NHK連続テレビ小説なつぞら
なつぞらの放送もあと1か月となりました。新しい作品「魔界の番長」の作画監督を引き受けることにしたなつは再び忙しい日々を送ることになります。そんな時東京にやって来たのは夕見子。たんぽぽ牛乳の紙パック化を実現し、東京に売り込みに来たのです!
夕見子も優と同じ年に子供を出産しています。夕見子が生んだのは男の子!雪月の面々の嬉しそうな顔が目に浮かびますね♪
進捗状況の話の中で、夕見子ちゃんが久々の登場。結婚してからも、「夕見子道」は変わってないみたい。
そして、お腹のなかには、赤ちゃんも…。なんだって。#なつぞら pic.twitter.com/gcOkd5f9Tq— blues安兵衛 (@1968Wizard) August 21, 2019
今回は夕見子の息子役の嶺岸煌桜くんについてやたんぽぽ牛乳について詳しく調べましたのでご紹介します!
夕見子の息子、小畑雪見役は嶺岸煌桜くん
【嶺岸煌桜】
映画「町田くんの世界」#嶺岸煌桜 が町田一幼少期役で出演!6/7(金)全国公開🎦#町田くんの世界 pic.twitter.com/9Gi1aZgfXX
— テアトルアカデミー (@theatreacademy) June 7, 2019
夕見子は、なつと同じ年の秋に出産をしていることまでは明らかになっていましたが性別は男の子でした!名前は「小畑雪見」。雪次郎の「雪」と夕見子の「見」の文字をとってつけた名前でしょうか?
夕見子と雪次郎の息子である雪見を演じるのは嶺岸煌桜(みねぎしきあら)くん。とっても珍しい名前でびっくりしました!きあらくんと読むんですね♪
嶺岸煌桜くんのプロフィール
生年月日:2011年10月8日(7歳)
出身地:埼玉県
身長:117cm
趣味:器械体操、英語
主な出演作品
●テレビドラマ
「砂の塔」アキラ役
「小さな巨人」第1話
「トドメの接吻」堂島光太役
「グッドドクター」第1話 柏木将輝役
「僕の初恋を君に捧ぐ」律役(幼少期)
「ストロベリーナイトサーガ」第6話 重樹役
●CM
日産自動車「リーフ」
資生堂「アクアレーベル」
「関西電力」
森永製菓「チョコボール」
たんぽぽ牛乳が紙パックに!!
農協で設立した乳業会社では紙パック牛乳「たんぽぽ牛乳」を開発し、夕見子が販路を広げるために東京まで売り込みにやって来ます。夕見子はこの仕事を最後に農協を辞めて「雪月」の営業に尽力することを決めていました。
よつ葉牛乳…マジで美味い。
マジで美味い。 pic.twitter.com/4092g7FZet
— うさ△GAG 北海道ツー (@higu9130) August 21, 2019
124【”朝ドラ農協”「たんぽぽバター」キター】
元ネタ『よつ葉バター』北海道共同乳業/よつ葉乳業
太田寛一/藤木直人×朝ドラ/坂場なつ「牛とタンポポ」
※シンプル×アニメーター「イラストのロゴに」#なつぞら #たんぽぽバター×#よつ葉バター pic.twitter.com/RlMzo072rd— わび@さび (@think_literacy) August 21, 2019
「たんぽぽ牛乳」の実在モデルはよつ葉乳業の「よつ葉牛乳」です。日本では昭和31年に初めて紙パック入り牛乳が発売されますが、まだまだ瓶牛乳が主流でした。しかし、昭和44年よつ葉乳業の創設者である太田寛一は紙パック牛乳を店頭販売することで「よつ葉牛乳」をヒットさせます!
以前、なつの出産前に剛男が北海道から持ってきた「たんぽぽバター」のモデルもよつ葉乳業の「よつ葉バター」ですね♪
雪次郎と夕見子のこれまで
雪次郎は夕見子と幼少期に初対面した時から「可愛い。」と呟いていました。その頃からずっと夕見子に片思いです。夕見子も雪次郎の一途な思いに気づき、いつしか惹かれていたのだと思います。
さりげないなつと夕見子の高校時代の会話の中からも「演劇なんてして女の子にもてたいのかね?」「だいたい長男なのに雪次郎っていう名前がおかしいわ。」と照れ隠しに雪次郎のことを話す夕見子はどこか意識しているようにも感じました。
#なつぞら
雪次郎、いきなりプロポーズかよ(汗
夕見子の答えも一点も迷いなし。
柴田家でのシーンは月曜放送分でも
見覚えが…、先週土曜のプロポーズと
セリフは大差がないのになんか草。#山田裕貴 #福地桃子 pic.twitter.com/5ZgS0P03HA— TigerSunday (@TigerSunday) August 9, 2019
そして、お互いに北海道に戻ってきて菓子職人として雪之介に認められた雪次郎はとうとう夕見子にプロポーズ!!夕見子の答えは「私は、もし結婚するならあんたしかいないと思っていた。」でした。
妊娠しながらも働く夕見子を止めようとするとよや妙子とのやり取りは「雪月」らしくて本当に面白かったですね♪
最後に
なつと一久とともに合同結婚式を挙げた夕見子と雪次郎。2人の間にも優と同じ年の息子が産まれました。姉妹のように育った同じ年のなつと夕見子が同じ年の子供を産んだことは感慨深いですね。
全く正反対の性格の雪次郎と夕見子ですので、2人の子供はどんな性格なのでしょうか?まだ夕見子と雪次郎の夫婦生活が見ることが出来ていないので、今後の展開でたくさん見られることを期待したいです!!