NHK連続テレビ小説第101作目「スカーレット」。
今回、私がスカーレットで注目したのが小池アンリ(こいけあんり)役の烏丸せつこさん。
だんだんと、すれ違っていく喜美子と八郎の今後が気になるところですが、NHKからは今年に入り、新キャストの発表がありました。
今回は新キャストとして発表された烏丸せつこさんについてご紹介します。
烏丸せつこさんは今回スカーレットで初めての朝ドラ出演です。今までどんな女優人生を送ってきたのかプロフィールや出演作品などを詳しくご紹介します♪
〜もくじ〜
烏丸せつこさんが演じる小池アンリ(こいけあんり)ってどんな役?
喜美子の作品を求める人物として登場します。
実家が大津の紡績会社を営んでいるので、お金持ちのお嬢さまという雰囲気で、美術品を見る目も確かなものがあります。
工房に通ううちに喜美子とも親しくなり、この先の喜美子の人生に影響を及ぼすことになります。
情報が更新されていたので追記します。
小池アンリは恋愛ゴシップで有名なスキャンダル女優でした。
女優という華やかな職業であるがゆえに現実離れした金銭感覚で喜美子の作品を最初は30万円その後売れないという喜美子に最終的に800万円で買い取りたいと言い出してきます。
小池アンリは喜美子の作品を指でなぞるとカントリーブルースやワルツなど作品によっていろんな音楽が聞こえると言い、作品の輪郭をなぞりながら鑑賞するようになりました。
喜美子も真似してみるものの、もちろん喜美子には聞こえません。
それでも喜美子も悪い気はせず、アンリの思いを受け止めるのでした。
ちなみにアンリが言い出した30万円は現在で言う60万円で2倍の価値があります。ということは800万円は今の1600万円。そう思うと喜美子が陶芸家としてどれだけ評価されたかがわかりますね♪
そしてアンリが持ってきたワインが5万円。これは今の10万円です!決して安い数字ではないですよね(笑)さすがスキャンダル女優でお嬢様♪

烏丸せつこさん、新キャスト❗
滋賀出身の女優さん👍
楽しみ~👍#スカーレット— あけちゃん (@snowyunyoon) 2020年1月9日
最初はお客さんとしての登場ですが、だんだんと距離が縮まる予感がしてきます。
アンリは天真爛漫なので、喜美子の明るさといいコンビになりそうですね!
実在モデルについて
小池アンリの実在モデルについて調べてみましたが、情報がほとんどなく、突き止めることが出来ませんでした。
小池アンリは滋賀県大津市出身、小池アンリを演じる烏丸せつこさんも滋賀県大津市出身という共通点もあることから、地元枠というオリジナルキャラクターという可能性もあります。
このあたりは、また詳細が分かったら追記していきます。
烏丸せつこさんのプロフィール♪
おはようございます。画像は烏丸(からすまる)せつこ様。烏丸せつこ様は多分、京都の烏丸の人だと思う。烏丸通は国道367号線で北大路通&同志社大学(今出川通)&御所(丸太町通)&京都駅北口は全て烏丸通は知ってます。女優の烏丸せつこ様は知ってますか? pic.twitter.com/StJl5Cl6St
— Naruki igarashi 1 (@h6o35) 2016年10月28日
名前:烏丸せつこ(からすませつこ)
誕生日:1955年2月3日
血液型:A型
出身地:滋賀県大津市
身長:156cm
所属事務所:ティー・アーティスト
烏丸せつこさんが芸能界に入ったきっかけは?
