NHK連続テレビ小説第102作目「エール」。
今回、私がエールで注目したのが久志の実母麻友(まゆ)役の深澤しほさん。
2006年公開のたかひろや監督による「となりの子」で 短編映画祭 優秀女優賞を受賞された深澤しほさん。小柄で可愛い容姿の女優です。その深澤しほさんが一躍有名になったのは、日本テレビの「ザ!仰天ニュース」での再現VTR。椿姫彩菜役および上原美優役を演じ、彼女は誰?と大きな話題を呼びました。
その人気に伴い、2010年グラビアにも挑戦「深澤図鑑」というDVDを出しています。「恥ずかしい、でも嬉しい」とは御本人のコメントであり、現在、舞台や再現VTRにて活躍中です。
深澤しほさんは今回エールで初めての朝ドラ出演です。今までどんな女優人生を送ってきたのかプロフィールや出演作品などを詳しくご紹介します♪
〜もくじ〜
深澤しほが演じる久志の実母麻友(まゆ)ってどんな役?
62【独唱『ふるさと』久志スピンオフ回】大正8年 10歳”コナンくん”久志。忘れ難き母親を思う多感。唱歌『#ふるさと』大正3年採用。意味/両親はどうしておいでだろう?夢叶え 成就したら いつか故郷へ帰ろう#朝ドラエール #エール #森山直太朗 #山口太幹 #山崎育三郎 #黒川芽以/玲子 #深澤しほ/麻友 pic.twitter.com/yj45ZYXl6m
— わび@さび (@think_literacy) June 22, 2020
今回、深澤しほさんが演じるのは、久志の実母にあたる麻友の役になります。
久志は子供の頃、福島の小学校へ転校し、父親の再婚相手の玲子をまだお母さんと呼べずにいました。そんな中、実の母親に会いに手紙の消印を頼りに福島のとある町へ向かう久志。
そこで目にした光景は、麻友が新しい家族と笑いながら幸せに暮らしている姿だったのです。
その悲しい気持ちを吹き飛ばしてくれたのが、その後先生と一緒に歌った歌でした。久志が音楽の力を実感し、音楽の世界を目指すきっかけになるエピソードです。
実在モデルについて
久志の実在モデルは、福島三羽ガラスの一人である歌手の伊藤久男さんです。
伊藤久男さんの父親は、県会議員も務めた伊藤彌さんであり、相当裕福な家庭を築いています。その伊藤彌さんは伊藤家の家系図によると、再婚しており後妻の伊藤チキさんが久志の(つまり伊藤久男さんの)母親にあたります。
ただ、今回のエールに登場する実母の麻友に相当する人物が、伊藤チキさんなのかどうか、それとも戸籍上の母親で実母は異なるのかどうかの箇所は、残念ながら今回確定できませんでした。
伊藤チキさんは相当な嫁いびりの方で、それが元で伊藤久男さんは離婚している為、エールで登場の麻友とはキャラクターが少し合わないためです。
深澤しほのプロフィール♪
とてーも嬉しい事に金井監督とまた作品でご一緒できまして
監督がBATTLE BOYS のデビュー曲「ebidence」に影響を受けて作られた
ショートフィルム『we fight!』ですhttps://t.co/xrVyEU84DH
・
少しですが参加させていただいております
たまらんです
是非ご覧ください pic.twitter.com/Km08sfcktI— 深澤しほ (@fukasawan) June 16, 2018
名前:深澤しほ(ふかさわしほ)
誕生日:1983年7月20日
出身地:静岡県
身長:154cm
所属事務所:ケイエムシネマ企画
深澤しほが芸能界に入ったきっかけは?
静岡県出身の深澤しほさん。
2006年公開の「となりの子」主演で第二回松竹短篇映画祭優秀女優賞を受賞しました。その後、映画「お兄ちゃん」「−1ロドリゲスの運命」「FOUR」などに出演しています。
また2019年より所属事務所をオープンロードからケイエムシネマ企画へ移籍していらしゃいます。
深澤しほの代表作を紹介
ここで深澤しほさんの代表作を紹介します。
熱い奴ら!
さてさてリポビタン飲んで夜公演もかますぞー!間もなく始まります! #熱い奴ら #深澤しほ #鴨田ひかり #蔭山浩美 pic.twitter.com/4WSeB9QxY2
— 蔭山ひろみ (@hiromi___k) October 11, 2014
劇団一番2014年舞台である「熱い奴ら!」。
深澤しほさんは銀行強盗Bチームでの強欲の女性である臼井香役を演じました。
あなたの番です
あなたの番です。に出て来てびっくりした。#深澤しほ #あなたの番です
— ドエムラー@へなちょこゴルファー (@H11DyLIx1ad4VvM) July 14, 2019
マンションでの「交換殺人ゲーム」に巻き込まれる新婚夫婦を描いた2019年度の日テレ系のミステリードラマで、企画・原案は秋元康さんが担当。主人公夫婦の夫の手塚翔太役に田中圭さんが、その年上の妻である菜奈役を原田知世さんが演じました。
深澤しほさんはつつじケアハウスの職員役を演じました。
白鳥先生と過ごした2日間
ありがたい事に舞台に立たせていただきます。
公演は4月と少し先ですが、お越しいただけるよう全力でいきますのでどうぞよろしくお願い致します。
以下詳細です。
・
劇団 enji 第32回公演
『白鳥先生と過ごした2日間』
作・演出… https://t.co/F6RTq8ZipF— 深澤しほ (@fukasawan) February 2, 2020
劇団enjiの2020年 第32回公演の「白鳥先生と過ごした2日間」。家族の在り方をテーマにした2020年の心温まる舞台です。(コロナ禍の中、3密への特別な配慮の末、上演されました。)
深澤しほの演技の評価まとめ!
次は演技の評価を紹介します。ここでは下手な意見と上手な意見をまとめてみました。
下手な意見
下手のコメントはありませんでした。
上手な意見
「#エール」朝、拝見しました!♪久志君のお母さん役で驚きました!(゚-゚)流石の演技力素晴らしかったです(^_^)又、お変わりなく安心しました!◎
— みき爺a™ (@mikizii_Re255) June 23, 2020
流石の演技力の声あり。
所属事務所の移籍に伴い、最近はイベントMCや番宣ナレーションなどもこなされている深澤しほさん。初めての朝ドラ出演を御自身のtwitterでも喜んでらっしゃいます。またtwitterでのファンの方への返信も非常に丁寧になされており、その人柄に好感が持てる女優さんかと思います。
再現VTRや舞台演劇ではお馴染みの深澤しほさんですが、本朝ドラ出演を機にTVドラマや映画への出演の機会が多くなってゆくのではないでしょうか。
ファンの方共々に、今後の活躍に期待が持てますね。
エールでの深澤しほに期待!
いかがでしたでしょうか?
エールでの役柄は久志の実母の麻友になります。
志の歌や音楽へ取り組むきっかけに繋がる重要な役どころです。歌手として大成してゆく久志が、実の母親である麻友に絡む機会は今後訪れるのでしょうか?
エールの後半本編の再開が待ち遠しいですね。
エールでの深澤しほさんを楽しみにしておきましょう♪