NHK連続テレビ小説第102作目「エール」。
今回、私がエールで注目したのが佐藤幸太郎(さとうこうたろう)役の斎藤嘉樹さん。
書道8段という特技を持つ斎藤嘉樹(さいとうよしき)さん。子役時代から芸歴を有し、初主演映画「ひゃくはち」で共演した中村蒼(なかむらあおい)さんとは、日出高校時代の同級生とのことです。
野球やサッカーも得意らしく、まさに文武両道な俳優さんであり、これまでも様々なドラマや映画で活躍されていますので、見かけた方も多いと思います。
斎藤嘉樹さんは今回エールで2回目の朝ドラ出演です。今までどんな俳優人生を送ってきたのかプロフィールや出演作品などを詳しくご紹介します♪
〜もくじ〜
斎藤嘉樹が演じる佐藤幸太郎(さとうこうたろう)ってどんな役?
集団は玄関を開けて、裕一をめがけた!そして、代表者が「私は!早稲田大学応援部五代目団長、田中隆と申します!」果たしてこれがプリンスの高じた策と何か関係があるのだろうか?#エール #三浦貴大 pic.twitter.com/mmCdosl5qP
— blues安兵衛 (@1968Wizard) May 15, 2020
斎藤嘉樹さんはエ-ルで早稲田大学応援部団員の佐藤幸太郎(さとうこうたろう)を演じています。三浦貴大(みうらたかひろ)さん演じる第5代目団長の田中隆(たなかたかし)の元で、野球部の早慶戦などでの応援に励む応援部の団員の役になります。
実在モデルについて
伝統ある早稲田大学の応援部の団員ですので、あの有名な早稲田大学第一応援歌「紺碧の空」誕生時に在籍した当時の応援部の団員は当然いたと思いますが、当時の実在モデル名までは特定できませんでした。
斎藤嘉樹のプロフィール♪
226
いだてん始まって24分頃が播磨屋さんのシーンなんですけど、
播磨屋さんに『孫君、南君』とベルリン五輪応援の張り紙がしてあり、そして播磨屋の勝っちゃんこと勝蔵くんがめっちゃデッカくなってます…と確認したら西郷どんの土持政照さんじゃんねぇ〜😅#いだてん#黒坂勝蔵 #斎藤嘉樹 pic.twitter.com/xep1jm65MF— 河童天狗@麒麟がきてる (@kappajiji23) September 8, 2019
名前:斎藤嘉樹(さいとうよしき)
誕生日:1991年2月15日
血液型:A型
出身地:神奈川県
身長:167cm
所属事務所:志事務所
斎藤嘉樹が芸能界に入ったきっかけは?
1991年生まれの斎藤嘉樹さんは、子役としてデビューしたのち、2008年に公開された映画『ひゃくはち』で初主演デビューされます。第68回ヴェネツィア国際映画祭で話題を攫った『ヒミズ』(監督:園 子温)、第37回日本アカデミー賞 最優秀作品賞を受賞した『舟を編む』(監督:石井裕也)など、数多くの映画作品に出演しています。
ドラマでは、朝ドラ『あまちゃん』の若き日の小田勉役や、最近の大河ドラマ『西郷どん』『いだてん』にも出演、現在注目される若手俳優の一人となっています。
斎藤嘉樹の代表作を紹介
ここで斎藤嘉樹さんの代表作を紹介します。
ひゃくはち
『ひゃくはち』
甲子園常連強豪校の「補欠」に焦点を当てた青春もの。数あるスポーツ邦画の中でも傑作。煩悩との葛藤の中で競争・努力していく姿はまさに修行僧。冒頭と終盤の電話の対比、ラストのとあるアクションからの笑顔は最高のカタルシス。森義隆監督は本作のように脚本込みで新作を観たい。 pic.twitter.com/qjn5COVk3E— ハム丼@映画と音楽には手を出す!アカウント (@371402_pine) May 15, 2020
W主演の斎藤嘉樹さんと中村蒼さんによる森義隆監督(脚本も)の2008年公開映画になります。
神奈川県の強豪京浜高校野球部の補欠部員に重点を当て、斎藤嘉樹さん演じる青野雅人と中村蒼さん演じる小林伸広とのベンチ入りをかけた争い、野球部員の生活のリアルを描いた物語です。
西郷どん
土持政照役の斎藤さん、とても気さくで優しくて素敵な方だった✨
瞳がキラキラしててすごく優しさが伝わってきた😁
来週もまた楽しみ!
また沖永良部島にも行きたいな♡
明治維新150周年!鹿児島もまだまだ盛り上がること間違いなし!#西郷どん #土持政照 #斎藤嘉樹 #沖永良部島 #どんどん鹿児島— ERIKA (@celteecats) June 24, 2018
2018年の大河ドラマであり、主役の西郷隆盛(さいごうたかもり)を鈴木亮平(すずきりょうへい)さんが演じました。
斎藤嘉樹さんは、西郷が流人として沖永良部島へ流された時に彼の世話をする薩摩藩士で島の役人だった土持政照(つちもちまさてる)役に抜擢され、演じています。
白夜行
映画バージョンは原作同様、亮司と雪穂は触れ合わない。会わないシーンこそ、かえって感涙した。笹垣の亮司に対する想いが切ない。幼少期の二人は無邪気だし愛おしい。大人になってから微笑む亮司と雪穂を見たかった。ひたすら悲しいなあ。 pic.twitter.com/LMYnAx9ZJV
— Mami Endo【GLAYとB’zが大好き】 (@masaki2309mami) January 15, 2019
東野圭吾執筆のサスペンスを映画化し、2011年に公開されました。監督は深川栄洋、主演は堀北真希さん演じる唐沢雪穂と高良健吾さん演じる桐原亮司です。雪穂の周りの様々な殺人事件の背後の全てに亮司が絡む物語であり、斎藤嘉樹さんは亮司の同級生の秋吉雄一を演じています。
斎藤嘉樹の演技の評価まとめ!
次は演技の評価を紹介します。ここでは下手な意見と上手な意見をまとめてみました。
下手な意見
子役から芸歴が長いこともあり、特に下手という意見は見当たりませんでした。
上手な意見
今回の『西郷どん』、
じわ~っと泣けた。
土持役の斎藤嘉樹くんの演技に一票
!!#せごどん— aki (@aki06050425) June 24, 2018
2008年公開『ひゃくはち』 高良健吾さん活き活きとした演技見事なり。
主演の斎藤嘉樹さんもハマり役で『ソフトボーイ』でも経験者役で出てた。さらにwiki見たら『HINOKIO』にも出演してるよ… どの役だろう?解らん。
とにかく注目する俳優がまた一人増えました。— ル・マーキュリー (@ru_mercury) March 18, 2012
斎藤嘉樹さんは芸歴長く、いろいろな役に応じられる確かな演技力を有する、今注目の若手俳優のお一人です。高校時代に映画共演した中村蒼さんと、新たな時を経てまた同じドラマ(朝ドラ「エール」)に出演するという、これも役者としての何かの縁を感じずにはいられませんね。
エールでの斎藤嘉樹に期待!
いかがでしたでしょうか?
エールでの役柄は早稲田大学応援部団員の佐藤幸太郎(さとうこうたろう)を演じています。
主人公の裕一(窪田正孝さん)や音(二階堂ふみさん)との、応援部団員としての斎藤嘉樹さんの絡みはあるのでしょうか?
有名な応援歌「紺碧の空」誕生に向けての、団長含めた応援部団員の活躍が期待されます。
エールでの斎藤嘉樹さんを楽しみにしておきましょう♪