NHK連続テレビ小説第102作目「エール」。
来週からのエールは!
窪田君主演の朝ドラか~♪
ん?オタ恋じゃないよね?
はじめ人間ギャートルズ!?Σ(゜Д゜)
の、3本です🌸
どんなあさドラになるかドキドキわくわくです🌸
お楽しみに~🌸#エール pic.twitter.com/Dgry8Bw3BI— ジークイオン (@710Sakurai) March 28, 2020
新型コロナの影響で、6月27日で放送がいったんお休みになる「エール」。
6月29日からは、第1回からの再放送が始まります。
エールの序盤を盛り上げてくれるのは登場人物の幼少期を演じる子役たちです。
今回、私がエールで注目したのが村野鉄男(むらのてつお)の幼少期を演じる込江大牙さん。
込江大牙さんは今回エール初めての朝ドラ出演です。今までどんな活動をしてきたのかプロフィールや出演作品などを詳しくご紹介します♪
〜もくじ〜
込江大牙が演じる村野鉄男(むらのてつお)ってどんな役?
村野鉄男( #中村蒼 )をご紹介
裕一( #窪田正孝 )の幼なじみ。
子供の頃はガキ大将として有名だったが、一方で詩を愛する優しさを持っている。
のちに作詞家となり裕一、久志( #山崎育三郎 )とともに福島三羽ガラスと呼ばれ人気を博す公式インスタには他のカットも♪https://t.co/T2DUJVorC2 pic.twitter.com/cRwgC9Vr9P
— 連続テレビ小説「エール」 (@asadora_nhk) March 15, 2020
込江大牙くん演じる村野鉄男は、物語の主人公である古山裕一の幼馴染みで魚屋「魚治」の長男。父の仕事を手伝い、魚を売り歩く働き者です。ケンカが強くガキ大将的な存在ですが、詩を愛する心も持っています。将来は作詞家となり、裕一・久志とともに「福島三羽ガラス」として人気を博すことに。
込江大牙くんは村野鉄男の幼少期を演じます。成長した村野鉄男を演じるのは、中村蒼さんです。
鉄男は、裕一の家の近所の魚屋の長男です。
「乃木大将」と呼ばれる鉄男は、子どもたちに一目置かれるガキ大将。裕一より一学年上で、学校一の悪童と言われています。
からかわれてもいつも笑ってごまかしている裕一のことは、「づぐたれ(意気地なし)」と呼んで腹を立てている様子です。
フォロワーさんにショタの需要があるのかはわかりませんが、現在放送中の朝ドラ「エール」に出演してる込江大牙くんとても有望株かと思いますのでお納め下さい…(役柄もすごく良いんだ!) pic.twitter.com/meLWQaeAzR
— clara⚡︎ (@KAMINARItoday) April 4, 2020
裕一が作曲の才能を藤堂に認められて、学校の人気者になっていたころのこと。
裕一は、鉄男が農家の男性に突き飛ばされているのを目にします。
鉄男は家の仕事を手伝って魚の行商をしていましたが、その魚が腐っていたことをとがめられていたのでした。
声をかける裕一を無視して、去っていく鉄男。鉄男が去った後、裕一は鉄男が「古今和歌集」を落としていったことに気がつきます。
数日後、作曲をほめられたことで急に人気者になった裕一を、おもしろく思わない同級生がからかいます。
大切な楽譜を取り上げられ、初めて大きな声を出して全力で立ち向かう裕一。その裕一を、鉄男が助けてくれます。
「初めで、本気で声出したな・・・。その声に免じて、助けでやっただげだ。」
【コラム】石田星空、込江大牙、山口太幹ら、『エール』初週を支える子役たちの輝き#石田星空 #込江大牙 #山口太幹 #エール https://t.co/hAy1EcsARf pic.twitter.com/lZSMwWegKX