1979年にカーオーディオメーカーのクラリオンのキャンペーンガールに選ばれ、芸能界デビューします。デビュー直後からナイスバディを活かしてセミヌードなども披露していました。
デビュー3年後の1981年に『駅 STATION』で知り合った、所属事務所ティー・アーティストの社長で映画プロデューサーだった田中寿一さんと不倫の末、1982年に結婚。
しかし夫の田中寿一さんが事業失敗で7億5000万円の借金を作ったため2001年離婚。
その後、趣味である酒とカラオケを通じて親しくなった2歳年下の大手レコード会社社員のディレクターと2014年にしました。こちらも略奪婚ということで話題になりました。
烏丸せつこさんの代表作を紹介
ここで烏丸せつこさんの代表作を紹介します。
花嫁のれん
花嫁のれん。烏丸せつこさん、中西良太さん、鈴之助さん、西慶子さん、棟里佳さん、谷本知美さん、宮田真帆さん、わたし。愛してます『かぐらや』 pic.twitter.com/usPJQZputy
— 新年の田中こなつ (@conatsu916) 2013年12月6日
羽田美智子さん・野際陽子さん主演のフジテレビの昼ドラの枠で放送されたドラマです。
金沢の老舗旅館「かぐらや」を舞台に起こる嫁姑バトルが見ごたえがありました。
烏丸せつこさんは「かぐらや」で働く仲居頭を演じ、厳しい新人教育は若者はすぐに音を上げてしまうほどでした。
コウノドリ 第1シリーズ
録画してたコウノドリ泣ける。
養子縁組に出すの辛いだろうな😖
痛い思いして産んで他の人渡すって
軽いことじゃないからね😖涙実際こうなると手放せないと思う。#コウノドリ pic.twitter.com/oukkn4KWcs
— 使ってません (@Disney30410) 2015年11月15日
綾野剛さん主演の産婦人科を舞台とする医療ドラマ「コウノドリ」にも出演されていました。
烏丸せつこさんは第5話で妊娠した中学生が出産する赤ちゃんを特別養子縁組を行うとしてNPO法人「ツグミの会」の代表者を演じました。
それまでセクシー路線が多かった烏丸せつこさんにとっては、演じたことがない路線で視聴者からも驚きの声があがっていました。
祈りの幕が下りる時
#祈りの幕が下りる時
12月22日(日)21:25〜#チャンネルNECO原作:東野圭吾
監督:福澤克雄
出演:阿部寛 松嶋菜々子 溝端淳平
田中麗奈 キムラ緑子 烏丸せつこ
春風亭昇太 及川光博 桜田ひより
伊藤蘭 小日向文世 山﨑努https://t.co/UIptf3bxdt pic.twitter.com/wvC7mZ9fFB— skyrandies💐伊藤蘭 (@skyrandies) 2019年12月22日
東野圭吾原作の推理小説を阿部寛さん主演で映画化されました。
阿部寛さん演じる加賀恭一郎は日本橋署に務める刑事で母親が失踪してしまったという過去を持ちます。
烏丸せつこさんは、加賀恭一郎の失踪した母親である田島百合子を雇っていたスナックのママを演じました。
烏丸せつこさんの演技の評価まとめ!
次は演技の評価を紹介します。ここでは下手な意見と上手な意見をまとめてみました。
下手な意見
女優の烏丸せつこさんって、隠すのも下手だし取り繕うのも下手なんやな…腹立つ・気に入らない・面倒が前面に出てたわ…
— ゆき(妹じゃなくて姉の方) (@fZGPdIxJo7iyte9) 2018年6月3日
NHKの尼崎の事件の再現ドラマ仕立ての放送怖すぎて2、3分しか見れなかっただけど、主犯役の烏丸せつこの変わりようにびっくり。最初誰かわからなかった。関西弁は下手で、でもそれで少し救われた。尼崎に住んでる人はイメージ悪くなって嫌だろうな。
— kaori (peri_gibi) (@peri_gibi) 2013年6月9日
上手な意見
いま同時に 祈りの幕がおりるとき 映画をみました。烏丸せつこさんの自然な演技が良かった。烏丸さんと省吾さんがラジオで楽しそうに話していたのを 映画見ながら思い出しました(^^)
— くー (@kuu__koo) 2018年2月13日
烏丸せつこだったのか…。迫真の演技でしたね。
— 片瀬久美子🍀 (@kumikokatase) 2013年6月9日
烏丸せつこさんの演技が頭から離れない
— 才谷梅太郎 (@alquimistar) 2013年6月9日
若い頃はボディラインを活かしたセクシー路線の役が多かったようですが、近年はすっかり演技派女優として認められつつあるようです。
芸能界の中にも烏丸せつこさんの熱烈なファンがいるほど、年々評価も良いものになっています。
今回、喜美子とは年の離れた友情が芽生えるとのことですが、どのようなキャラクターで表現されるのか今から楽しみです!
スカーレットでの烏丸せつこさんに期待!
いかがでしたでしょうか?
スカーレットでの役柄は喜美子のお客さんであり、のちに喜美子にも影響を与えていく役どころになりそうです。
セクシー路線・略奪婚・スカーレットにも地元枠出演というイメージであまり第一印象はよくありませんでしたが、近年は着々と実力をつけているとのことで、期待出来そうな気がしてきました!
烏丸せつこさんのラジオも明るく面白いと評判だったので、スカーレットの役柄の天真爛漫というのも、ご本人のイメージと近いのではないでしょうか?
登場は2月からのようなので、もう少し楽しみに待ってみたいと思います♪