NHK連続テレビ小説第102作目「エール」。
今回、私がエールで注目したのが夏目千鶴子(なつめちづこ)役の小南満佑子さん。
山崎育三郎さんや堀内敬子さんといった舞台出身の俳優さん・女優さんの出演が多い印象のエール。
小南満佑子さんも舞台で大活躍の女優さんです。今回エールでテレビドラマデビューを果たします!
小南満佑子さんが今までどんな女優人生を送ってきたのかプロフィールや出演作品などを詳しくご紹介します♪
〜もくじ〜
小南満佑子が演じる夏目千鶴子(なつめちづこ)ってどんな役?歌声は本物?
小南満佑子ちゃん朝ドラ来たーーー(((o(*゚▽゚*)o)))
「エール」は毎日録画だ— 庭子 (@ni_ga_ja) March 19, 2020
第7週
ヒロイン・音が通う東京帝国音楽学校の入学式で、ひときわ注目を集める女性がいました。
それは帝国コンクールで最年少で金賞を受賞した夏目千鶴子でした。
千鶴子のことを知らないのは音だけで、周りの同級生からは10年に1人の逸材とまで言われていました。
ソロリサイタルも開催する程の実力の持ち主で、プロレベルの千鶴子の歌声に音は圧倒されてしまいます。
毎年創立記念日に行われる記念公演のプリマドンナは千鶴子に決まりと囁かれているほどでした。
音は千鶴子と昼食を食べようと声をかけますが、千鶴子は友達ごっこは性に合わないと誘いを断ります。
音が千鶴子の実力を「才能」と評価すると、その言葉もまた千鶴子は気に入らないようで、一匹狼のような存在になってしまいます。
そしていよいよ記念公演の演目が決まります。
今年の演目はオペラ・椿姫。
学内ではプリマドンナは千鶴子で決まりという声が多かったものの、音も選考会にチャレンジすることを決めます。
しかしそんな大切な日に、裕一が体調を崩してしまい、音は裕一の看病に追われてしまいます。
裕一の世話をバンブーのマスター夫妻に頼んで、選考会に駆けつけたものの遅刻とされてしまい、音は受験資格を剥奪されてしまいます。
そんなピンチを救うのは千鶴子でした。
第9週
千鶴子も音も選考会は最終選考まで残ることが出来ました。
音は役作りのためにカフェーで女給として働いていましたが、千鶴子の耳にもそれが伝わってしまいます。
「何でも欲しがって手を伸ばすあなたみたいな強欲な人に私は負けるわけにいかない!」
千鶴子からはそう厳しい言葉をつきつけられてしまいます。
複雑な関係の音と千鶴子ですが、記念公演の主役の座はどちらになるのでしょうか?
歌声は本物!?小南満佑子の歌声について徹底分析!
小南満佑子さんの経歴
夏目千鶴子を演じる小南満佑子さんは小学校4年生のときに出演したミュージカルをきっかけに「音域を広げたい」とクラシックの声楽を習い、関西歌劇団のソプラノの先生について学びます。
高校も声楽家のある音楽学校に進学し、そのまま大学まで声楽を専攻します。
在学中から国内外で演奏活動を行い、数々の声楽コンクールでも入賞を果たすほどの実力の持ち主です!
エールを見た視聴者の声
#エール 昨日の回を録画で視聴。
プリンス(山崎育三郎)に促されて、ほんの数小節歌っただけなのに千鶴子(小南満佑子)の歌唱力に圧倒される…。
舞台女優の若手か。すごい配役もってきたな…。
— Izmi (@Izumi72) 2020年5月13日
千鶴子さんはすごい……そりゃ中の人がガチですから #そういうこと言わない #エール #朝ドラエール
— てつ(その2) (@mntp_another) 2020年5月12日
久志と千鶴子のデュエットすご…#エール#山崎育三郎 #小南満佑子
— 紺 (@konisetora) 2020年5月12日
一瞬にしてミュージカル見てる感覚になった#エール#山崎育三郎#小南満佑子
— にょっき (@Skruney2) 2020年5月12日
実在モデルについて
音のモデル、主人公の妻・古関金子(こせききんこ)さんは、昭和6年帝国音楽学校声楽部本科に入学。ベルトラメリ能子(よしこ)さんに師事しています。
夏目千鶴子は声楽家・関屋敏子さん(1904~1941)がモデルのようです。柴咲コウ
さん演じる、双浦環のモデル・三浦環さん。三浦環さんに見出され、東京音楽学校(現在の東京藝術大学)で声楽を学びますが中退し、イタリアに留学。ヨーロッパでプリマドンナとして活躍しました。
帰国後、昭和5年オペラ『椿姫』でオペラ歌手・藤原義江さんと共演しています。記念公演のエピソードはこの『椿姫』がモデルになっていると考えられます。
学校も違い古関金子さんは1912年生まれのため同級生でもないので直接の関係はないようです。
ただ、東京都出身ですが、二本松藩の御殿医の家系の育ち。二本松は古関裕而さんの出身地、福島市の南側に隣接する市です。古関裕而さん、金子さん夫妻は関屋敏子さんのファンだったそうです。古関裕而さんはサインをもらい喜んだという話も残っています。
1941年(昭和16)11月23日、自宅で睡眠薬により自殺します。離婚やうつ病、作曲に行き詰ったこと、声の衰えなどが理由に上がっています。遺書にはこう書かれていました。
関屋敏子は、三十八歳で今散りましても、桜の花のようにかぐわしい名は永久消える事のない今日只今だと悟りました。そして敏子の名誉を永久に保管していただき、百万年も万々年も世とともに人の心の清さを知らしむる御手本になりますよう、大日本芸術の品格を守らして下さいませ。
世界でも大活躍した敏子。その歌声は現在、国立国会図書館のデジタルコレクションで歴史的音源として記録されており、実際に聴くことができます。
小南満佑子のプロフィール♪
エンドレスショック良かったー!
