NHK連続テレビ小説第101作目「スカーレット」。
今回、私がスカーレットで注目したのが熊谷竜也(くまがいりゅうや)役の福崎那由他さん。
武志がお世話になっている窯業研究所の掛井武蔵丸のもとに、あいさつをするために出向いた喜美子が出会った金髪の青年。不穏な音楽とともに現れた、今までスカーレットにはいなかったタイプのその青年を見て、喜美子と同じように目を見開いて驚いた人も多いのでは?
セリフもないのに、強いインパクトを残したその青年が、福崎那由他さん演じる熊谷竜也です。
初登場から爪痕を残した竜也ですが、母親の照子もドスのきいた声で竜也をいさめる様子がそれと同じくらい印象的でした。
福崎那由他さんは今回スカーレットで初めての朝ドラ出演です。今までどんな俳優人生を送ってきたのかプロフィールや出演作品などを詳しくご紹介します♪
〜もくじ〜
福崎那由他が演じる熊谷竜也(くまがいりゅうや)ってどんな役?
女優・大島優子さんが熊谷照子役を演じる朝ドラ『スカーレット』2月12日
(part.2)
喜美子と武志、親子初の居酒屋で思い出話…
喜美子が研究室前で、照子と竜也に出会い驚く…
照子の長男・熊谷竜也、初登場です!
お見逃しなく#スカーレット #戸田恵梨香 #大島優子 #林遣都 #伊藤健太郎 pic.twitter.com/umxrPmBHtZ— pointstar優 (@milkstar_white) February 11, 2020
熊谷竜也は、丸熊陶業の照子・敏春夫婦の長男です。
女の子が何人か続いて生まれた後にやっと生まれた待望の男の子で、丸熊陶業の後継ぎとして期待されています。
ですが、その期待がプレッシャーになってしまい、竜也は高校を中退してグレかけていました。
窯業研究所に通い始める中で、幼なじみの武志には少しずつうちとけるようになり、陶芸にもまじめに取り組むようになっていきます。
実在モデルについて
竜也の実在モデルですが、この人だという確かな情報は見つかりませんでした。
竜也の母親の照子、父親の敏春もスカーレットのオリジナルキャラクターの可能性が高く、実在モデルが特定されていないので、竜也もオリジナルキャラクターの可能性が高そうです。
福崎那由他のプロフィール♪
照ちゃんと敏春さんの長男の竜也役、
福崎那由他くんだった。かわいい。←#スカーレット“人の心を動かす”役者になりたい!福崎那由他「憧れは佐藤健さん」【U-22美男子名鑑】 (1/4) | 芸能ニュースならザテレビジョン https://t.co/bbMTiJkkxS
— meg.* (@meeeeeeerry) February 12,
2020
名前:福崎那由他(ふくざきなゆた)
本名:福崎那由他(ふくざきなゆた)
誕生日:2001年11月5日
出身地:茨城県
身長:165cm
所属事務所:アミューズ
福崎那由他が芸能界に入ったきっかけは?
もともと、キッズモデルとして活躍していた福崎さん。小学生のときに、「BOO FOO WOO フォトコンテスト」でAmuse賞を受賞します。この受賞をきっかけに、現在の所属事務所であるアミューズに入ります。
2012年には、上川隆也さん主演のテレビドラマ「遺留捜査」で、俳優としてのデビューを果たします。
2014年には、落語家の林家たい平さんが企画・主演した映画「もういちど」の貞吉役で映画にも初出演しています。
福崎那由他の代表作を紹介
ここで福崎那由他さんの代表作を紹介します。
とんび
照子は息子を連れて信楽窯業研究所に何をしに来ていたのか?
