連続テレビ小説第41作目の「純ちゃんの応援歌」
この作品は戦後の関西(和歌山、大阪、兵庫)を舞台に描かれており、野球の大好きなヒロインが甲子園球場近くに旅館を開業し、「高校球児の母」と呼ばれる女将さんになる半生を描いています。
山口智子さんは将来を悩んでいた時に、飛び込んだドラマで人生の転機になった作品だということです。
後に夫となる唐沢寿明さんとの初共演作です。麦わら帽子ともんぺ姿が、全く田舎っぽさを感じさせない山口智子さんに注目です。
「純ちゃんの応援歌」は最高視聴率は44%、平均視聴率38.6%という高さでした。
こちらの記事では、「ドラマを見る時間がない」という方や「どんな内容だったっけ?」という方に向けてざっくりとしたドラマのネタバレとドラマの感想を紹介します。
後半では純ちゃんの応援歌の感想を紹介しているので、これを読めばあなたもドラマが見たくなるかもしれません♪
▼お得に純ちゃんの応援歌を見るならこちらから▼
〜もくじ〜
純ちゃんの応援歌動画を全話見るならココ!見逃し配信をしている会社を徹底比較
まずはどこが純ちゃんの応援歌を配信しているのかを比較しました。
NHKオンデマンド | なし |
UNEXT | なし |
ビデオマーケット | なし |
TSUTAYATV/DISCAS | 0円DVDレンタルのみ |
FOD | なし |
Hulu | なし |
Paravi | なし |
実は純ちゃんの応援歌を見ることが出来るのはTSUTAYAが運営している「TSUTAYATV/DISCASのみ」です。
実はNHKは事件関係にかなり敏感で最近ではピエール瀧さんの問題でとと姉ちゃんも配信停止になってしまいました。こういう事があるため公式であるNHKオンデマンドでの朝ドラの配信作品もかなり少なくなっています。
そんな時に強い味方になってくれるのがTSUTAYATV/DISCASです。TSUTAYATV/DISCASは元々DVDレンタルをしている会社なのでいろんな事があっても左右されないある意味、素晴らしい会社です(笑)

それではそんなTSUTAYATV/DISCASがどんなサービスなのかを紹介します。
TSUTAYATV/DISCASってどんなサービス?
TSUTAYATV/DISCASとはTSUTAYAが運営する公式の動画配信・宅配レンタルサービスです。テレビはもちろんスマホ、タブレット、パソコンを使って家や通勤・通学中などさまざまな場面でいろんな動画を見ることが出来ます。
またプランも3種類あり、自分のライフスタイルにあったプランを自由に選ぶことが出来ます♪

TSUTAYATV/DISCAS | |
登録p | 1080p |
月額料金 | 933円/2417円 |
無料期間 | 30日間 |
DL | あり |
オンライン動画配信サービス
動画見放題は、新作・準新作を除く対象作品約10,000タイトル以上が見放題になるサービスです。
毎月付与される動画ポイント(1080pt)を利用して新作なども楽しむことが可能です。
CD/DVDの宅配レンタルサービス
CD/DVDをネットで注文し、自宅まで配送してくれるサービスです。
※月間レンタル可能枚数は「新作」「準新作」「まだまだ話題作」「旧作」の
すべての商品が対象となります。
※30日間無料お試し期間中は「新作」はレンタル対象外です。

そんなTSUTAYATV/DISCASは現在30日間無料お試しキャンペーンが行われています。
もちろん無料お試し期間中に退会することも可能です。 また、その場合は料金は一切かかりません。
しかし、無料お試しサービス終了後、自動更新となりますので退会する場合は登録した日を忘れないようにアラームなどを掛けておくことをおすすめします!
