NHK連続テレビ小説第101作目「スカーレット」。
今回、私がスカーレットで注目したのがいつ子(いつこ)役のしゅはまはるみさん。
八郎の姉、いつ子役で朝ドラ初出演となるしゅはまはるみさん。
映画「カメラを止めるな!」でのブレイクが記憶に新しいところですが、芸歴は30年近くになるベテランの女優さんです。
テレビドラマはもちろん、ウェブドラマ、バラエティ、映画、舞台、CMなど、活躍の場も幅広く、しゅはまさんだと意識しないで見ていた人もいるかも知れません。
1997年にはエステティックのTBCのCMで、世界的なファッションモデルであるナオミ・キャンベルさんと共演しています。
しゅはまはるみさんは今回スカーレットで初めての朝ドラ出演です。今までどんな女優人生を送ってきたのかプロフィールや出演作品などを詳しくご紹介します♪
〜もくじ〜
しゅはまはるみが演じるいつ子(いつこ)ってどんな役?
喜美ちゃんはほんーまにええ子やったし、信楽の皆さん、そして川原家の皆さんも(概ね)ええ方ばかりで安心しました。皆様今後とも、頑固なとこはありますが十代田家のかわいい末っ子、十代田改め川原八郎をどうぞよろしゅうおたの申します!
十代田いつ子#朝ドラ#連続テレビ小説#スカーレット pic.twitter.com/AB6GhCy50Z— しゅはまはるみ \ポンッ/ (@shuhamah) December 20, 2019
いつ子は、ヒロイン喜美子の結婚相手になる十代田八郎の姉です。八人兄弟の末っ子である八郎には兄弟が七人いましたが、大阪に住んでいるのは五番目の姉であるいつ子だけです。
髪結いから始めて今は美容院を経営しているいつ子。
幼いころに両親を亡くした八郎にとっては親代わりのような存在で、八郎の学費の面倒を見てくれたのもいつ子です。
喜美子にとっては、小姑、ということになりますね。
朝ドラ「スカーレット」みなさん見てはりますか?真っ直ぐな喜美ちゃんにいつもようさん元気を貰ってますぅ!
そんなしゅはまが来週の「スカーレット」に八郎君の姉として登場や
お父さんお母さん、福島の親戚のみんな!?朝ドラだよ!ついにはるみが朝ドラ出るよ!絶対に見てよね! https://t.co/6AJgRpFQVs— しゅはまはるみ \ポンッ/ (@shuhamah) 2019年12月2日
実在モデルはいるの?
いつ子の実在モデルですが、確かな情報は見つかりませんでした。
喜美子の実在モデルである神山清子さんの夫は、神山易久さんと言う陶芸家です。ですが、八郎の設定と神山易久さんの実際の生き方は違っている点も多く、八郎はスカーレットのオリジナルのキャラクターであるとも言えそうです。
そのため、いつ子もオリジナルキャラクターである可能性が高そうです。
しゅはまはるみのプロフィール♪
『カメラを止めるな!』しゅはまはるみ『東スポ映画大賞』新人賞を受賞!ビートたけしさんはしゅはまの神に!
記事は↓https://t.co/tfPhwF7Hwy
ブログは↓https://t.co/0SGrBNs0Ru#カメラを止めるな #カメ止め #しゅはまはるみ #東スポ #東スポ映画大賞@shuhamah @tospo_prores @ameba_official pic.twitter.com/rXNfrrII6i— avex management (@avexmanagement) 2019年1月29日
名前:しゅはまはるみ
旧芸名:主浜はるみ(しゅはまはるみ)
誕生日:1974年9月29日
血液型:B型
出身地:東京都世田谷区
身長:165cm
所属事務所:エイベックス・マネジメント
しゅはまはるみが芸能界に入ったきっかけは?
親の勧めでジャパンアクションクラブの養成所に入ったことをきっかけに、高校生のときに芸能活動を始めます。
アクションが得意でなかったためジャパンアクションクラブを退所してからは、白井晃さん演出の舞台などを経て、1996年に劇団東京乾電池に入団します。
結婚を決めたことをきっかけに女優を引退しますが、後に復帰。その後、離婚を経験します。
復帰後は、舞台から始まってCMやテレビドラマなどでも活躍し、2018年公開の映画「カメラを止めるな!」出演でブレイクします。
しゅはまはるみの代表作を紹介
ここでしゅはまはるみさんの代表作を紹介します。
家政夫のミタゾノ
【新キャスト発表】
家政婦紹介所に新しい仲間が加わります#カメラを止めるな #カメ止め
でも知られる #しゅはまはるみ さんの出演が決定初回放送は
4月19日 金曜よる11:15〜(一部地域を除く)
よりスタート!
