NHK連続テレビ小説記念すべき第100作目「なつぞら」。
今回、私がなつぞらで注目したのが町田義一(まちだよしかず)役の鈴鹿央士さん。
9月に入り、いよいよ佳境を迎える「なつぞら」。
ヒロインなつが働くマコプロダクションにも、新しく一緒に働く仲間が増えました。その中でひときわ人目をひくさわやかなイケメンが、マコプロダクションで制作進行を担当する町田義一役の、鈴鹿央士さんです。
MEN’S NON-NOの専属モデルとしても活躍する鈴鹿さんは、現在19歳。
ドラマの中で、夜食に「まんぷくヌードル」を食べる姿でも注目されていましたね。
鈴鹿央士さんは今回なつぞらで初めての朝ドラ出演です。今までどんな俳優人生を送ってきたのかプロフィールや出演作品などを詳しくご紹介します♪
〜もくじ〜
鈴鹿央士のプロフィール♪
マコプロ新人町田くん顔が小さいし可愛すぎたなつぞらにメンノン専属モデルが2人も出るなんて すごいねメンノン先輩の照男兄ちゃんに続いて町田役頑張ってね#メンズノンノモデルオーディション #グランプリ受賞 #蜜蜂と遠雷#なつぞら #鈴鹿央士 #広瀬すず pic.twitter.com/gOJ10v1ljI
— まっけんすず亮大志なつぞら (@1206Pika) 2019年9月12日
名前:鈴鹿央士(すずかおうじ)
誕生日:2000年1月11日
血液型:O型
出身地:岡山県岡山市
身長:178cm
所属事務所:フォスター
鈴鹿央士が芸能界に入ったきっかけは?
2016年の秋、岡山の高校2年生だった鈴鹿さんは、学校内で行われた映画「先生!、、、好きになってもいいですか?」のロケに、エキストラとして参加しました。そのときに、映画に出演していた広瀬すずさんが鈴鹿さんを見出し、マネージャーを通してスカウトしたのが芸能界入りのきっかけになりました。
2018年、東京の大学へ進学し、それと同時に芸能事務所「フォスター」に籍を置き、芸能活動を開始しています。
また、芸名の「鈴鹿」は、広瀬すずさんから「すず」をもらってつけられています。
2018年秋には、第33回MEN’S NON-NO専属モデルオーディションでグランプリに選ばれました。
鈴鹿央士が演じる町田義一(まちだよしかず)ってどんな役?
142【ここに来て外注系のスタッフ】クレジットつき
東映動画的には堀内くん「忘れられるなw」
ただ「彼らの新顔」朝ドラに出たい系の登場なの?
制作進行/石沢裕也、町田義一
※町田くん(央士くん)すずがスカウトした新人
動画チェック/立川久子#なつぞら #大野泰広 #鈴鹿央士 #伊藤修子 pic.twitter.com/HIHZhzJ3GS— わび@さび (@think_literacy) 2019年9月12日
「大草原の少女ソラ」の制作で、なつたちは忙しい日々が続いていました。それでも質には妥協しないため、制作日程は遅れがちになっていました。そんなある日、制作進行担当の町田が、外注先から回収してきたカット袋を水たまりに落としてダメにしてしまいます。
みんなに謝って、描き直しをお願いする町田でしたが、あの穏やかな茜でさえ、「私だって限界よ……これは動画チェックじゃなくて、一から描けってことでしょ?無理よ、そんなことは!どうやって、そんな時間作れって言うの!」 と受け入れる余裕をなくしていました。
すると神地が、自分を責めている町田をかばい、「よし、みんなで町田を助けてやろうぜ!町田がいなかったら、俺たちの仕事は絶対に成り立たないんだからよ!」と、自分を責めておろおろする町田をかばい、みんなのモチベーションをあげるような発言をしてくれたのです。
みんなで協力し合い、無事、「大草原の少女ソラ」は最終回を迎えることができました。そしてミルコスの社長からは、直々に次回作の依頼を受けることができたのでした。
実在モデルネタバレ!
