め、そして父は野菜のレストランを開くことを決めます。そんな時妹のアスカの妊娠が発覚、急遽母も大阪から駆けつけ、思いがけなく家族4人が揃います。
ハルカは幼馴染の倉田正巳(黄川田将也さん)からプロポーズを受けますが、結納の日置き手紙をして逃げてしまい、婚約は解消、一ヶ月後戻った正巳に、二度と信じられないと別れを告げます。
ネタバレ
先月末、朝ドラ50周年記念の特集やってましたね~。まだ観ていない『風のハルカ』という朝ドラで、ヒロインの横に松岡充さんらしき人が映っていたので、調べてみたら御本人様で、しかも最終回でヒロインと結婚?これは観てみたいです。ちなみに私は、現在、風邪のハルカですが(笑)#朝ドラ50周年 pic.twitter.com/V3MrLHX8xZ
— 保科ハルカ (@halka_hoshina) April 5, 2019
アスカに子供が生まれ、ハルカも湯布院観光事務所で働き始めて1年、そんな時ガイドブックの仕事で猿丸と再会し気になる存在になっていきます。
一方父陽介は、釜で真っ黒に焼けた野菜が美味しいことを発見、又食品祭に参加し陽介の野菜が好評となり、野菜メインのレストランをオープンさせることができました。
「風のレストラン」と命名し、そこには家族連れの幸せそうな笑顔が広がり、陽介の願いは叶えられたようです。
一方母木綿子は、陽介とハルカに背中を押され、健二と一緒にロンドンへ旅立つ決心をします。
「風のレストラン」が開業1周年を迎えハルカ、アスカ、陽介、木綿子も帰郷して家族で食事を楽しみ、一年に一回レストランに集まろうと決めるのでした。
「風のレストラン」に街の人たちが大勢集まる中、猿丸もやってきてハルカにプロポーズ、「ずっと一緒にいたいなんて言わない、でも必ずここに帰ってきて」と気持ちを伝えます。
みんなに祝福されそして結婚式、大阪のそよかぜツーリストの元同僚にも祝福されながら新婚旅行に旅立ちます。
キャスト紹介
水野ハルカ(猿丸ハルカ):村川絵梨
お昼寝しようと思ったらBSで風のハルカっていうたぶん10年くらい前の朝ドラの特別編やってて見入ってしまってお昼寝のタイミング逃した。
見たことなかったしダイジェストなのにラストで泣くというw pic.twitter.com/L5MdCDFRbo— 平手デンタ郎◢ │⁴⁶ (@hiratechan46) November 5, 2017
この作品の主人公。9歳の時湯布院に移住しますが、その時両親が離婚。父子家庭で育ち、短大の頃はバイトで家計を支える、よく空想にふける女の子です。
妹の大学の仕送りをするために大阪にいる母のもとで働き、本当の幸せを見つけ再び湯布院へ戻り、観光組合事務所に勤めながら地元のために奔走して行きます。
水野陽介:渡辺いっけい
「風のハルカ」で、渡辺いっけいさんが大好きになったから、「民衆の敵」6話の畑シーンが陽介さんと一瞬シンクロ…懐かしい。
いっけいさんと一生さんの共演には地味に感謝祭。#民衆の敵 #高橋一生 #風のハルカ pic.twitter.com/fkwCC9AhXl
— Soramo (@Sowatowatora) November 30, 2017
ハルカ、アスカの父親。元は凄腕の商社マンでしたが、レストラン経営を夢見て湯布院に移住します。その時妻と離婚。
一度レストラン経営に失敗しますが、再建を目指し「風のレストラン」をオープンさせます。妻のことをなかなか忘れられないトランペットの得意な人です。
水野木綿子(神崎木綿子):真矢みき
真矢みきさんがなんか言うてたで pic.twitter.com/FhGyVFkXzd
— 😈はめじ😈 (@hameji_02) August 24, 2019
陽介の元妻、ハルカとアスカの母。出身は湯布院で大学で陽介と出会い、出来ちゃった婚をします。離婚後は会計士の資格を取り会計事務所に勤め、青木健二と同棲しています。
頭が良くサバサバした性格で、娘達が父親を選んで湯布院に行ったことに傷つきますが、ハルカが大阪に来たことで母親の愛を取り戻していきます。
水野アスカ(浜口アスカ):黒川芽以
黒川芽以を知ったのは「風のハルカ」がきっかけでした。これからもハルカの続編を願うと共に、メイメイの応援していきたい!!女優になってくれて本当にありがとう*\(^o^)/*#黒川芽以#風のハルカ#村川絵梨#渡辺いっけい#真矢みき pic.twitter.com/H3GVJdB3yQ
— ken-サウスポー (@ken05131227) May 13, 2017
ハルカの妹。高校三年生の時家族崩壊をテーマにした小説が春日文学賞を受賞し、東京で大学生と小説家の生活を送ります。
