NHK連続テレビ小説第102作目「エール」。
今回、私がエールで注目したのが養蚕農家の畠山役のマキタスポーツさん。
朝ドラ「まんぷく」。日清食品の創業者・安藤百福さんと妻・仁子さんがモデルになっています。
マキタスポーツさんは日清食品のどん兵衛が大好き!5年ほど前に、お湯を入れて10分待つ、10分どん兵衛を紹介し、大きな話題にもなりましたね。どん兵衛の開発担当者さんと対談まで実現しました。
マキタスポーツさんは今回エールで3回目の朝ドラ出演です。今までどんな芸能人生を送ってきたのかプロフィールや出演作品などを詳しくご紹介します♪
〜もくじ〜
マキタスポーツが演じる養蚕農家の畠山ってどんな役?
あらすじは読まないようにしてGALLERYだけ見たけど、あれ? マキタスポーツさん出てらっしゃる?#朝ドラエール #エール
— 薄花桜 (@Sakura5a79ba) June 5, 2020
裕一の弟・浩二は喜多三を閉めた後、役場に勤務することに。農業推進係として働いています。
養蚕業は先行きが暗いため、養蚕からりんご栽培に切り替える提案を農家にしていました。りんご栽培に福島の気候が適している、という専門家の意見もありましたが、養蚕農家からの反発は厳しいものでした。
その中で出会うのが養蚕農家の畠山。畠山家は代々養蚕業を営んできた家でした。
浩二の熱意は畠山にも伝わったようで、、、。
実在モデルについて
主人公のモデル・古関裕而さん。弟さんの名前は古関弘之さん。弘之さんが役場に勤務していたのかは確認できませんでした。そのため畠山のモデルとなった人物がいるかどうかは不明です。
福島県県北地方は江戸時代から養蚕が盛んでした。時代の流れで養蚕業が衰退していくと、果樹栽培が行われるようになっていきます。果樹栽培に適した気候で、現在はりんご、桃、梨、ブドウ、様々な果物が収穫されています。
福島県といえば念願の『フルーツライン』で果物狩り。今の季節は巨峰や梨ってんで巨峰30分間まさかの8百円台で戦果3房、fruits paradiseだぜ小十郎
試食が美味いんで桃を実家へ、巨峰を事務所へ送ったらデカい甘いと双方大好評♬ pic.twitter.com/b0GKSjyIZN
— 瀬島一瑛 (@sejima666) September 16, 2014
マキタスポーツのプロフィール♪
マキタスポーツ超カッコいい!!
大好きだわー pic.twitter.com/BOdAhupJpi— せな (@5579love) July 2, 2013
名前:マキタスポーツ
本名:槙田雄司(まきたゆうじ)
誕生日:1970年1月25日
血液型:A型
出身地:山梨県山梨市
身長:168cm
所属事務所:ワタナベエンターテインメイト
マキタスポーツが芸能界に入ったきっかけは?
28歳の時に芸人としてデビューします。
芸人として活動しながら、俳優として映画やドラマにも出演。
2012年の公開の映画「苦役列車」ではブルーリボン賞新人賞、東京スポーツ映画大賞新人賞を受賞しました。
また、バンド活動、執筆活動、様々な方面で活躍されています。
マキタスポーツの代表作を紹介
ここでマキタスポーツさんの代表作を紹介します。
面白南極料理人
面白南極料理人、毎回ほっこりする…たった一人で皆の危機を救ったドックの強さと優しさに泣くわ…マキタスポーツの好演にハマっている。ドック好き。
鶴ならぬ皇帝ペンギンの恩返しにはワロタw pic.twitter.com/VLNm3xCyJ2
— ミ~ア (@a_meerkat) March 23, 2019
実際に調理担当として南極のドームふじ基地で越冬した西村淳さん。西村淳さんの同名著書を原作にしているドラマです。ドームふじ基地は昭和基地から1000km離れた内陸にあります。
過酷な環境の中、越冬した第38次観測隊員の生活を描きます。
マキタスポーツさんはドックという愛称の医者・松山隊員でした。
花子とアン
花子とアン 12
私が大好きなマキタスポーツさんとのツーショット。何気にくぼたさんとマキタスポーツさんは三回は共演してる。 pic.twitter.com/bavpi5tUg1
— リリー (@rottenbba2) November 24, 2014
窪田正孝さんが出演されていた2014年上半期の朝ドラですね。「花子とアン」の舞台は山梨県。マキタスポーツさんも山梨県の出身です。
ヒロイン・はな(子役は山田望叶さん)が通う小学校の教師・本多先生を演じています。
成長したはな(吉高由里子さん)は先生に。小学校に赴任。本多先生は校長先生になっていました。
PANIC IN
マキタスポーツ初主演ドラマ
パニックイン pic.twitter.com/QAdK1aXCMK— junichi murata (@mj0310mur) June 22, 2016
BSスカパーのオリジナル連続ドラマでマキタスポーツさんが主演の作品です。
職を転々とする主人公・車田寅雄。バスジャックやテロリスト、、、事件に巻き込まれますが、その場に居合わせたマドンナ達にモテたい一心で立ち向かいます。
マキタスポーツの演技の評価まとめ!
次は演技の評価を紹介します。ここでは下手な意見と上手な意見をまとめてみました。
下手な意見
21「忍びの国」⭐️
「ぽか〜ん」意外に感想の持ちようのない作品。徹頭徹尾心にさざ波も起こらない。和田竜の脚本下手過ぎ。役者としてのマキタスポーツは好きだけど、武将役は荷が重過ぎで、演技のタドタドしさが目立って可哀想。全体的に一体何を観せられたのか?コント?隠し芸大会?— セキトシノブ (@SekiToshinobu) July 7, 2017
今やってる米倉主演の医療ドラマ、マキタスポーツが関西弁の役してるが厳しいな。風貌は関西にいそうなオッサンっぽいし演技も下手じゃないと思うんだが、育った土地以外の方言の役は無理だろ。
— 已牙張 (@ryuiga) October 16, 2014
上手な意見
HEROのマキタスポーツさん、いいねぇ。歌も演技もうまい、器用な人なんだね
— もたろ motaro (@motaromo) September 2, 2014
芸人マキタスポーツさんの役の演じわけが素晴らしい!こんなに演技派とは凄いな!
— あい豆太郎 (@nagaifan) May 1, 2014
俳優より先に芸人のイメージの方が皆さんの頭の中にはあるようですね。
俳優としても新人賞を受賞した経験もあり評価されています。
ドラマ、映画、俳優としての今後の活躍も楽しみですね
エールでのマキタスポーツに期待!
いかがでしたでしょうか?
エールでの役柄は養蚕農家の畠山。
久しぶりの朝ドラへの出演です。どんな姿で登場するのか楽しみに視聴しましょう。