TSUTAYA DISCASで見ることが出来る朝ドラ一覧♪
①まんぷく
②半分青い
③わろてんか、スピンオフ
④ひよっこ
⑤べっぴんさん、スピンオフ
⑥とと姉ちゃん、スピンオフ
⑦あさが来た、スピンオフ
⑧まれ、スピンオフ
⑨マッサン、スピンオフ
⑩ごちそうさん、スピンオフ
⑪花子とアン、スピンオフ
⑫あまちゃん
⑬純と愛
⑭梅ちゃん先生、スピンオフ
⑮カーネーション
⑯おひさま
⑰どんと晴れ、スペシャル
⑱てっぱん
⑲ゲゲゲの女房
⑳ウェルかめ、スペシャル
㉑つばさ
㉒だんだん
㉓瞳
㉔ちりとてちん
㉕てるてる家族
㉖純情きらり
㉗ちゅらさん、2,3、4
㉘風のハルカ、スペシャル
㉙あすか
㉚ファイト
㉛純ちゃんの応援歌
㉜わかば
㉝あぐり
㉞私の青空
㉟天花
㊱まんてん
㊲ふたりっ子
㊳こころ
㊴おしん
こんなに過去の朝ドラが見ることが出来るのはTSUTAYA DISCASだけなのでぜひ試してみてください♪
基本情報
放送期間:1988年10月3日〜1989年4月1日(151回)
脚本家:布施博一
ヒロイン:山口智子
ロケ地:和歌山、大阪、兵庫
純ちゃんの応援歌のあらすじとネタバレ
>RT 髪が短い山口智子さんは『もう誰も愛さない』の頃かな?『純ちゃんの応援歌』の頃からこの人可愛いな〜と思ってました。 pic.twitter.com/CMSzHxmc4i
— 曇りがち (@kumorigachicom) July 10, 2019
昭和22年、上野純子(山口智子さん)の一家は、和歌山県美山村に疎開し、父陽一郎(川津祐介さん)が戦地から帰ってくるのを待っていました。
父の友人で校長雑賀久助(桂枝雀さん)のお世話で小学校の隅に住んでいます。純子は運動会で賞品の米一升を取ると張り切る活発な明るい女の子です。
ある時引き揚げ者から、父がいた班は集団自決をしたと聞かされ失望する中、校長の久助から父が使っていたグローブをもらいます。
それがきっかけで、弟の昭(岩芝公治さん)と毛糸で作ったボールでキャッチボールをしたり、周りの子供たちも誘い三角ベースを楽しみます。その後GHQから村の子供たちに野球道具が送られ日米対抗野球大会なども行われます。
終戦から数年後父陽一郎が、母から捨てられた雄太(唐沢寿明さん)を連れて満州から帰還してきました。その後雄太を養子に迎えますが、陽一郎は心臓病で亡くなってしまいます。
その後一家は大阪に移り住み純子は食堂で働きます。そして速水秀平(高嶋政宏さん)と結婚し幸せもつかの間、高校生の昭(西川弘志さん)が合宿中海に溺れた人を助けようとして亡くなってしまいます。
純子は昭の死のショックを乗り越え、心機一転興園寺家で心を癒し、旅館経営の道に進んでいきます。
旅館で働き始めた当初は、板前や仲居頭たちとぶつかりあいながらも、高校生球児たちの宿泊を成功させていきます。
最終回ネタバレ
それでは待ちに待った結末のネタバレです!