一見クールで、頭が良く、後に小学校の担任浜口と出来ちゃった結婚をします。気まずかった母への思いも次第にほぐれ親子関係を取り戻していきます。
神崎ちい:朝丘雪路
2018年4月27日 朝丘 雪路 (あさおか・ゆきじ)【女優】
享年82#朝丘雪路#宝塚歌劇団#津川雅彦pic.twitter.com/jHAfTEyOp6— 命日bot (@meinichi_bot1) April 26, 2019
ハルカ・アスカの母方の祖母で由紀夫の父方の祖母。湯布院の温泉熱を利用した花栽培を始めて朝早くから仕事に励んでいます。
孫たちに愛情を注ぎ、娘の木綿子が離婚したことを、好き勝手させてきたからと後悔をしています。
神崎一二三:升毅
そういえば今日斜め前に升毅が座ってた
Wiki見てみたら案の定中日のファンらしい
このひと pic.twitter.com/SsbsFsVWyr— ぇっぉ (@hagitaka_) June 22, 2013
ハルカ・アスカの母方の伯父で光代の夫。花農園を経営し、妻光代の尻に敷かれる恐妻家です。
のんびりと人生を送るのが一番と思っており、宴会好きで「よだきぃよだきぃ」が口癖です。
神崎光代:宮崎美子
今クイズ番組に宮崎美子が出てるけど
スッカリお母さんの顔になっちゃったなぁ( ・ω・)
素敵に歳をとってるとは思うけど
若い頃は可愛さが無敵の領域だったよなぁw#宮崎美子 pic.twitter.com/IWxXlqyHnb— あーる・改 (@rrr333999rrr) August 28, 2019
ハルカ、アスカの母方の伯母で一二三の妻。思ったことをズケズケ口にしますが、情に厚く面倒見がよく世話好きで、自分にも他人にも厳しいしっかりものです。
料理が得意で陽介の「風のレストラン」を手伝うことになります。
神崎由紀夫:中村倫也
暇すぎて図書館で借りてきた『風のハルカ』観てるんだけど、まだ10代の中村友也くんが純朴以外の何ものでもなくて超かわいいし全然顔も声も変わってなくて混乱してる#中村倫也 pic.twitter.com/m4dP4VdeAw
— てしがわら (@datsuiijo) August 3, 2019
ハルカ・アスカの母方の従兄弟で一二三と光代の息子、ハルカと同い年。家業に誇りを持ってはいますが、どうしたらもてるかを人生の課題にしています。
おっとりした性格で、マイペース。ロマンチストの陽介に憧れトランペットを習うことになります。
倉田宗吉:藤竜也
藤竜也「悪魔のようなあいつ」が最高なんだよー。愛のコリーダはまだ見ていない…。 pic.twitter.com/eh4Rm1zD7j
— ずべ山ずべ公 (@zube_co) August 29, 2019
湯布院の老舗旅館「倉田旅館」の三代目。かつて農村だった湯布院を有名な温泉郷に育て上げた立役者で、町の伝説的な存在になっています。
一人息子正巳が生まれて妻を亡くし、29歳違いの百江を後妻に迎え、ふらふらして落ち着かない息子が悩みの種です。
倉田百江:木村佳乃
VOGUE JAPAN Women of the Year 2016 受賞者インタビュー 木村佳乃/女優 私のわりには……https://t.co/XY7WocvYS7 pic.twitter.com/OJDw6ixXBI
— VOGUE JAPAN (@voguejp) December 4, 2016
「倉田旅館」の若女将。東京の大学を卒業して宗吉と恋愛結婚をし、旅館経営に戸惑いながらも、美人女将として旅館を切り盛りしていくまでに成長していきます。
宗吉のことを深く愛しており、大望の子供を授かります。
倉田正巳:黄川田将也
瑞樹さんの旦那さんは #風のハルカ の倉田のボンボン#かんざらしに恋して #まれ の西園寺シェフ #黄川田将也 さん pic.twitter.com/1KxcdAJlWw
— 三沢 ♡ようこ (@2251_Mai) February 6, 2019
「倉田旅館」の一人息子、ハルカの幼馴染。ルックスの良さと優しい性格で女の子にもてますが、優柔不断で何事にもすぐ音を上げてしまいます。
ハルカと婚約しますが逃げ出し、京都の老舗旅館で修行をして湯布院へ戻ってきます。
猿丸啓太郎:松岡充
@mitsurumatsuoka もちろん風のハルカに投票しましたよ(*^o^*)猿丸さん素敵だったなぁ( *´︶`*)。:°ஐ..♡ *
イチオシ朝ドラ投票 – NHK「#朝ドラ100」 あなたの好きな朝ドラを投票してください! https://t.co/kUK3DSBq3P pic.twitter.com/dS6DdSSb8Z
— あすか☆ (@aika326) January 14, 2019