光一さんと屋良ちゃん以外の人がみんな若い!あ、前田美波里も出てたんだった、、
それからリカ役で出てた、小南満佑子!彼女の踊りが普通に凄かった……
是非とも勧めたい。ということで小南満佑子さんの画像! pic.twitter.com/c0EEH8DzN7— すがゆーと (@yutosuga) February 27, 2016
名前:小南満佑子(こみなみまゆこ)
誕生日:1996年8月10日
出身地:兵庫県神戸市
身長:166cm
所属事務所:ホリプロ
小南満佑子が芸能界に入ったきっかけは?
小さい時から、世界に通用する舞台人になることを夢見ていた小南満佑子さん。
4歳からクラシックバレエ等の習い事をされていたそうです。
10歳の時に初めて『森は生きている』というミュージカルに出演しました。
音楽科の高校へ進学し、在学中に声楽のコンクールで数多く賞を受賞。
高校2年生の時、『レ・ミゼラブル』のオーディションを受け、出演者の中では最年少で合格!
2015年に上京。大学では声楽を学びながら舞台に立ちました。
小南満佑子の代表作を紹介
ここで小南満佑子さんの代表作を紹介します。
レ・ミゼラブル
#レミゼラブル エピローグ。ファンテーヌとエポニーヌに誘われ旅立つバルジャン。佐藤隆紀バルジャンは皆が待つ列にすぐには入らず、コゼットとマリウスの方を振り返りじっと優しい眼差しで見つめ長い時間動かなかった。そして小南満佑子コゼットの「パパありがとう」このコンボに涙腺決壊。
— 禁断先生 (@J_kindan) July 4, 2019
日本では30年以上公演されている『レ・ミゼラブル』
小南満佑子さんは大学生になった年でもある2015年の舞台で初出演。鳩役と呼ばれる役で舞台に立ちました。
『レ・ミゼラブル』にはその後も2017年、2019年に出演しており、この2回はコゼットという役でした。コゼットは今までに斉藤由紀さん、神田沙也加さん等も演じられています。
Endless SHOCK
小南満佑子さんのリカを映像に残してほしい…まゆリカちゃん可愛い…『コウイチがいないとはじまらないでしょっ♡』って言ってヤラに人差し指つんってするところ、めちゃくちゃ可愛いよね、うん
— うーちゃ (@u_cha0v0) March 27, 2016
堂本光一さん主演の舞台作品です。日本一チケットが取れない舞台と言われています。
小南満佑子さんは2016年にヒロイン・リカ役を演じました。
今年はコロナウイルスの影響で後半の公演が中止となってしまいましたが、帝国劇場からインスタライブで生配信され話題になりました。
タイタニック
梅田芸術劇場シアタードラマシティで「タイタニック」を観劇。
客席通路の近くで歌ってくれた小南満佑子さんがとても可愛らしかった!
終演後のトークショーは楽しかったです!#ミュージカルタイタニック #菊地美香 #小南満佑子 pic.twitter.com/XYLNLTtbKt— musical_baken85 (@musical_baken85) October 20, 2018
史実を元にして映画化もされている有名な作品ですね。
小南満佑子さんは2018年の舞台に出演されました。
三等客のケイト・マクゴーワンというアイルランドの女性を演じています。
複雑な役どころに最初は頭を抱えたそうです。しかし、役を通して多くの事を学び、私自身も少し強くなれたと公演終了後のご自身のブログで綴っています。
小南満佑子の演技の評価まとめ!
次は演技の評価を紹介します。ここでは下手な意見と上手な意見をまとめてみました。
下手な意見
小南満佑子さんの演技が下手という意見は見当たりませんでした。
上手な意見
満佑子ちゃん演じるリカ役すごく好きだなーと思った!
思ったほど幼さなくなくて(同い年に見えないっす……大人っぽ……)、歌もダンスも演技も上手でした💞💞— haruka (@__1921214h) February 8, 2016
舞台の内容はアレだったけど
ビジュアルが超可愛くて、歌がうまくて、演技が可愛くってすごく良かったんだよね…小南満佑子さん🤤— こまつな (@komatsuna_ota) March 20, 2020
演技だけではなく歌声も評価される小南満佑子さん。ダンスも素敵!という声も多数。エールではダンスを観るチャンスはなさそうですが、いつかテレビドラマでも小南満佑子さんの踊る姿を観てみたいですね!
エールでの小南満佑子に期待!
いかがでしたでしょうか?
エールでの役柄はヒロイン・音が東京で通う音楽学校の同級生の一人・夏目千鶴子。
音のライバル役ともいえる存在。音に大きな刺激を与える人物になりそうですね。
実力は確かなのですが、人として少しキツイところがあるかもしれません。
それは音をライバルとして認めてくれているからなのか、性格なのか・・・
小南満佑子さん初めてのテレビドラマ。期待して登場を待ちましょう!!