朝ドラの記憶をたどるメモ。第41作目「純ちゃんの応援歌」。画像見たら何か覚えてるような気がしなくもないけど、多分唐沢寿明が後年書いたエッセイの方で記憶が補強されてるんじゃないかと思われます。 pic.twitter.com/2cEUbWBX3g
— 亜姫篤 (@gameura) February 21, 2018
昭和38年春、選抜の季節になりました。そんな時、「浜風荘」に雄太の実母昌代(日色ともゑさん)が訪ねてきました。満州で捨てられた雄太でしたが、今は何のこだわりもなく話すことができました。
その様子を見た純子は、父陽一郎と弟昭の墓参りに出かけます。その帰り小百合(野崎佳積さん)が見合いすることを知った雄太は動揺を隠せません。
美山村に戻った雄太は、正太夫(笑福亭鶴瓶)と純子の仲立ちもあり、小百合とお互い好きだったことを打ち明け結婚を決意します。
美山村の小学校の運動場で、三角ベースを昔の仲間牛山金太郎(高嶋政伸さん)と楽しむ姿を見た純子は、戦後まもない頃の子供達と重なり涙を浮かべるのでした。
一方旅館には日本海高校が到着して3日、純子のことを「お母ちゃん」と呼ぶようになり、校長だった久助も執筆のため浜風荘にやってきて賑わっていました。
そして日本海高校は念願の一勝を挙げ、また久助の「ナイスプレー・もうひとつの応援歌」の小説は完成しました。
秀平も念願の写真集を出版できることになり、渡米することになります。純子は旅館の女将業やりながら、夢を抱いて一生懸命頑張る人の支えとなり、いつまでも応援歌を歌い続けます。
そして今日も純子は高校生球児の応援のために甲子園へ出かけていきます。
キャスト紹介
小野純子:山口智子
純ちゃんの応援歌のDVDが欲しい(^^)
お金に余裕が出来たら大人買いで購入予定❗️笑 pic.twitter.com/TMpYEXcAyA— お得な情報 (@e_hirata_0413) November 27, 2014
主人公。兄弟思い出で面倒見が良く、明るく優しい女性ですが、ちょっとやきもち焼きのところがみられます
大阪に移り食堂を経営し、後に旅館の女将になります。
小野陽一郎:川津祐介
今日は川津祐介氏誕生日。なんと慶応医学部から松竹に入り若手俳優として木下恵介「惜春鳥」「笛吹川」大島渚「青春残酷物語」「太陽の墓場」あの「昆虫大戦争」等に出演。私の世代では何と言ってもTV版「ワイルドセブン」の草波隊長ですね。「ガメラ2 レギオン襲来」では科学者として登場しました。 pic.twitter.com/DRLWmtTqfo
— 阿乱隅氏 (@yoiinago417) May 11, 2019
純子の父。野球好きで、久助とバッテリーを組んでいました。
小野あき:伊藤榮子
📺22:00から❕
『クイズ!脳ベルSHOW』★今週の脳ベルSHOWは、🔔おもしろ選抜脳ベル選手権✨
“記憶に残るパネラー”の面々が集結し、年代別脳ベルSHOWに挑戦!
今日は「70代の部」
パネラーは、 #伊藤榮子 #大空眞弓 #堀田眞三 #マイク眞木 の4名!https://t.co/VkiTIqrKiV pic.twitter.com/yGuHJuVEhP— ウメちゃん🐶BSフジ公式 (@Ume_bsfuji) June 5, 2018
純子の母。家族をささえ優しい反面、芯の強いところがあり裁縫が得意です。
小野恭子:松本友里
何も考えず、松本友里「エンジェル・パンチ」のCDをただ聞いただけで、こんな時間…
仕事しないと pic.twitter.com/nPliq28q74
— 屑山屑男 👻🐁 (@kuzuyama) August 30, 2019
純子の妹。宝塚劇団を目指していましたが、夢は叶いませんでした。
小野昭:岩芝公治→西川弘志
【本店2F二世ジャケ新入荷】西川きよしの次男としてタレント活動をしていたこともある西川弘志’88年のデビューシングル『エデンの夏』。両面とも土方隆行編曲によるビートの効いたギターロック。 pic.twitter.com/BUxcWaulHC
— サウンドパック本店(中古レコード・CD) (@soundpak) March 30, 2019
純子の弟。やんちゃな性格で、問題を起こすことも度々あります。
林勇太:高岡俊太→唐沢寿明
— kurumekomachi (@kurumekomachi1) September 3, 2019
純子の義弟。陽一郎と満州から引き上げて来て、小野家の養子となります。
速水秀平(トーマス)・S・速水:高嶋政宏
高嶋政宏の後悔 父・忠夫さんの介護のため母はマンションを売却した https://t.co/VybWLiZTsI pic.twitter.com/APnlQ4WBoR
