NHK連続テレビ小説第101作目「スカーレット」。
今回、私がスカーレットで注目したのが稲葉五郎(いなばごろう)役の永沼伊久也さん。
新年になって、折り返し地点を過ぎた「スカーレット」。年末放送の13週から3年の月日が過ぎ、大きくなった武志やいろいろな家電のそろった川原家の様子におどろいた人も多かったようです。
そんな中、登場した八郎の弟子に見覚えのある顔が!
「まんぷく」の塩軍団、赤津裕次郎役だった永沼さんの登場で、twitterの話題のツイートでは、「赤津」がかなりの上位まであがってきていました。
そんな永沼さんですが、朝ドラでは他にも「ぺっぴんさん」、「わろてんか」にも出演しています。
永沼伊久也さんは今回スカーレットで4回目の朝ドラ出演です。今までどんな俳優人生を送ってきたのかプロフィールや出演作品などを詳しくご紹介します♪
〜もくじ〜
永沼伊久也が演じる稲葉五郎(いなばごろう)ってどんな役?
『スカーレット』八郎の弟子で『まんぷく』“塩軍団”のあの人が登場#スカーレット #まんぷく #永沼伊久也https://t.co/EfPZGBE792
— クランクイン! (@crank_in_net) 2020年1月6日
昭和44年1月。陶芸展で金賞を取った八郎は、陶芸家として広く認められるようになりました。展示会や個展を開催するようになり、出品作が高い値段で売れるようにもなってきていました。
その前の年の秋から、八郎は窯業研究所の柴田さんに頼まれて、二人の若い弟子を通いで預かっています。
そのうち、リーゼントの青年が稲葉五郎、マッシュルームカットにメガネの青年が畑山順です。やたらと張り合ってケンカばかりの二人に、八郎も困っている様子です。
実在モデルについて
稲葉の実在モデルについては、確かな情報は見つかりませんでした。
ただし、ヒロイン喜美子の実在モデルであるとされる神山清子さんや、その夫だった神山易久さんは、自宅の工房で何人かの弟子を育てていました。
もしかしたら、稲葉のようにちょっとお調子者のお弟子さんがいたかもしれませんね。
永沼伊久也のプロフィール♪
#フローズン・ビーチ 良かったです。
緊張感があるのかわからない演出が私は好きでした。
役者さんが美しいというのは非常に重要だとつくづく思います。
旨味のある台詞をめいっぱい楽しませていただきました。
そして満足げな顔になりました。https://t.co/hB9LEHIJQk pic.twitter.com/S3KKu0pvuG— 永沼伊久也 (@ikuya_naganuma) 2019年8月7日
名前:永沼伊久也(ながぬまいくや)
誕生日:1992年2月4日
血液型:A型
出身地:大阪府
身長:185cm
体重:70kg
所属事務所:リコモーション
永沼伊久也が芸能界に入ったきっかけは?
大阪に本社を持つ事務所、リコモーションが立ち上げた若手俳優の養成機関、NEXTEENの1期生として、2010年に俳優としての活動を開始します。テレビドラマをはじめ、バラエティ番組や映画、舞台、CMなどでも幅広く活動している俳優さんです。
リコモーションには、生瀬勝久さん、古田新太さんなど劇団出身・所属の俳優さんも多く所属しています。
永沼伊久也の代表作を紹介
ここで永沼伊久也さんの代表作を紹介します。
まんぷく
❷ れたのだろうと。骨折でか用事があったのか分からんが、大奥様の為ならと弔辞だけでも読みに来てくれたのだと勝手に解釈してる!脚本福田さんや #まんぷく のキャスト・スタッフの見事な計らいと、他視聴者の熱い思いに感動してる。ありがとうと言いたいです。#塩軍団 #赤津 #永沼伊久也 #松坂慶子 pic.twitter.com/NttQrIjude
— まんぷく→ おしん ゲゲゲの女房 (@livtwtchtv) 2019年3月28日
「まんぷく」は、2018年後期に放送された朝ドラで、NHK大阪放送局の制作です。
日清食品の創業者で、インスタントラーメンを作り出した安藤百福さん・仁子さん夫婦をモデルに、長谷川博己さん・安藤サクラさんが立花萬平・福子夫婦を演じました。
