舞台や映画、ドラマ、ラジオと活動の幅を広げている、藤山扇治郎(ふじやませんじろう)さん!
2017年9月には満して祖父・藤山寛美さんの舞台をリメイクしましたね♪昭和の喜劇王・藤山寛美さんがその名を全国に知らしめたテレビドラマ「親バカ子バカ」が、現代の風潮を取り入れた「新・親バカ子バカ」として復活です。
藤山寛美さんが演じた、ちょっと足りない社長の息子役を務めるのが藤山扇治郎さん♪
これからも、喜劇界の新星として活躍必至の藤山扇治郎さんに期待ですね!
今回は藤山扇治郎さんの結婚相手は誰なのか?奥さんは誰で子供はいるのか?気になる家系図についても詳しく紹介していきます。
藤山扇治郎の嫁は誰?子供はいるの?
一般的には結婚適齢期の藤山扇治郎さんですが、結婚はしていません。彼女について調べてみましたが、熱愛や彼女についても情報はありませんでした!
そんな藤山扇治郎さんは、2016年に久本雅美さんと共演した舞台の公演イベントで「一般の女性だったらほんま結婚したかった」と語っていました!
久本雅美さんは「絶対に金目的やろ!絶対アモーレとは言わへん」と笑いを誘っていましたが(笑)
今は「恋より仕事」なのかもしれません♪今後の活躍はもちろん、恋愛報道も楽しみですね!
学歴も高く、ユーモアもある藤山扇治郎さん。素敵な彼女がいても、おかしくないですよね!
でも女性ファンからすると、一安心かもしれません♪
これから藤山扇治郎さんが、どんな女性と交際し結婚するのか注目です!
藤山扇治郎の家族はどんな人?家系図を紹介!
藤山扇治郎さんの母親は、祖父・藤山寛美さんの五女・酒井美千留さんです。女優だったそうですが、あまり知られていません・・・。
※芸の道には進まず、藤山直美さんの個人事務所の取締役を務めていたとの情報もありました!
そんな情報(詳細)の少ない酒井美千留さんですが、2005年1月28日に亡くなっています。死因は心不全で、当時42歳でした。
藤山扇治郎さんが18歳になったばかりのことです!
今では新喜劇の舞台をこなしつつ、テレビなどのお仕事もしている藤山扇治郎さん。当時は学業に専念していたようで、母親の存在・支えは大きかったはず・・・。
でも「母親の分まで」「母親のために」と一生懸命、取り組んできたから松竹新喜劇の座員まで登り詰めたのかもしれませんね!
小唄白扇流の家元・白扇夕樹夫さんを父にもつ、藤山扇治郎さんの祖父は有名な大阪の松竹新喜劇の座長でもあり、看板俳優でした!
しかし、藤山扇治郎さんが3歳の時に祖父・藤山寛美さんは亡くなっているので生前の記憶がありません!※死因は肝硬変で60歳でした。
藤山寛美さんは世界の演劇史上例を見ない、244カ月連続無休公演という大記録を打ち立てています。
藤山扇治郎、祖父・藤山寛美さんの命日に「新・親バカ子バカ」演じ感無量 pic.twitter.com/W6mphH7YSZ
— 話題のニュース速報☝ (@geinou_news_pic) 2017年5月25日
【藤山寛美二十七回忌追善 松竹新喜劇】〈大阪松竹座〉咲くやこの花賞受賞・藤山扇治郎さんが祖父・喜劇王 藤山寛美さんの當たり狂言を熱演!5/13(金)~24(火)チケット発売4/5(火)https://t.co/Ii5ExWptT2 pic.twitter.com/9j9DFDJ78O
— 咲くやこの花賞受賞者 関連イベント (@sakuya_art) 2016年3月7日
昭和の上方喜劇界を代表する喜劇役者であり、数多くの名作を残した藤山寛美さん。藤山扇治郎さんが役者を目指すようになった大きなきっかけは、祖父・藤山寛美さんの舞台映像を観て刺激を受けたことです。二人が共演する姿、見てみたかったですね♪
そんな、藤山扇治郎さんですが家系図がスゴイと話題なんです!
祖父・・・昭和の喜劇王・藤山寛美さん
父・・・小唄白扇流の家元・白扇夕樹夫さん
母・・・藤山寛美さんの五女・酒井美千留さん
叔母・・・藤山寛美さんの三女で女優・藤山直美さん
芸能一族で華やかな家系ですね♪話題になるのも理解できます!
叔母・藤山直美さんは6歳から舞台を中心に活躍されていますが、2006年下半期放送のNHK連続テレビ小説「芋たこなんきん」で主役の花岡町子を演じるなどテレビでも大活躍です!
上海国際映画祭で最優秀主演女優賞を獲得する一方、吉本新喜劇や「志村けんのバカ殿様」ではコミカルな演技を披露しています♪
2017年に乳がんが判明しました。予定していた舞台を中止し治療に専念していましたが、2018年10月8日に開幕する舞台「おもろい女」で復帰することが発表されました!
まだ放送3日目で缶詰も2種類出て来ただけやのに #野呂缶 タグ盛り上がっててワロてまうw
野呂くん役の藤山扇治郎さんは、松竹の喜劇王・藤山寛美さんのお孫さんで、藤山直美さんの甥御さん。どことなくお爺さんの面影があるような… 輪郭?おでことか顎まわりの感じとか? #まんぷく pic.twitter.com/tAAWIbl9EP— 零📺実況 (@ray_n_drops) 2018年10月3日
#まんぷく で大注目の出演者。
ホテルレストランの料理人、野呂幸吉役の「藤山扇治郎」氏。
かの「なにわの喜劇王」藤山寛美の孫。
いずれは「二代目・藤山寛美」を襲名するのではとウワサされるサラブレッド。
初の朝ドラ出演でどんな輝きを見せるか注目です! pic.twitter.com/XXzZoOcQ2N— まこと@らぶうね (@Luvune) 2018年10月1日
藤山家の家系で役者の道に進んだのは、演劇界のサラブレッドと言われる藤山扇治郎さんと藤山直美さんだけでした!
家系からも喜劇俳優としての素質はあると思いますが、それに慢心せず努力してきたからこそ今の、藤山扇治郎さんがあるのかもしれませんね♪
最後に・・・
「まんぷく」に出演している藤山扇治郎は、藤山直美さんが出演していた連続テレビ小説「オードリー」が好きと言っていました。それも今回のまんぷくのスタッフさんには叔母と仕事をしていた方もいて、感慨深いと語っています♪
そんな藤山扇治郎さんが演じるのは、ヒロイン・福子(安藤サクラ)に恋心を抱く、ホテルの料理人野呂幸吉(のろこうきち)です。3年間、アプローチのつもりで福子に缶詰を渡し続ける一途な役です!
思いやりのある青年なんですが、不器用な性格のため愛情表現は苦手なようですね(笑)
その後、同僚に恋をするのですが強力なライバルが現れます・・・。新たな恋の相手に、どんな猛烈アピールをするのか今後の展開に注目です!