— うたらぼ (@utalab) August 25, 2019
日系アメリカ人。カメラマンを目指しています。
詐欺師で美山村を訪れたが、純子の説得で改心し興園寺家で働きますが、後にアメリカに帰国します。
雑賀久助:桂枝雀
4月19日は、2代目桂枝雀師匠の
命日。没後今年で20年。鬱病に
苦しんだ末の衝撃的な最期で
あったものの、枝雀師匠の放つ
強烈なエネルギーに満ちた落語
の数々は、いまだに色あせない。 pic.twitter.com/Sc03Y89ry7— オダブツのジョー (@odanii0414) April 19, 2019
昭たちが通う小学校の校長先生。後に作家になります。
興園寺つや:白川由美
14日に女優の白川由美さんがお亡くなりになりました。『家政婦のミタ』や『Doctor-X』に出演された姿、忘れません。 https://t.co/hKtVsjUQkr pic.twitter.com/h4SYrvvju8
— grape (@grapeejp) June 15, 2016
久助の姉。興園寺林業の主で、後に大阪に支店を開きます。
興園寺正太夫:笑福亭鶴瓶
#笑福亭鶴瓶#ミネラル麦茶#つるべ pic.twitter.com/IY3ZrMQ3g6
— ゆきち (@ykc__chan) August 31, 2019
つやの長男。気が弱いがちょっと頼もしいところもあり、純子に片思いしています。
興園寺清彦:生瀬勝久
生瀬勝久が『廃墟の休日』に登場、東北の廃墟で即興芝居 http://t.co/xdXFV7oNUM pic.twitter.com/h7UIUEJHz8
— CINRA.NET カルチャーメディア (@CINRANET) August 28, 2015
つやの次男。気弱な兄をあまり良く思ってないようです。
速水陽子:尾後あすか
純子と修平の娘。
興園寺綾:春木みさよ→繁田知里
つやの長女。正太夫とは対照的で気が強いです。
ジョージ北川:細川俊之
私が若いと仮定して考えると、こいをささやくなんという感じの様子、ものの言い方をされたら、寒気がするだろう。細川俊之があの半眼にしたような、白目勝ちの目で何かを囁く。一寸閉口である。むろん細川俊之は私なぞを、女とも思っていないのにちがいないので、遠慮なく、書けたのではあるが。 pic.twitter.com/VUWnmEZzVj
— 森茉莉チャンネル (@morimari_ch) August 26, 2019
秀平と一生に来日。詐欺師だったのですが、つやと出会い改心し、後に興園寺林業で働きます。
寺内ぬひ:西岡慶子
— kurumekomachi (@kurumekomachi1) September 3, 2019
純子を「とうさん」と呼び慕っています。阿倍野の商人でかかあ天下です。
静尾:押谷かおり
— kurumekomachi (@kurumekomachi1) September 3, 2019
純子の友人で行動的な女性です。
牛山金太郎:新田勉→高嶋政伸
今夜7時から
志村どうぶつ園3時間SPに櫻井翔さんが😊そして‼️
今夜10時〜ニノさんSPに櫻井翔さん&高嶋政伸さんがご出演されます㊙️お楽しみに⭐️ pic.twitter.com/VE1zUaNKpc— 【公式】ドラマ「先に生まれただけの僕」 (@sakibokuntv) October 7, 2017
村のガキ大将。昭と雄太の仲良しで野球仲間です。
牛山もも:藤山直美
【演劇ニュース】藤山直美&渡辺いっけいのコンビで復活 『おもろい女』製作発表会 http://t.co/vKf0loU8Bq pic.twitter.com/fEOZpGC3AG
— シアターガイド (@theaterguide) January 19, 2015
金太郎の母。未亡人でのちに純子と共に食堂で働きます。
小百合:望月千春→野崎佳積
静尾の妹。小学校ではアイドル的存在で、昭と雄太の思い人です。
純ちゃんの応援歌はこんな人にオススメしたい!
戦後は食べることの大変さだけでなく、生きているかわからない大切な人を待ち続ける辛さも日々あったと思います。それを乗り越えていく力は、やはり周りの人々から支えられ、又家族を支えていく力だと思います。家族の大切さ、温かさ、素直に、真っ直ぐに生きていくことの素晴しさに感動しました。(50才代女性)
最後に・・・
山口智子さんが後日談として「女優人生が始まって、結婚相手にも出会って、この作品は人生の全ての始まりです。」「共演者とは撮影中から家族のようで、高嶋政宏さん、高嶋政伸さん兄弟と一緒にご飯を食べたり、カラオケに行ったりしてたなぁ。」と話されています。
唐沢寿明との共演を楽しんでください。