— リアルサウンド映画部 (@realsound_m) April 3, 2020
家に戻った裕一は、まだ「古今和歌集」を鉄男に返していなかったことを思い出します。翌日、裕一はその本を届けようと、鉄男の家に向かいます。
「ふざけんなっ!」
男のどなる声に驚いて裕一が振り返ると、鉄男が家から放り出されてきました。
「もっと稼げ!お前は魚屋だ!」
酔っぱらった父親にどなりつけられ、鉄男ははいつくばって泣いています。
裕一の足元には、鉄男が書いた詩が書かれた紙が飛んできました。
「何見てんだ!」
鉄男は裕一から紙をひったくると、裕一が開こうとしたかばんを地面にたたきつけました。
かばんをそのままにして裕一は逃げ帰ります。
すると、裕一のかばんからは「古今和歌集」が。鉄男は、裕一が「古今和歌集」を返しに来てくれたことを知りました。
翌日、学校からの帰り道。鉄男は裕一に謝りました。
詩が好きだ、と言う鉄男を裕一は励ましますが、鉄男の家は貧しく、「詩で飯は食えねえ」とあきらめている様子です。
そんな鉄男に、裕一は鉄男の書いた詩に曲をつけたいと言い出します。
家庭の事情に振り回される鉄男を、藤堂は気にかけていました。
藤堂は鉄男に、新聞社の記者の名前が書かれた名刺を渡し、言います。
「自分の才能から逃げるな。一生後悔するぞ。」
この藤堂の判断が、大人になった鉄男と裕一を再び出会わせることになるのです。
それからしばらくして、鉄男一家はあちこちからの借金を踏み倒し、家族で夜逃げをしてしまいます。
裕一は、鉄男の書いた詩に曲をつけ、いなくなってしまった鉄男に向かって信夫山の上から語りかけます。
「大将・・・でぎだよ、聞いて。」
裕一は心を込めて歌います。裕一が、鉄男のために作った「エール」でした。
実在モデルネタバレ!
今日の午後は富成小学校でボランティアのアフタースクール。
今年度で閉校が決まったこの小学校。
140年を優に超える歴史の中で歌われてきた校歌の作詞者と作曲者は、共に福島を代表する途轍もない偉人だった
#福島県 #伊達市 #富成小学校 #校歌 #統廃合 #古関裕而 #野村俊夫 #栄冠は君に輝く pic.twitter.com/38xsts5G1K— 大内克泰 (@CHIKUO206) 2018年9月19日
村野鉄男の実在モデルは作詞家の野村俊夫さんです。野村俊夫さんは1904年11月21日に福島県福島市に生まれます。近所には「エール」の主人公の実在モデルである古関裕而さんが住んでおり、子供のころから仲良くしていました。
1924年、20歳の時に福島民友新聞社に入社し、文芸欄を担当。その傍ら「北方詩人」などに参加して詩を発表します。1931年に同社を退社。すでに作曲家としてコロンビア社の専属作曲家として活動していた古関裕而さんのすすめで上京します。
そして、フリーの作詞家としての活動を開始し古関裕而さんと組んだ「福島行進曲」が1931年に発売され作詞家としてデビュー。1939年からはコロンビア専属作詞家となりました。野村俊夫さんが作詞をした楽曲は200曲以上にものぼります。
込江大牙のプロフィール♪
#不協和音 に大牙くん!
3/15 21:00〜#込江大牙 pic.twitter.com/9WblgL0scR— あすてか (@otokonokomoe2) March 13, 2020
名前:込江大牙(こみえたいが)
誕生日:2009年1月5日
出身地:埼玉県
身長:137cm
所属事務所:ヒラタビーンズ
お兄ちゃんも芸能界に?
