NHK連続テレビ小説第102作目「エール」。
今回、私がエールで注目したのが寅田熊次郎(とらだくまじろう)役の坪根悠仁さん。
音楽の専門学校に通っており、音楽に親しんできた坪根悠仁さん。
幼い時には、おばあちゃんと一緒に朝ドラを視聴していたそうです。
視聴していた立場から、作品に出演する立場へー。今回朝ドラ「エール」で俳優デビューを飾ります。
坪根悠仁さんは今回エールで初の朝ドラ出演です。今までどんな芸能人生を送ってきたのかプロフィールや出演作品などを詳しくご紹介します♪
坪根悠仁が演じる寅田熊次郎(とらだくまじろう)ってどんな役?
高校の時同じクラスだった人って考えたら本当にすごいこと!おめでとう🥺✨@yuto_tsubone39#朝ドラ #エール #デビュー #坪根悠仁 pic.twitter.com/F8NfzFfcoP
— 八百那月 (@y_riku6) May 22, 2020
コロンブスレコードが新人歌手オーディションを開催。
阪東妻三郎のような立派なマスクに、知性と品性とたくましさを兼ね備えた、三オクターブを難なくと出せる、天才 をコロンブスレコードでは求めているようです。
12/14は愛する、敬愛する素晴らしい俳優、阪東妻三郎さんの生誕日!(1901/12/14 – 1953/7/7)阪妻の愛称で知られるサイレント時代からの剣戟のスター!魔像/血煙高田の馬場/江戸最後の日/維新の曲/富士に立つ影/素浪人罷通る などなどー
画像は
「雄呂血」
「無法松の一生」
「王将」
「破れ太鼓」 pic.twitter.com/vYeCqXA8WJ— きぬきぬ (@kineukineu) December 13, 2018
合格者のデビュー曲は裕一が作曲する予定。
裕一らに勧められ、久志もオーディションを受けることに。
オーディションを新聞広告で知った御手洗清太郎もこれはチャンスだ!と上京してきます。
オーディションには800もの応募がありましたが、二人は書類選考を無事通過。その中には寅田熊次郎も含まれていました。熊次郎の父は、帝都ラジオの元代表取締役。
歌唱審査の日、熊次郎は「東京ラプソディ」を歌唱。
容姿端麗な熊次郎を、審査員の藤丸もうっとりと見つめます。
東京ラプソディ→226事件の年ヒット pic.twitter.com/3VIusBD83V
— ティナ棚 (@hL5waUjbqBtbYRe) January 24, 2020
審査の結果は新聞で発表されます。
新聞に掲載されたのは「合格者は東京出身の寅田熊次郎さん十八歳」でした。
結果に納得がいかない久志と御手洗はコロンブスレコードに乗り込み抗議します。
そこに居合わせた熊次郎が、「負け犬がうるさい」と言い争いに。御手洗の悪口をいいます。それに久志が反撃しますが、熊次郎が久志の顔に向かって頭突き。久志は崩れ落ちますが、熊次郎は立ち去りました。
そこに廿日市がやってきて、久志に研究生として契約すると声をかけます。新人のカバン持ちや、デモ用の仮歌を歌い、上手くいけばデビューもできる。
久志は断ろうとしますが、ライバルであったはずの御手洗が背中を押し、久志は研究生になることに。
後日、熊次郎と久志はコロンブスレコードの社員に挨拶。熊次郎は爽やかに挨拶しましたが、その後廿日市に生意気な態度を見せます。
廿日市は怒り、お前は歌唱力で採用されたわけではない、売れなかったら即契約終了だと言い放ちました。
ばつが悪くなった熊次郎はそそくさとその場を立ち去りました。
歌唱審査のシーンもあります!歌声も注目ですね!
実在モデルについて
モデルかもしれない人物が複数いますが、中目徹さん(なかのめとおる)という方をご紹介します!
中目徹さんは福島民報新聞社の社長の令息。
上野音楽学校で学び、終戦間際~終戦直後の時期にはエールの古山夫婦のモデルになっている古関裕而さん・金子さん夫婦と同じく福島県飯坂町(現在は合併して福島市の北の方)に疎開していました。
古関夫婦と共に音楽に親しみ、地元の飯坂小学校の校歌の作曲を古関裕而さんが依頼され、その発表を兼ねた演奏会では中目徹さんも歌唱したようです。
次の #飯坂温泉 #エア花見 飯坂小学校。
飯坂温泉は朝ドラ #エール の主人公 #古関裕而 さんとの縁も深く、この小学校の校歌を作曲し 体育館で奥様と娘さんと一緒に発表会をおこないました。
(体育館は新しくなってます。)
#空ネット #福島撮影隊 #いまそら #公式宿泊部 #祭屋湯左衛門 pic.twitter.com/0v05EbltNX— ゆざえもん@福島県福島市飯坂温泉の旅館です。 (@yuzaemon_iizaka) April 5, 2020
コロンブスレコードのモデル、コロムビアレコードでのオーディションは中目徹さんは受けていないと思われます。
社長令息が寅田熊次郎と共通する点のようですね。
戦後、飯坂でのエピソードがエールでも展開されるのかも注目です!
坪根悠仁のプロフィール♪
今週毎日、私の推し「坪根悠仁」君がインスタライブしてるから皆様観て…顔面国宝だから…眺めてるだけで幸せになるから… pic.twitter.com/ioQDRhDyXp
— ちく (@chikubeef) May 26, 2020
名前:坪根悠仁(つぼねゆうと)
誕生日:2000年3月16日
血液型:O型
出身地:福岡県
身長:167cm
体重:53kg
所属事務所:エイベックス・マネジメント
坪根悠仁が芸能界に入ったきっかけは?
2018年のジュノン・スーパーボーイ・コンテストでフォトジェニック賞と明色美顔ボーイ賞をダブル受賞しました。この際、自由パフォーマンス審査で菅田将暉さんの「さよならエレジー」の弾き語りを披露。
今年のジュノンボーイの松本大輝くんと坪根悠仁くんがカッコいい&可愛すぎてやばい
めっちゃ好きな顔や、、、! pic.twitter.com/aqIwoCmgdX— れお🍋 (@Mmknm7Prn) November 25, 2018
ジュノンボーイが朝ドラで俳優デビューを飾るのは初めてのこと。
今後の活躍が期待されています。
エールでの坪根悠仁に期待!
いかがでしたでしょうか?
エールでの役柄は新人歌手・寅田熊次郎。記念すべき俳優デビュー作です。
歌も得意な坪根悠仁さんの歌唱シーンにも注目ですね!