町田義一の実在モデルについて調べてみましたが、確かな情報は見つかりませんでした。
マコプロダクションを作った大沢麻子のモデルはアニメーターの中村和子さんだとされていますが、中村さんは実際には会社を作っていません。そのため、町田義一はオリジナルキャラクターの可能性もあります。
実在モデルについては、わかり次第追記します。
鈴鹿央士の代表作を紹介
ここで鈴鹿央士さんの代表作を紹介します。
蜜蜂と遠雷
広瀬すずがスカウトした期待の超大型新人・鈴鹿央士が銀幕デビュー。映画『蜜蜂と遠雷』場面写真解禁https://t.co/u6w7hi2Y2x#蜜蜂と遠雷 #鈴鹿央士 #広瀬すず @eiga_mitsubachi @ouji_suzuka
— エンタメウィーク (@entameweek) 2019年9月11日
「蜜蜂と遠雷」は、女優の松岡茉優さんが主演の映画で、2019年10月に公開予定です。
原作は恩田睦さんの長編小説で、直木賞、本屋大賞をダブルで受賞しています。
ピアノコンクールを舞台に、4人のピアニストが悩みながら成長していく様子を描いたこの作品で、鈴鹿央士さんは野性的な演奏が特徴の風間塵を演じています。
決算!忠臣蔵
岡村隆史、イケメンすぎる息子役・鈴鹿央士に思わずツッコミ!?―『決算!忠臣蔵』〈第7弾キャスト〉解禁 https://t.co/IanoVgALOg 《コメントあり》#鈴鹿央士 #堤真一 #岡村隆史 #濱田岳 #横山裕 #妻夫木聡 #荒川良々 #竹内結子 #石原さとみ pic.twitter.com/1oMfJuRTG7
— CINEMA Life! シネマライフ (@cinemalife_web) 2019年8月12日
「決算!忠臣蔵」は、俳優の堤真一さんが主役の大石内蔵助を演じる映画で、2019年11月に公開予定です。
鈴鹿さん演じる矢頭右衛門七は、吉良邸に討ち入る赤穂浪士四十七士のうちのひとりで、下から2番目に若い武士です。
この映画で、鈴鹿さんは初めて時代劇に挑戦しました。
雑誌「MEN’S NON-NO」
広瀬すずが“見つけた”イケメン鈴鹿央士、キュートなルックス×抜群スタイルのギャップにキュン<TGC2019S/S> #TGC #鈴鹿央士 #メンズノンノ @MENSNONNOJP 【ほか写真あり】https://t.co/rSRXRGWJQu
— モデルプレス (@modelpress) 2019年3月30日
「MEN’S NON-NO」は、集英社発行の男性向けのファッション雑誌です。鈴鹿さんは、2019年から、この雑誌の専属モデルとしてファッションモデルの活動もしています。
歴代の専属モデルには、東出昌大さん、坂口健太郎さん、成田凌さん、清原翔さんなど、朝ドラに出演した人たちも何人かいて、俳優としての登竜門としても知られています。
鈴鹿央士の演技の評価まとめ!
次は演技の評価を紹介します。ここでは下手な意見と上手な意見をまとめてみました。
下手な意見
映画 #蜜蜂と遠雷 にメインキャストで大抜擢の #鈴鹿央士 (すずかおうじ)くん、名前がすごいね。広瀬すずちゃんがスカウトしたそうで、すずちゃんにちなんだ芸名。明日から朝ドラ #なつぞら に出るそうです。昔の瀬戸康史くんを彷彿とさせるような可愛らしいお顔ですが、メンノンモデルさんです。
— まなん D.W.ニコルズ ☺︎「ボクのうた」10/2発売☺︎ (@manan_jp) 2019年9月11日
上手な意見
央士くん、ピアノが初めてだったにも関わらず、信じられない程に物凄い勢いで成長して、レッスンの度に本当に驚かされました…!
まさに風間塵そのものなのだと思います。
無限の可能性を持っている素晴らしい俳優さんです。#蜜蜂と遠雷 #鈴鹿央士 https://t.co/etbCHEhRS0— 飯塚健之介 (@Klavioloncello) 2019年7月23日
#なつぞら 観てたら、 #蜜蜂と遠雷
に出る子が出てると思ってたら、修子さんも居た~今、小説読んでて 凄く面白くて
映画のキャストで #鈴鹿央士 君 見た時、お~塵君っぽい~ってなったまっしーも出るし、映画 楽しみにしてます
— 牧春@しあわせ気分 (@QabMiklur5gsXuN) 2019年9月12日
まだ、鈴鹿さんの演技を見た人が少ないせいか、下手だという意見も、上手だという意見もあまり見つかりませんでした。
映画などで見る機会も増えていきそうなので、今後の活躍に期待していきたいと思います。
なつぞらでの鈴鹿央士に期待!
いかがでしたでしょうか?
なつぞらでの役柄は、マコプロダクションで働く制作進行担当の町田義一。アニメーターの人たちからもかわいがられ、頼りにされている様子が画面から伝わってきますね。
鈴鹿央士さん、まだドラマでは新人ながら、これから重要な役を務める作品が次々に公開されていく予定です。
あっという間にブレイクして行くことが予想できますね。
なつぞらでの町田くんの活躍同様、今後の鈴鹿央士さんの活躍も楽しみにしていきましょう♪