NHK連続テレビ小説第101作目「スカーレット」。
今回、私がスカーレットで注目したのが畑山順役の田中亨さん。
新年になって、残り半分となった「スカーレット」。年末放送の13週から3年の月日が過ぎ、今までとは違う川原家の様子におどろいた人も多かったようです。武志が大きくなって小学生になっていたり、川原家の台所には冷蔵庫や電気炊飯器が登場したりしていましたね。
そんな中、八郎にも二人のお弟子さんが!
いきなりケンカをしながら登場した二人の弟子に、あれは誰だ?という声も聞かれました。
マッシュルームカットで流行に敏感そうな、ちょっとオタクっぽい雰囲気もある畑山順を演じているのが田中亨さんです。
田中亨さんは今回スカーレットで初めての朝ドラ出演です。今までどんな俳優人生を送ってきたのかプロフィールや出演作品などを詳しくご紹介します♪
〜もくじ〜
田中亨が演じる畑山順ってどんな役?
この二人は…もう…#スカーレット pic.twitter.com/IzbDYMcvVZ
— 朝ドラ「スカーレット」第14週 (@asadora_bk_nhk) 2020年1月6日
昭和44年1月。陶芸展で金賞を取った八郎は、陶芸家として広く認められるようになりました。順調に仕事も増え、展示会や個展を開催するようになり、出品作が高い値段で売れるようにもなってきていました。
その前の年の秋から、八郎は窯業研究所の柴田さんに頼まれて、二人の若い弟子を通いで預かっています。
そのうち、マッシュルームカットにメガネの青年が畑山順、リーゼントの青年が稲葉五郎です。
一人だけついていけばよい八郎の陶芸教室の付き添いに結局二人でついていって、その先でもやたらと張り合ってケンカばかり、というような二人の様子に、八郎も困っている様子です。
実在モデルについて
畑山の実在モデルについては、確かな情報は見つかりませんでした。
ただし、ヒロイン喜美子の実在モデルであるとされる神山清子さんや、その夫だった神山易久さんは、自宅の工房で何人かの弟子を育てていました。
もしかしたら、畑山のようにおしゃれに気を使ったマッシュルームカットのお弟子さんがいたかもしれませんね。
田中亨のプロフィール♪
お知らせです
NHK 連続テレビ小説
『スカーレット』に出演します。2020年1月6日の週に登場( 予定 )します。念願の朝ドラ。少し先にはなりますが、皆さま是非ご視聴ください(^^)
お楽しみに!#スカーレット pic.twitter.com/Oe443qwtCS
— 田中 亨【劇団Patch】 (@P_toru_t215) 2019年12月3日
名前:田中亨(たなかとおる)
誕生日:1999年2月15日
血液型:B型
出身地:大阪府
身長:173cm
体重:55kg
所属事務所:ワタナベエンターテインメント
田中亨が芸能界に入ったきっかけは?
高校2年生のとき、「第4回 劇団Patchオーディション」でグランプリを受賞。これをきっかけに、芸能界にデビューします。
その一年前から、東京のワタナベエンターテインメントカレッジに毎週夜行バスで通い、学校、アルバイトと合わせて忙しい日々を送っていました。
デビュー後は、劇団Patchの4期生として同劇団の公演に参加したり、外部の作品に出演したりと活躍の幅を広げています。
2019年には、劇団Patch13回目の本公演、「カーニバル!カーニバル!カーニバル!カーニバル!カーニバル!カーニバル!カーニバル!カーニバル!カーニバル!カーニバル!カーニバル!カーニバル!カーニバル!」で初主演を務めています。
田中亨の代表作を紹介
ここで田中亨さんの代表作を紹介します。
大阪環状線Part3~ひと駅ごとのスマイル~
【出演情報】
本日深夜0:25~放送
関西テレビ『大阪環状線Part3~ひと駅ごとのスマイル~』大正駅「KOボーイ」に、田中亨が出演しております
ドラマ初主演作品、是非ご覧ください#大阪環状線 #田中亨 #劇団Patch pic.twitter.com/6ckdpFH2pE— 劇団Patch【公式】 (@west_patch) 2018年1月23日
「大阪環状線Part3~ひと駅ごとのスマイル~」は、関西テレビ放送で放送されているテレビドラマです。西日本旅客鉄道が運行する大阪環状線のそれぞれの駅をテーマにして、1話完結のオムニバスで物語が作られています。
2016年から第1シリーズが放送され、「大阪環状線Part3~ひと駅ごとのスマイル~」は第3シリーズに当たります。
