NHK連続テレビ小説第102作目「エール」。
今回、私がエールで注目したのが掛田寅男(かけだとらお)役の掛布雅之さん。
エール第12週「アナザーストーリー」。スピンオフとして、本編には登場しない俳優さんも多く登場して話題を集めました。
本編に戻った第13週「スター発掘オーディション!」でも、アッと驚く人物が登場します!
野球に興味のない方でもおそらく名前は知っている、「ミスタータイガース」こと掛布雅之さん。
しかも、球団歌「六甲おろし」を歌ってくれるとのこと!見逃せませんね♪
掛布雅之さんは今回エールで2回目の朝ドラ出演です。プロフィールや出演作品などを詳しくご紹介します♪
掛布雅之が演じる掛田寅男(かけだとらお)ってどんな役?
掛布さん24年ぶり朝ドラ「エール」、窪田正孝と「六甲おろし」熱唱 : スポーツ報知 https://t.co/mc7x2lqpLT pic.twitter.com/pB8A6oQvFe
— rara (@rairai8619) June 17, 2020
昭和11(1936)年。
裕一がコロンブスレコードと契約して5年。作曲家として安定した生活を送っていました。ここまでの間に、裕一は、地方小唄をはじめたくさんの曲を作曲してきました。
そのうち、裕一が初めて作曲したプロ野球の球団歌が、「大阪タイガースの歌」です。
掛田寅男は、裕一に球団歌「大阪タイガースの歌」の作曲を依頼した球団の幹部です。
レコードを裕一から受け取った掛田は、そのできばえに大喜び。裕一と肩を組んで、「六甲おろし」を熱唱します。
1936年に「大阪タイガースの歌」としてリリースされ、1961年に球団名が変更されたのにともなって現在のタイトルに変更されました。
作詞は佐藤惣之助(さとうそうのすけ)さん、作曲はもちろん古関裕而さんです。
現存する12球団の球団歌としてはいちばん古く、リリース時に歌った中野忠晴(なかのただはる)さん、1980年にリリースしたバリトン歌手の立川清登(たちかわすみと)さん以外にも、たくさんのアーティストに歌われています。
ビール冷やしたし
今日は見るでぇhttps://t.co/yvUAeahok0
— Yakisaba1975 (@yakisaba1975) June 19, 2020
実在モデルについて
調べてみましたが、「この人が実在モデル!」とする情報は見つかりませんでした。
「掛田寅男」という名前から、掛布さんのために作られたオリジナルキャラクターなのかもしれませんね。
掛布雅之のプロフィール♪
『掛布雅之が語った今の時代の理想の4番像とは!?』| #ラブすぽ#掛布雅之 #阪神 #阪神タイガース #タイガース #プロ野球 https://t.co/l8By7kH9Y4 pic.twitter.com/YIQzRHbykn
— ラブすぽ (@love_spo1010) February 1, 2020
名前:掛布雅之(かけふまさゆき)
誕生日:1955年5月9日
出身地:新潟県三条市
身長:175cm
体重:77kg
掛布雅之ってどんな人?
今日5月9日はミスタータイガース掛布雅之氏の65歳の誕生日です。#掛布雅之 #阪神タイガース#ミスタータイガース pic.twitter.com/nLfYLLw5jT
— ケンドーイバラキ (@Kendo_Ibaraki_) May 9, 2020
掛布雅之さんは、新潟県三条市で生まれ、一歳ころに千葉県千葉市に引っ越します。
教員として野球をやっていた経験のある父親の影響で野球を始め、高校でも野球選手として活躍、卒業後に阪神タイガースに入団します。
1974年にオープン戦に出場、開幕戦から一軍選手として活躍します。
1976年には王貞治さんを上回って打率5位となり、その年のベストナインにも選ばれます。
1979年、1982年、1984年に本塁打王、1982年には打点王となり、「ミスタータイガース」と呼ばれるように。
1985年の阪神タイガースリーグ優勝・日本一のときには4番打者として大活躍しています。
1988年に現役引退後は、野球評論家・解説者としてメディアにも出演、2013年に指導者として阪神タイガースに復帰します。
2016年に二軍監督に就任、退任後に、2020年から特別職「HANSIN LEGEND TELLER(ハンシン・レジェンド・テラー)」 に就任します。
掛布さんはタレントとしても活動していて、「エール」で朝ドラ出演2回目。初登場は、1996年後期の「ふたりっ子」です。
「ふたりっ子」では本人役で出演、サイン攻めにあうという役のあと、阪神タイガースの監督の役としても出演しています。
エールでの掛布雅之に期待!
いかがでしたでしょうか?
エールでの役柄は、裕一に球団歌の作曲を依頼した球団の幹部、掛田寅男。曲のできばえに大喜びし、裕一と一緒に「六甲おろし」を熱唱します。
出演を依頼された掛布さんは快諾、極秘に収録された現場では、俳優さんもスタッフさんも一緒になって大盛り上がりだったとか。
その熱量が、画面から伝わって来そうですね。
掛布さんの登場に期待しましょう!