「スカーレット」はここのところいい人ばかりのドラマになっていたので「不良」の登場は歓迎すべきこと
不良の竜也を演じるのは子役出身でテレビドラマ「とんび」で内野聖陽の息子の子供時代を演じた福崎那由他(なゆた)だ#スカーレット https://t.co/s4FqMg1uJF pic.twitter.com/Dv604kYhcw
— 大貫虎吉 (@tora__1947) February 11, 2020
「とんび」は2013年に、TBS系の「日曜劇場」として放送された、重松清さん原作のテレビドラマです。
内野聖陽さん演じる市川安男が、常盤貴子さん演じる妻、美佐子の亡き後、一人息子の旭をシングルファーザーとして懸命に育てる30年を描いたドラマで、キャッチコピーは「どうしようもなく不器用な父が、ただ一つ、僕を精一杯愛してくれた30年の物語ー。」でした。
福崎さんは、旭の11歳のころを演じています。大人の旭は、佐藤健さんが演じています。
もういちど
【中野経済新聞へご掲載いただきました!】
先日お知らせいたしましたDVD&Blu-ray発売記念の特別イベントですが、開催地である中野の「中野経済新聞」にご掲載頂きました!… http://t.co/r70pe4kTBF— 映画『もういちど』 (@eiga_moichido) April 13, 2015
「もういちど」は、2014年公開の日本の映画で、落語家の林家たい平さんが企画・主演しています。
江戸から明治にかけての深川の長屋を舞台に、家族を亡くして噺家になる夢をあきらめていた男・たい平と、奉公先でいじめられて人を信じることのできなくなった少年・貞吉との出会いと再生を描いたヒューマンドラマです。
福崎さんは、メインキャストの一人である貞吉を演じています。
初めて恋をした日に読む話
『初めて恋をした日に読む話 』
第1話から第10話まで #Paravi で視聴可能です
是非ご覧ください#tbs #はじこい #深田恭子 #永山絢斗 #横浜流星 #中村倫也 #パラビ https://t.co/oYsROgV0Ag— 1月期火曜ドラマ「初めて恋をした日に読む話」【TBS公式】 (@hajikoi_tbs) March 19, 2019
「初めて恋をした日に読む話」は、2019年にTBS系で放送されたテレビドラマで、少女漫画を原作にしています。
勉強はできるけれど恋愛スキルは皆無の、三流予備校の講師、春見順子役で深田恭子さんが主演し、永山絢斗さん、横浜流星さんたちが共演しています。
福崎さんは、中村倫也さん演じる順子の元同級生、山下一真の高校時代を演じています。
福崎那由他の演技の評価まとめ!
次は演技の評価を紹介します。ここでは下手な意見と上手な意見をまとめてみました。
下手な意見
下手な意見を探しましたが、見つけることができませんでした。
子役時代から、順調にキャリアを積んできていることがわかりますね♪
上手な意見
順子と山下先生の高校時代、かわいい。中村倫也の学生時代役、黒執事のシエル、福崎那由他くんだわ! 回想シーンでちょっと出て来ただけだけど、演技力光ってる。 #はじこい
— SARAH (@gangangaragara) January 23, 2019
福崎那由他君が
今日の「マリオ~AIゆくえ~」
出演
相棒を見て気になる存在
もっと演技が見てみたい
NHKの10時見てみよう— キャサリン (@dgSu2gHWby16HTC) April 5, 2019
子役から出ているためその印象が強く、成長して顔立ちや声が変わっていた福崎さんにはすぐには気がつかなかった人も多かったようです。けれど、見ているうちに思い出し、演技力に引き込まれたという意見もありました。
今までは、主人公の子ども時代や学生時代の役も多かった福崎さんですが、年に応じて役の幅が広がってきています。
これからの福崎さんも期待できますね♪
スカーレットでの福崎那由他に期待!
いかがでしたでしょうか?
スカーレットでの役柄は、丸熊陶業の後継ぎ息子、熊谷竜也。
窯業研究所に通うこともあり、武志との関りの中で登場回数も増えてきそうです。
また、母親・照子とのやり取りにも、期待が持てそうで楽しみです。
福崎那由他さんのこれからの出演も、楽しみに待ちたいと思います♪