最近、メディア露出が増えている浜野謙太さん。
メガネをかけたどこか憎めない笑顔と小柄で中肉な浜野謙太の体格には、親しみが感じられます。俳優と思っている人も多いでしょうが、実は本業はミュージシャンです。
小柄な印象のある浜野謙太の身長は、157.1cmと予想通りコンパクトで、身長が156.4cmのナインティナインの岡村隆史さんとほぼ同じような体型だったことから、バラエティ番組で岡村隆史さんのダイエット対決の相手に選ばれたこともあります。
今回は浜野謙太の嫁との馴れ初めや娘はいるのか?出演作品やミュージシャンの経歴について詳しく紹介していきます。
浜野謙太の嫁は誰?子供はいるの?
奥さんのプロフィール
浜野謙太の嫁がモデルという事実を知って卒倒したとともに俺でもアイドルと結婚するのなんとかなるんじゃないかとの希望が湧いてきた(なんともならない) pic.twitter.com/lnrjPJHmPN
— あひるんるん* (@a_waltz_of_duck) 2015年9月5日
Agatha(アガサ)
本名は浜野吾紗。
誕生日は1985年10月3日
東京都出身
女性ファッションモデル、女優。
ナウファッションエージェンシー所属。
浜野謙太さんの奥さんはZipperやan・anに出られているモデルのAgatha(アガサ)さん。
アガサさんは浜野さんの4歳年下で、2012年浜野謙太さんが31歳の時に、アガサさんと結婚されています。
ミュージシャンとモデルでは接点がなさそうですが、2人の馴れ初めは、同時期にスペースシャワーTVの番組に出演していたことで急接近し交際に至りました。
アガサさんが大の音楽好きだったことも二人の距離を縮めたようです。
2013年に息子、禄(ろく)くん、さらに2014年に娘、琴(こと)ちゃんが生まれています。
奥さんのアガサさんとの出会いは浜野謙太さんが自分から「握手する?」と聞いてきたのが初対面の思い出。
その時のAgathaさんは思わず引いてしまったとか…(笑)
それでなぜ好きになったのかが疑問ですが、本人も「わからない」そうです。
きっと言葉にし難い魅力があるのでしょう!(笑)
何はともあれ浜野謙太さんはプライベートでも美人の奥さんと二人の子供に恵まれ、順調なようで羨ましいですね。
浜野謙太の出演作品は?
好きな人がいること
パティシエール・櫻井美咲(桐谷美玲さん)は、夢を叶えるために邁進してきたため、すっかり恋愛をしていなかった。ある日、突然失業してしまいます。
再就職先の内定をもらえずに困っていたところ、高校時代の初恋相手・ 柴崎千秋(三浦翔平さん)と再会を果たしたことがきっかけで、彼が経営する「Sea sons」の住み込みパティシエールとして雇ってもらうことになりましたが、そこには弟の天才シェフ夏向(山崎賢人さん)とお調子者プレイボーイ冬真(野村周平さん)もいました。
こうして、三者三様の三兄弟とひと夏をすごす恋の物語です。
浜野謙太さんは日村信之役でサーフショップ「LEG END」の経営者を演じています。柴崎兄弟の良き相談相手です。
浜野謙太さん!
この人好き~。確か…三浦翔平くんと桐谷美玲ちゃんが出ていた『好きな人がいること』に出てたぉにゃ。このドラマゎ賢人くんも周平くんも出ててイケメンわっちょいだたにゃぁw【#TVer で『グッド・ドクター』視聴ちぅなの(‘-‘*)】
— 曉 (@aslanworker) July 19, 2018
浜野謙太さん聞いたことある名前やなって思ったら好きな人がいることに出てた人か
— はる🐣 (@haru45ate) January 16, 2017
とと姉ちゃん
NHK朝の連続テレビ小説『とと姉ちゃん』は2016年度前半期の4月4日から放送されました。
人気生活雑誌『暮しの手帖』の創刊者である大橋鎭子の生涯を描いた作品です。
主演は高畑充希さんで、その他注目のキャストが集結し、戦前・戦後の激動の昭和時代が描かれています。
3人姉妹の長女・常子(高畑充希さん)は、子ども思いの父と優しい母を「とと」、「かか」と呼びながら、2人の妹の面倒をみるしっかりものでした。
経済的にも不自由なく幸福な生活を送っていた常子たちでしたが、父・竹蔵(西島秀俊さん)が結核にかかったことで生活は一変します。
死の間際、竹蔵は常子を呼び寄せ「ととのいないあとは、自分の代わりに家族を守ってほしい」と遺言を残し、常子はその言葉を胸に、2人の幼い妹と、母を守って生きていこうと、胸に誓うのです。
「とと姉ちゃん」となった常子は、「当たり前の生活を大切にすること」という生前の父の教えを胸に、恋も休みもそっちのけで家族のために奮闘する物語です。
浜野謙太さんは長谷川哲典役で、仕出し屋「森田屋」の雇われ板前です。