田中さんは、大正駅を舞台にした第2話「KOボーイ」で、世間知らずの18歳の青年、拳一を演じました。大阪を出て行こうとする息子、拳一に対して、父親が出した条件は「俺を倒してからいけ」。元日本ボクシング・チャンピオンで、現役時代には「コヨーテ利春」と呼ばれていた父、利春を、トミーズ雅さんが演じました。
「カーニバル!カーニバル!カーニバル!カーニバル!カーニバル!カーニバル!カーニバル!カーニバル!カーニバル!カーニバル!カーニバル!カーニバル!カーニバル!」
田中亨・松井勇歩らが罪人に、劇団Patch「カーニバル×13」ビジュアルhttps://t.co/hSzyPguAeT
#劇団Patch pic.twitter.com/nfK62msBzl
— ステージナタリー (@stage_natalie) 2019年9月24日
「カーニバル!カーニバル!カーニバル!カーニバル!カーニバル!カーニバル!カーニバル!カーニバル!カーニバル!カーニバル!カーニバル!カーニバル!カーニバル!」は、劇団Patch13回目の本公演で、田中さんの初主演になる舞台です。
2019年10月31日(木)から11月3日(日)は東京のシアターサンモールで、11月6日(水)から11月10日(日)までは大阪のABCホールで、それぞれ上演されました。
田中さんは、罪人たちの世界の中で一人無垢な少年、「浦」を演じました。
桂米朝五年祭『喜劇 なにわ夫婦八景 米朝・絹子とおもろい弟子たち』
情報解禁です
桂米朝五年祭
『喜劇 なにわ夫婦八景 米朝・絹子とおもろい弟子たち』に出演します!2020年2月公演
2月1日(土)〜16日(日)新年一発目は松竹座に立ちます、とても楽しみ。皆さま是非チェックを(^^)https://t.co/8CS4w3WWUu#なにわ夫婦八景#大阪松竹座 pic.twitter.com/w6Cir50liN
— 田中 亨【劇団Patch】 (@P_toru_t215) 2019年12月4日
桂米朝五年祭『喜劇 なにわ夫婦八景 米朝・絹子とおもろい弟子たち』は、2020年2月1日(土)から2月16日(日)まで、大阪松竹座で上演されるお芝居です。
2015年3月にこの世を去った落語家、桂米朝さんの五年祭を前にして、桂米朝さんと絹子さん夫婦の人生を描きます。桂米朝役で筧利夫さん、絹子役で真琴つばささんが出演します。
田中亨の演技の評価まとめ!
次は演技の評価を紹介します。ここでは下手な意見と上手な意見をまとめてみました。
下手な意見
いろいろ探しても、田中さんの演技を下手だとする声は見つかりませんでした。舞台での活躍が多い俳優さんなので、テレビなどで広く演技を見る機会はこれから増えてくるのかもしれませんね。
上手な意見
劇団Patch
「JOURNEY-浪花忍法帖-」【虹ver.】
続き
今回目を引いたのは
演技と笑いの間がいい尾形大悟くんと
若いのに舞台だと色気が出る田中亨くん
頼もしいベテラン勢に囲まれてのびのびと舞台を楽しんでたね
東京の皆さんにも楽しんで貰えますよーに#ジャー忍 pic.twitter.com/q7NMzFp4dA— 向田倫子(ババロワーズみっちー) (@mukouda_michiko) 2017年10月7日
えっ……田中亨くんはたちかぁ
それであの演技力
末恐ろしい— 翠 (@glasskoumori) 2019年5月23日
もうねジュリオが最高。
田中亨くんの演技がやばいのよ。
声の張り方とか表情の変化、シリアス〜コミカルな動きまで全部全部好き。— はにー (@to_ppippi) 2019年6月4日
田中さんの演技を、今回スカーレットで初めて見た、と言う人も多いのではないでしょうか?
舞台では、シリアスな演技からコミカルな演技まで振り幅が広く、演技力も絶賛されています。繊細な、普通に生きる青年の役でも、地に足の着いた演技が高く評価されています。
これから見る機会が増えるのが楽しみな俳優さんですね♪
スカーレットでの田中亨に期待!
いかがでしたでしょうか?
スカーレットでの役柄は、八郎の弟子のひとり、畑山順。もう一人の弟子の稲葉とは寄ると触るとケンカばかりしています。そのため、登場してさっそく、八郎からは「もう、弟子辞めさしてもええかな・・・?」と不穏なセリフが。喜美子からも、「大事な話があるから母屋のほうに寄ってくれる?」と言われ、引導を渡されそうな気配です。
短い時間の登場になってしまいそうな予感がしますが、きっと何かしらの爪痕を残してくれるのではないでしょうか。田中さんの演技に期待したいと思います♪