永沼さんが演じた赤津裕次郎は、萬平が泉大津で立ち上げた「たちばな塩業」で塩づくりをする「塩軍団」のうちの一人として雇われました。そのうちに料理の腕を買われ、福子の母で大人数の食事作りに奮闘する鈴の「しもべ」として、手ぬぐいを姉さんかぶりにして台所に立つことになります。
いだてん~東京オリムピック噺~
#いだてん【今週の赤津 まとめ】#まんぷく
・水泳日本代表の仲間同士で健闘を称え合う赤津
・前畑選手に対する永田東京市長の言葉にイラッとする赤津
※横山隆志選手の経歴と対照すると 赤津の登場はこれが最後かも知れません。なお、#サギデカ の予告編にチラッと写っていた気はします。#永沼伊久也 pic.twitter.com/X6joyE1jqo— ひぞっこ (@musicapiccolino) 2019年8月25日
「いだてん~東京オリムピック噺~」は、2019年に放送されたNHKの大河ドラマです。主役は、日本のマラソンの父と言われる金栗四三さんと、東京にオリンピックを呼ぶために力を尽くした田畑政治さんの二人で、金栗を中村勘九郎さんが、田畑を阿部サダヲさんが演じています。
永沼さん演じる横山隆志(よこやまたかし)さんは水泳の選手で、1932(昭和7)年のロサンゼルスオリンピックの800メートルリレーで金メダルに輝いています。
科捜研の女
2019年11月7日放送の #科捜研の女 「藤倉刑事部長の憂鬱」に、#まんぷく で #塩軍団 の #赤津 役だった #永沼伊久也 さんが出演 https://t.co/RPximl37o0 pic.twitter.com/eyNf23mEXw
— 絵心無男(えごころ なしお) (@kidunokansuke) 2019年11月8日
「科捜研の女」は、1999年からテレビ朝日系で放送されているサスペンスドラマで、20年に渡って放送されている人気シリーズです。
主人公で法医学研究員の榊マリコを沢口靖子さんが演じていて、2019年4月からSEASON19が1年間、放送されています。
永沼さんは、2019年11月7日放送のSEASON19の第19話、深田明良役で出演しています。現在は焼き鳥屋で働く、前科のある青年の役でした。
永沼伊久也の演技の評価まとめ!
次は演技の評価を紹介します。ここでは下手な意見と上手な意見をまとめてみました。
下手な意見
いろいろ探してみましたが、永沼さんの演技を下手だとする意見は見つかりませんでした!俳優としての地道なキャリアが、生きているのですね。
上手な意見
栄養食品ダネイホン試食会?
赤津くん、と言うか、中の人の #永沼伊久也 さんの表情が全てを表している件。
見事な演技です#まんぷく#ダネイホン#赤津くん#家政婦の赤津 pic.twitter.com/STWQUet4jo— 呑み鉄詩人 (@isaitsa) 2018年11月28日
#まんぷく の赤津君がだいすきだったからどうしても画面に永沼伊久也君探してしまう~~~。永沼君だけでなくみんな細かい演技してるよなあ~。見てて楽しいわ~~。#いだてん #永沼伊久也 #横山を探せ
— かお (@pepepenpesshu) 2019年8月11日
永沼伊久也君は こういう衣装がとても良く似合うし、有村架純ちゃんに惚れてるのも良いし、惚れてるけど恥ずかしさや温かさが滲み出てる良い演技で100点でした。#永沼伊久也#塩軍団
スペシャルムービー|保障点検・見直し – YouTube https://t.co/Baq4wOfM0s
— 兼業主婦まんぷく好き (@manpuku_tuna) 2019年11月12日
今回のスカーレット登場で「赤津」が話題のツイートで上位に来ていたことからも、まんぷくでの演技から永沼さんに注目するようになった視聴者が多いことがうかがえます。そして、別の人物を演じている永沼さんを見て、改めて永沼さんの演技のうまさに感心する人が多いようです。
これからも注目していきたい俳優さんですね。
スカーレットでの永沼伊久也に期待!
いかがでしたでしょうか?
スカーレットでの役柄は、八郎の弟子のひとり、稲葉五郎。もう一人の弟子の畑山とケンカばかりしているため、登場してさっそく、「もう、弟子辞めさしてもええかな・・・?」と八郎に言われてしまっています。
短い時間の登場になってしまいそうな予感がしますが、きっと爪痕を残してくれるのではないでしょうか。永沼さんの演技に期待したいと思います♪