森田屋には通いで仕事に来ていて、仕事の上では宗吉(ピエール瀧さん)のサポート的役割ですが、性格が軽いため常に宗吉にいじられています。
長谷川!てめぇ~、こんなべっぴんの嫁さんがいながら ウチの富江に 手ぇ出しやがってぇ~! ちゃんと説明しやがれ、この野郎! #とと姉ちゃん(※ハマケンこと浜野謙太さんの奥さんは モデルのAgathaさんです) pic.twitter.com/cy2JAJhpBt
— ひぞっこ (@musicapiccolino) June 15, 2016
連続テレビ小説「とと姉ちゃん」、本日4/23(土)の最後のシーンで、ようやくピエール瀧と浜野謙太が出た! あと平岩紙も! 来週からさらに楽しみに。
— 兵庫慎司 (@shinjihyogo) April 22, 2016
BORDER
捜査中に頭に銃弾を受け、生死の境を彷徨った、警視庁捜査1課刑事・石川安吾(小栗旬さん)は奇跡的に生き返り、脳内に銃弾が残ったままの状態ではあるものの、やがて仕事にも復帰します。
石川は脳内に残留している銃弾の影響からか、予想もしない能力を手にすることとなります。
それは「死者と会話ができる」能力。
被害者=死体の声が聞こえる刑事の、普通ではない捜査が始まったのです。
浜野謙太さんはサイモン役。ガーファンクル(野間口徹さん)とコンビを組むハッカーで、少年院でガーファンクルと出会います。
ボーダーの時の、ぐりとぐらみたいなコンビが好きだったのに今回は浜野謙太さんがいない😭
— ユウ (@hachico0118) April 18, 2017
ボーダーに浜野謙太でてるやん!!
— せいたろ⇄ (@ebi_110) April 21, 2014
浜野謙太さんはAgathaさんの母親に「ひとつだけ条件がある。地上波に出なさい。頑張って地上波に出られたら結婚していい」と告げられたのだそうです。
ちょうどその頃、俳優としてのオファーが入ってくるようになり、2011年公開の出演映画『婚前特急』の宣伝のために「笑っていいとも」に出演したことで、ようやく結婚の許可が下りたと明かしていました。
結婚のために俳優として頑張っている浜野謙太さん男らしくて素敵ですね。
今後もますます俳優としての活躍が期待してます。
ミュージシャンの経歴紹介
SAKEROCK(2015年に解散)のメンバーとして、トロンボーン、スキャットを担当していました。
また、自身がリーダーを務めるバンド”在日ファンク”ではボーカル兼リーダーを、Newdayではトロンボーンを担当しています。
#浜野謙太 #オーサカモノレール pic.twitter.com/DeCIdTO4ki
— 在日ファンクbot (@zainichi_lyrics) 2018年9月26日
その他、GENTLE FOREST JAZZ BAND、ASA-CHANG&ブルーハッツ、KILLING FLOOR、ハシケンハマケンなどの元メンバーでもあります。
きっかけは浜野謙太さんが小学生の頃、父親が会社の仲間とアマチュアジャズバンドをやっていました。
「トロンボーンはかっこいい」ってことを植え付けられたことから楽器に興味を持ち始めます。
その影響で中学校では吹奏楽部に入部し、トロンボーンを担当します。
高校で自由の森学園に入り、ブルース好きの友だちと初めてバンドを組み、発表会のライブで注目を集め、人気者になりました。
高校時代も音楽活動のほか、演劇やコントなどの活動にも精力的に参加しています。
自分は完全なる後追い組なのにTVで今日この5人の画像が出てきた時、なんだか泣きそうになったなど…( ;ω;)#浜野謙太#土曜スタジオパーク#SAKEROCK#星野源 pic.twitter.com/AQnFIdFfyc
— ブルマ (@NightTroop1981) 2017年12月9日
後に同じバンドに所属することになる星野源さんは、高校の1学年先輩でしたが、当時から仲が良く、高校時代に一緒にコントをやったこともありました。
大学在学中は星野源さんのつてでSAKEROCKに加入して、ミュージシャンとしてのキャリアをスタートさせます。
ミュージシャンとしては各方面から高い評価を受けています。
「在日ファンク」というバンド名の由来は、日本にいながらファンクミュージックを提供する!というのをコンセプトにしています。
ミュージシャンとして複数のバンドで活動してる浜野謙太さんのファンクミュージックを聴いてみたいですね♪
最後に・・・
ミュージシャン、俳優として活躍の場を広げ、独特のルックスと雰囲気で人気な浜野謙太さん。
俳優、タレントとしても映画、ドラマ、バラエティ、CMなど多数出演し、見る者の心をとらえて離さない、その独特の存在感と強烈なキャラクターが魅力的です。
ドラマやバラエティ番組でもいい味を出しているだけに、これからの活躍に期待したいですね♪