ご期待ください#家政夫のミタゾノ #ミタゾノ#松岡昌宏 pic.twitter.com/vAFSFTS2dz— 『家政夫のミタゾノ』ドラマ公式アカウント (@mitazono_desu) 2019年3月22日
「家政夫のミタゾノ」は、2016年からテレビ朝日系で放送されているテレビドラマで、2016年放送の第1シリーズ、2018年放送の第2シリーズに続き、2019年には第3シリーズが放送されています。
TOKIOの松岡昌宏さんが、女装の家政婦(実は男性なので「家政夫」)、三田園薫(みたぞのかおる)で主演しています。所々に挟み込まれる小ネタと、ミタゾノの家事のテクニックも見どころになっています。
しゅはまさんは、2019年4月から6月放送の第3シリーズで、ミタゾノと同じ「むすび家政婦紹介所」に所属する家政婦、式根志摩(しきねしま)の役で出演しています。
痛快TV スカッとジャパン
#スカッとジャパン の #しゅはまはるみ さん。#家政夫のミタゾノ やってる時はお休みかなとちと油断してた^_^ pic.twitter.com/TABrQ5n4UF
— たけ (@take_desu) 2019年4月29日
「痛快TV スカッとジャパン」は、2014年からフジテレビ系で放送されているバラエティ番組です。
身の周りで起きた「ムカッと」した出来事を「スカッと」解決した話を、視聴者から募集してショートドラマで紹介していて、MCは内村光良さんが担当しています。
しゅはまさんは、このドラマパートで、2016年の登場から20回ほど出演しています。
カメラを止めるな!
【招待券】 【速報】『カメラを止めるな!』動員100万人突破!“カメ止め旋風”止まらず! – シネマズby松竹: シネマズby松竹 【速報】『カメラを止めるな!』動員100万人突破!“カメ止め旋風”止まらず! シネマズby松竹 … 魚 しゅはまはるみ 長屋和彰 細井学 市原洋… https://t.co/nAKr358N3K pic.twitter.com/0tHGnuuEDc
— ご招待ニュース速報 (@invitation_jp) 2018年8月31日
「カメラを止めるな!」は、2018年公開の日本の映画です。
予算300万円で撮影されたインディーズ映画で、初めはミニシアター2館での上映でしたが、SNSでの評判がきっかけで300館以上に上映が拡大され、動員も200万人という大ヒット映画となりました。
しゅはまさんは主人公の妻の日暮晴美の役で出演し、お芝居にのめりこんで暴走する元女優、という役の怪演が評判となりました。
しゅはまはるみの演技の評価まとめ!
次は演技の評価を紹介します。ここでは下手な意見と上手な意見をまとめてみました。
下手な意見
#カメ止め#カメラを止めるな#しゅはまはるみ
前半、お母さん役の人演技下手やなー、低予算やし仕方ないかー、と思って観てたら見事に騙された。
演技下手な演技めっちゃ上手いやん。— モンティーヌ (@kooojix) 2018年8月25日
上手な意見
#しゅはまはるみ さんの「落ち着いてる私は落ち着いてる」のセリフ
テンション、句読点のない感じ、ただの文字の羅列のように読む感じ、表情
全てが完璧、流石の演技力#カメラを止めるな の最優秀セリフ賞に抜粋したい(^^;;
— 舌街 (@Velocity_0929) 2019年1月2日
結婚をテーマにした3つのエピソード。
1話 #長谷川朋史 監督
2話 #大橋隆行 監督
3話 #田口敬太 監督#しゅはまはるみ さん と #藤田健彦 さん 映画初主演とは思えない演技で 思わず すすり泣きしてしまいました。#かぞくあわせ 是非 観てほしい映画です。素敵な映画を有難うございました。 pic.twitter.com/o0JU0zkV5a
— プラネットaqua (@TwiiAqua) 2019年9月18日
「カメラを止めるな!」がブレイクのきっかけになり、注目されることが増えましたが、それ以前にも地道に俳優として活動していたしゅはまさん。
その活動を見ると、ブレイクしたのが当然、と思えてきます。
アルバイトなど、下積みの時代も長かったしゅはまさんですが、その経験が演技にも生かされているのかもしれませんね。
ちなみに、アルバイトしていたスナックでは、チーママにまでなってしまっています。
スカーレットでのしゅはまはるみに期待!
いかがでしたでしょうか?
スカーレットでの役柄は、十代田八郎の姉、いつ子。
結婚前に、喜美子はいつ子と対面して、いつ子の八郎への思いを聞くことになります。親代わりとして八郎の面倒を見てきたいつ子は、喜美子にどんなことを語ってくれるのでしょうか。それが喜美子にどんな思いを抱かせるのか、ますます目が離せませんね。
しゅはまさんの演技に注目したいと思います♪