NHK連続テレビ小説第101作目「スカーレット」。
今回、私がスカーレットで注目したのが宝田学(たからだまなぶ)役の大江晋平さん。
2月5日の放送では、武志も高校生へと成長しました。
キャッキャッとした笑顔が可愛い幼い武志が見られなくなるのは残念ですが、武志の今後からも目が離せない展開です。
高校生の武志の友達も登場しましたが、今回は武志の友達の一人である宝田学についてまとめてみます。
大江晋平さんは今回スカーレットで初めての朝ドラ出演です。今までどんな俳優人生を送ってきたのかプロフィールや出演作品などを詳しくご紹介します♪
〜もくじ〜
大江晋平さんが演じる宝田学(たからだまなぶ)ってどんな役?
【出演情報‼️】
この度、念願の
NHK連続テレビ小説『スカーレット』
に出演させて頂くことになりました🎉
宝田 学 というお米屋さんの子でございます!!
2月5日(水)からの登場予定です!
是非チェック、応援の程よろしくお願い致します☺️#スカーレット #朝ドラ #宝田学 #大江晋平 pic.twitter.com/wX7yDPEF7x
— 大江 晋平 (@lespros_shimpei) 2020年1月31日
武志の幼馴染みという役どころです。
家業が米屋ということもあり、川原家にお米も差し入れしています。
幼いときから交流があり、武志と学が高校生になっても付き合いが続いています。
以前、常治が喜美子に持ってきた宝田三郎との縁談がありましたが、世代的に親子になるのでしょうか?それとも親戚…
親の世代から繋がりがある子なのですね。
#スカーレット
ここで宝田さん出てくるんかい!
米屋の三郎さん、心に決めた人と結婚できたんかな?
学君、お父ちゃんと武志のお母ちゃんの関係知らんよね。三郎さんは喜美ちゃんのこと覚えてていつも息子にお米持たせてるんかな? pic.twitter.com/AhXXg3fMde— ねむ (@ne_mu_ne_mu_ne) 2020年2月5日
喜美子の縁談の相手の関係者となると、ますます面白味が沸いてきます。
信楽は何世代にも渡って交流が続く街なのだと実感するとともに、やはりこれだけ密に人と人が繋がっている街だと、八郎は信楽を出た方がいいのかも、と感じてしまいます。
実在モデルについて
宝田学の実在モデルを調べてみましたが、詳しい情報が見当たりませんでした。
武志の実在モデルの神山賢一さんは白血病になり、友人たちがドナー探しに奔走したという記録があるので、もしかしたらそんな活動をされた中の一人がモデルになっているかもしれませんね。
また詳しい情報が分かり次第、追記していきます。
地元の友達は何年経っても貴重な存在ですし、神山賢一さんにも進学や就職で離れても繋がっている友人がいると良いですね。
大江晋平さんのプロフィール♪
☆大江晋平☆
テレビ東京系『日経ドラマスペシャル 琥珀の夢』(10月5日 後9:00)に、大江は「弥七」役として出演いたします✨
今作は明治・大正・昭和という激動の時代を背景に、「やってみなはれ」の精神で日本初の国産ウイスキー造りに命を捧げた男の立身出世の物語🥃
お楽しみにしてください🤗 pic.twitter.com/21PwND0PBF— レプロ NEXT STAR ☆★ (@lespros_next) 2018年9月5日
名前:大江晋平(おおえしんぺい)
誕生日:1999年11月25日
出身地:大阪府
身長:168cm
所属事務所:レプロエンタテインメント
大江晋平さんが芸能界に入ったきっかけは?
大江晋平さんのお母さんは東方神起の大ファンでした。
そんなお母さんの姿を見て、東方神起のことを大江晋平さんも好きになり、中学校2年生の時には、「自分も芸能活動をやってみたい!」と思うようになったといいます。
ダンスが得意だったことから、その方向でオーディションなども受けていたのですが、演技のレッスンなども受け、演技の面白さにも魅力を感じて、俳優デビューすることとなりました。
大江晋平さんはWikipediaなどもまだなく、プロフィールもまだまだ詳しいことが分からないほどの新人さんです。
ご本人はSNSをマメに更新してくださっていますが、もっと大きく取り上げられるようになると良いですね!
