NHK連続テレビ小説第102作目「エール」。
今回、私がエールで注目したのが西田宏(にしだひろし)役の中山求一郎さん。
大学時代に友人から「劇団を旗揚げしないか?」と誘われたことが、役者になるきっかけだったと話す中山求一郎さん。劇団の中で、初めて自分の思いを、自分の言葉で表現できるようになり、人への関わりが好きになる経験を積んだことが、現在の俳優・中山求一郎の出発点になっているようです。
特に劇団の演技の中で、生々しくぶつかり合ったり、喋りあったりする中で、「初めて人とちゃんと関われた」と思ったのが演劇であり、そこでの人との交流に魅力を感じたと御本人は語ります。
中山求一郎さんは今回エールで初めての朝ドラ出演です。今までどんな俳優人生を送ってきたのかプロフィールや出演作品などを詳しくご紹介します♪
〜もくじ〜
中山求一郎が演じる西田宏(にしだひろし)ってどんな役?
『エール』第10週
ご覧頂いた皆さま、有難う御座います。
中高の先生や同級生、家族から写真が送られてきて、驚いています。
第10週の再放送はBSにて。
6月29日の休止期間からは第1回からの再放送が決まっているようなので、ぜひ。https://t.co/QCaZMgHEWv#朝ドラエール #中山求一郎 pic.twitter.com/Cw3PhakgYm— 中山 求一郎 (@liverbird9160) June 5, 2020
西田宏(にしだひろし)は、ヒロイン音と同じ音楽学校の生徒であり、椿姫の舞台に立つ共演者でもあります。同じ舞台の共演者に、清瀬やえこさん演じる沢田豊子や諌早幸作さん演じる井上晃がいます。
実在モデルについて
ヒロイン音の実在モデルは古関金子ですが、彼女は帝国音楽学校の声楽部の本科に通っていました。その同世代の学年の生徒は当然いたと思いますが、特定はできませんでした。
中山求一郎のプロフィール♪
音らと一緒に椿姫に出演する音楽大学の生徒。水色のシャツを着たイケボの彼は #中山求一郎 (@liverbird9160)という役者です。 #エール #朝ドラエール pic.twitter.com/5wwlY1oLns
— ばにら (@82la3) June 2, 2020
名前:中山求一郎(なかやまきゅういちろう)
誕生日:1992年5月16日
出身地:埼玉県
身長:177cm
所属事務所:カクトエンタテイメント
中山求一郎が芸能界に入ったきっかけは?
1992年埼玉県生まれの中山求一郎さん。大学時代に演劇に目覚めた彼は、橋口亮輔監督の映画「恋人たち」オーディションを受け、2015年に映画初出演を果たします。
その後は、2016年映画「何者」(三浦大輔監督)、2017年「少女邂逅」(枝優花監督)、2018年「闇金ぐれんたい」(いまおかしんじ監督)、「寝ても覚めても」(濱口竜介監督)と毎年コンスタントに映画出演を続け、現在注目の若手俳優の一人になっています。
中山求一郎の代表作を紹介
ここで中山求一郎さんの代表作を紹介します。
あなたの番です
「あなたの番です」最終回まであと2日‼️3枚目の写真はこちら🙌#板倉チヒロ#中山求一郎#舟津大地#皆川猿時#刑事3人のアップを見送る水城さん#役名はないけど#存在感バツグン#神谷がいないのが涙😢#あなたの番です#あな番#最終回は9月8日夜10時半#ザワつく日曜日 pic.twitter.com/9nhdQ5pMjZ
— 【公式】あなたの番です (@anaban_ntv) September 6, 2019
マンションでの「交換殺人ゲーム」に巻き込まれる新婚夫婦を描いた2019年度の日テレ系ミステリードラマで、企画・原案は秋元康が担当。
主人公夫婦の夫の手塚翔太役に田中圭さんが、その年上の妻である菜奈役を原田知世さんが演じました。中山求一郎さんは、マンション住人が助けを求める刑事役で出演しました。
ダニ-と紺碧の海
傷をさらけ出す男女描く、岡本玲×中山求一郎「ダニーと紺碧の海」https://t.co/lcrxikWPQY pic.twitter.com/J3paKkdSUj
— ステージナタリー (@stage_natalie) December 10, 2019
2020年1月東京・小劇場楽園で上演された舞台「ダニーと紺碧の海」。岡本玲さん(ロバータ役)と中山求一郎さん(ダニー役)の二人芝居です。ジョン・パトリック・シャンリィによって1983年に描かれた作品であり、ニューヨークのバーを舞台に主役の男女の関わりあいを描いています。
つま先だけが恋をした
初監督作品
映画「つま先だけが恋をした」英語字幕版4/30(木)まで期間限定で公開します。
47minの映画。ぜひ観てほしいです。
また映画館で上映できること、願っています。出演:中山求一郎、猫目はち、吉田光希
ヨーロピアンビスタ|カラー|47min|2018本編URL https://t.co/IXMY1E6RRV pic.twitter.com/JDX0cEnP2Y
— 猫目はち (@HachiNekome) April 20, 2020
2018年公開映画の猫目はち監督作品「つま先だけが恋をした」。元彼と今彼および、猫目はちさん演じる雪の物語です。
中山求一郎さんは主人公の今彼役の紳司を演じました。
中山求一郎の演技の評価まとめ!
次は演技の評価を紹介します。ここでは下手な意見と上手な意見をまとめてみました。
下手な意見
下手なコメントは見当たりませんでした。
上手な意見
キャスト紹介9人目
中山求一郎(ナカヤマキュイチロウ)
彼ほどに努力と勉強をしている俳優は初めて見た。
彼の的確で非の打ち所がない演技は、観たもの全てに上手い!!と思わせるだろう。そんな彼の知性と感性で繰り出す演技力を是非とも多くの方に観て欲しいです! pic.twitter.com/hSZViCMsqj
— 櫻木綾=サクラギリョー#JOINT (@cter_1) January 15, 2018
8/6「悪魔の舞を手に入れし者」
伊藤智之短編特集
全く予期せぬ面白さ。
田中爽一郎さんの考えてるのか、考えてないのか、つかみどころのない魅力が炸裂。喜久代さんの色気と表情が抜群。今井慶さんの怪しさ。中山求一郎さんのリアルな演技他。#悪魔の舞を手に入れし者 #伊藤智之 #喜久代 #田中爽一郎 pic.twitter.com/dbpX3B7xKr— itou noritomo (@DaDarumaotoshi) August 6, 2019
「ダニ-と紺碧の海」出演時には、役者としての壁にぶつかっている中山求一郎さんと、思いを同じくする岡本玲さんが、自らの情熱をぶつける舞台を自分達で用意して、(観客に役者としての是非を問う)二人の決意にも似た感情が感じ取れました。
結果として、次世代を担う俳優・女優の登竜門的な側面をもつ、朝ドラへの出演を今回果たしています。冒頭のご自身のTwitterの文面からも、朝ドラの視聴者の反響の大きさに素直に驚く中山求一郎さんの姿が見てとれますね。
今後の飛躍が楽しみな俳優さんがまた一人出てきました。
エールでの中山求一郎に期待!
いかがでしたでしょうか?
エールでの役柄は西田宏(にしだひろし)です。ヒロイン音と同じ音楽学校の生徒であり、椿姫の舞台に立つ共演者でもあります。
エール後半で再び、音楽学校の生徒と、ヒロイン音との交流を描く機会は訪れるのでしょうか? 期待が高まりますね。
エールでの中山求一郎さんを楽しみにしておきましょう♪