【僕の妻と結婚してください】という映画をたまたま見つけ、子役の男の子が可愛いかったから見たら凄い良い映画だった。
子役の、込江海翔くん可愛いすぎ 当時13歳…調べてみたらこんなに可愛いかったのか、もっと早く出合いたかったな pic.twitter.com/A5mVNj4xZz— 可愛い男の子画像・動画館 (@syotakawai12) May 17, 2018
なんと、込江大牙くんには同じ芸能界で活動しているお兄ちゃんがいました。名前は込江海翔くん。込江大牙くんより5歳年上の現在17歳です。
「信長協奏曲」や「僕の妻と結婚してください」では兄弟役で共演もしていました!こんなイケメン兄弟が子役として活躍していれば兄弟役で共演するのも納得です!これからもお互いに切磋琢磨して活躍して欲しいですよね。
込江大牙の代表作を紹介
ここで込江大牙さんの代表作を紹介します。
ドラマ「遺産相続」
テレビ朝日「遺産争族」
向井理さん演じる育生の子供時代を演じた、込江大牙くん。
母、岸本さんとパシャリ!向井さんに似てるかな?#テレビ朝日 #遺産争族#向井理 #岸本加世子 #込江大牙 pic.twitter.com/f0IgBGILc7
— Osamu_info (@34_Liza) October 23, 2015
「遺産存続」は2015年10月~12月にテレビ朝日系「木曜ドラマ」枠で放送された連続ドラマです。主演は向井理さん。
主人公の研修医・佐藤育生が結婚して婿入りしたことを期に、熾烈な遺産存続争いに巻き込まれていく泥沼のヒューマンドラマです。込江大牙くんは主人公・佐藤育生の幼少期を演じました。
ドラマ「絆のペダル」
今夜9時頃放送#込江大牙#絆のペダル pic.twitter.com/Hkmgjku6W2
— 【公式】絆のペダル (@24htv42drama) August 24, 2019
「絆のペダル」は2019年8月に日本テレビ系「24時間テレビ~愛は地球を救う」内で放送されたスペシャルドラマです。主演は嵐の相葉雅樹さん。
主人公のロードレーサー宮澤崇史が、肝臓病の母親に生体肝移植をした後に奇跡の復活を遂げるまでの物語です。込江大牙くんは主人公・宮澤崇史の幼少期を演じました。
ドラマ「インハンド」
インハンド
今あえて観たい。#コロナウイルス#インハンド pic.twitter.com/2aEMeuaz5I— アッチョンブリケ (@telesantanpan) March 18, 2020
「インハンド」は朱戸アオさん原作の医療漫画の実写ドラマ化です。2019年4月~6月に金曜夜10時からTBS系で放送されました。主演は山下智久さん。
右手が義手で変わり者の寄生虫専門学者が助手と女性官僚とともに難事件を解決していく医療ミステリーです。込江大牙くんは第2話にゲスト出演し、未知のウイルスに感染した女性の息子・渉役を演じました。
込江大牙の演技の評価まとめ!
次は演技の評価を紹介します。ここでは下手な意見と上手な意見をまとめてみました。
下手な意見
込江大牙くんの演技力対する意見を調べてみましたが、否定的な意見は全く見つかりませんでした。子役ながら多数のドラマ出演経験を持つ込江大牙くんですから、その演技力は高い評価を受けているようです。
上手な意見
一夜経ったけど昨日のインハンド良かったな〜。#山下智久 #込江大牙 #インハンド pic.twitter.com/XxTOxVfGzg
— Leo(レオ) (@Leoleoleonardk) April 20, 2019
本日放送
2話ゲスト「金井渉役」込江大牙くん
現場の癒し的存在でした
大人顔負けの芝居でスタッフや参加してくれたエキストラさんが
「もらい泣きしそう」と声を揃えて言うほど
是非ご覧ください#インハンド #2今夜放送 #込江大牙 pic.twitter.com/RjmKGfQrqX— 金曜ドラマ「インハンド」6.21最終回 (@inhand_tbs) April 19, 2019
込江大牙くんのインハンドでの涙の演技に絶賛の声が上がっています。スタッフまでもその演技に涙するとはビックリですよね。
今までもキャリア十分ですが、朝ドラ出演を機会にブレイクの予感がします♪どんな演技を見せてくれるのか期待しましょう!
エールでの込江大牙に期待!
いかがでしたでしょうか?
込江大牙くんは村野鉄男の幼少期を演じます。小さい頃から主人公の古山裕一と仲が良かったようですから登場シーンも多くなりそうな予感です!そして、正統派美少年の込江大牙くんのガキ大将っぷりが楽しみですね。
どんな演技を見せてくれるのか、新しく始まる物語とともに期待大です♪