大江晋平さんの代表作を紹介
ここで大江晋平さんの代表作を紹介します。
焼肉ドラゴン
鄭義信監督、真木よう子、井上真央、桜庭ななみ、大泉洋共演の新作「焼肉ドラゴン」に、キム・サンホ、イ・ジョンウン、ハン・ドンギュ、イム・ヒチョル、宇野祥平、大江晋平、大谷亮平が出演しているようだ。 pic.twitter.com/cqqkpgSWSp (映画.com)
— cinepre (@cinepre) 2018年3月1日
日韓合作の映画「焼肉ドラゴン」が俳優デビュー作品となります。
国有地を不法占拠して始めた焼肉店、「焼肉ドラゴン」で起こるヒューマン映画です。
大江晋平さんは再婚同士の二人の間に生まれる子どもの役として出演しました。
学校でひどいイジメにあってしまい、失語症になるという難しい役柄をデビュー作で演じ、大江晋平さんの存在は一躍話題となりました。
WebCM 味の素「やわらか若鶏から揚げ」
【出演情報】‼️
この度、味の素冷凍食品さんの
「やわらか若鶏から揚げ」
のwebCMに出演させていただきました!!
冷めてもおいしい編①https://t.co/H6uMRFaGFT
冷めてもおいしい編②https://t.co/AfO3f6nDBN是非チェックしてみてください🙏
一緒にお芝居させて頂いた
松並俊介くんと👍👍👍 pic.twitter.com/CqBSCU9ODn— 大江 晋平 (@lespros_shimpei) 2019年3月29日
テレビで流れるCMではないのですが、味の素さんのHPで見られる「やわらか若鶏から揚げ」のWeb限定動画に出演されています。
高校生の男の子二人が美味しそうにから揚げ弁当を食べる動画は見ていると、こちらまでお腹がすいてきてしまうものでした。
シライサン
【出演情報‼️】
この度、
映画「シライサン」
に旅館のアルバイト役で
出演させて頂きます!!🥳ストーリーには欠かせない重要な役を演じさせて頂きました!!
2020年1月10日公開です!!
是非劇場に足をお運び下さい🤗#シライサン #大江晋平 #映画出演事務所の大先輩の稲葉さんと📸 pic.twitter.com/XWUaQoFgUg
— 大江 晋平 (@lespros_shimpei) 2019年9月18日
ホラー映画「シライサン」にも出演されています。
何かに驚いて亡くなったような奇妙な死体が立て続けに発見されるというストーリー。
聞いているだけでも怖くなります…
大江晋平さんは旅館の旅館のアルバイト役として出演されています。
大江晋平さんの演技の評価まとめ!
次は演技の評価を紹介します。
大江晋平さんの演技評価について調べてみましたが、Twitter上では否定的な意見が一切出て来ませんでした。
大江晋平くんも凄い難役だったしその演技力も新人賞に値する素晴らしい演技だったのにね。
— 蓮華 (@haku_tshsh708) 2019年1月16日
時生の大江晋平くん。あーだけの演技にも圧巻。ナレーションも素晴らしかった。
あーしか言えない時生くんに言わせるナレーション、憎いな、監督#焼肉ドラゴン— NP (@waowaoNP) 2018年7月2日
映画『焼肉ドラゴン』鑑賞。すっごく良かった。しゃくりあげるほど泣いたのはレ・ミゼラブル以来かも。父母役の韓国の役者さんと時生役の大江晋平さんの演技がずば抜けてたと思う。大泉洋さんや井上真央さんも安定の演技派でした。 #焼肉ドラゴン #大泉洋 #井上真央 #大江晋平
— rietory (@rietory) 2018年7月18日
ご本人もTwitterで最近演技が楽しくて仕方ない、と仰っているだけあり、演技に真摯に向き合っているので、こんなに評価が高いのですね!
デビュー作である「焼肉ドラゴン」での高評価が目立っているので、これから先の出演作品の演技にも期待が持てます!
スカーレットでの大江晋平さんに期待!
いかがでしたでしょうか?
スカーレットでの役柄は喜美子の息子である武志の幼馴染という役どころです。
大江晋平さん演じる宝田学はスカーレットの中ではムードメーカー的な存在なので、これから描かれると思われる武志の病気の時にも是非支えてあげて欲しいと願うばかりです!
そしてネクストブレイク間違いなしの予感がする大江晋平さんなので、今後の活躍からも目が離せません。
SNSも頻繁に更新してくれていて、TikTokでは得意のダンスを披露してくれたり、Twitterでは日常の出来事を更新してくれているので、是非ご本人のSNSもチェックしてみてはいかがでしょうか?