ハルカが大阪で勤めた「そよかぜツーリスト」に出入りする世界を股にかけるフォトグラファー。
孤児として育ち、ハルカにとっては、風のように突然現れ、突然去っていく人だった存在でしたが、やがてかけがえのない存在となり結婚します。
東山亜矢:MEGEMI
いつだったか深夜番組見てて
MEGUMI「ライブの打ち上げに遊びに来る女性タレントはバンドマンと付き合いがち」
他出演者「それアンタだから」
テロップ「旦那はDragon Ashのkj」の流れが最&高すぎた pic.twitter.com/qJtLenK2Ok
— 鈴木ちゅん(28歳児) (@vergeet_niet) June 12, 2019
大阪でのハルカの友人、気ままに働くリッチな美人OL。旅行先のハワイで正巳と出会います。
ハルカと正巳を通して湯布院に惹かれ移住し、後に地元で農業を愛する由紀夫の姿に恋をします。
木内奈々枝:水川あさみ
【女優】水川あさみ画像保管庫
https://t.co/Mbp1OqqqWw … pic.twitter.com/z6rI1SejXE— アイドル・女優画像保管庫 (@xpsww144) August 21, 2019
ハルカの幼馴染でおもちゃ屋の娘。兄をなくし一家ばらばらになり、キャバクラで働いていたところを宗吉に救われ「倉田旅館」で仲居として働きます。
後に正巳と恋人になり百江から女将修行を受けることになります。
旅行会社「そよかぜツーリスト」大阪支店
四方山一行:桂文珍
『桂文珍 独演会』「話芸復興」チケット販売中!!
日時:11月3日(日)13:30~ 場所:広島大学サタケメモリアルホール チケット販売店舗:北1コープショップ 8月27日(火)~11月2日(土)・西2コープショップ 8月27日(火)~10月29日(火) 詳しくは⇒https://t.co/hQBuP2QJ2C pic.twitter.com/zwXOuno2Wa— 広島大学生協(広大生協) (@hucoop) August 27, 2019
ハルカの勤める旅行代理店の支店長。かつては売れっ子の添乗員として知られ、今でも彼の名を冠したツアーには馴染みのお客が大勢集まります。
青木健二:別所哲也
明日(月)早朝6時から@jtmr813@besshotetsuya
別所哲也がナビゲート☆「WORK SHIFT」
☆ハーバード×MBA×医師
猪俣武範さんの休息法
☆日経ビジネス編集部
☆朝クラシック
☆夏フェスのステージに立ち握手会まで…エンタメ業界でいま最も暑い VTuber 最前線
☆ほか#jwave #radiko #ohayomorning pic.twitter.com/LxTQbFh3uF— J-WAVE 81.3FM (@jwave813fm) August 25, 2019
ハルカの勤める旅行代理店の営業マン。木綿子と同棲中で大阪に来たハルカと3人で同居することになります。
料理が得意で、ハルカの木綿子に対する反感を和らげ、親子関係をいい方向に導いて行きます。
湯布院観光組合事務所
藤沢義三:蛍雪次朗
お知らせです!!
螢雪次朗さん
の出演が決定致しました!!
お楽しみに( ^ω^ )!#theatrePEOPLEPURPLE #tP8#シアターピープルパープル #ピーパー #GIFT #舞台 pic.twitter.com/dhziQcSL9b
— theatre PEOPLE PURPLE (@peoplepurple8) November 22, 2018
湯布院観光事務所の所長。蝶ネクタイがトレードマークです。
村崎静子:三浦理恵子
ちなみに元メンバーの三浦理恵子さんはダイヤモンドユカイさんの奥さんだからね pic.twitter.com/obR0CuyY9u
— サトウジロヲ➰➿ (@kakkoiiyo) April 6, 2016
湯布院観光組合事務所に勤める先輩事務職員。ハルカの父陽介に好意を寄せています。
風のハルカはこんな人にオススメしたい!
父の夢を追いかけ湯布院にやってきたはずが、子供の思いは届かず母と離れ離れになってしまいます。それでも負けることなく明るく、元気に成長していく娘たちです。子供の幸せを一番に考えてるはずですが、何事もうまく思い通りにはいきません。周りの人達に守られ助けられ、お互い生きていけるものなのでしょうね。湯布院の自然の大きさにも救われ力強く生きていくことを教えてもらいました。
最後に・・・
「いやしの里」湯布院と「いらちの街」大阪を舞台に、人と人とのつながりが喜びを与え、そして辛い時は分け合って助けてくれる、心温かい物語です。
エンディングでは、「平成の大合併」前にあった旧58市町村の郷里料理を取り上げています。