NHK連続テレビ小説第102作目「エール」。
今回、私がエールで注目したのが踊り子役の椎名琴音さん。
川俣銀行に勤め始めた裕一は同僚の鈴木に、女性と触れ合う機会が少ないなら、とダンスホールに連れられます。
ダンスホールの演奏に刺激を受けるのかと思ってたら
踊り子さんに刺激を受けただけやった( ̄▽ ̄;)#エール pic.twitter.com/FQ04BwvXNH— uni (@uni12060099) April 16, 2020
そこで数人の踊り子さんたちと出会いますが、裕一が一目惚れしたのは小学校の同級生志津でした。
小学校の同級生であることに気が付かない裕一は一人で有頂天になっています。
そんなときに冷静に物事を見ていたのが、裕一をダンスホールに誘った鈴木です。
鈴木もまたダンスホールの踊り子を狙う一人なのですが、鈴木と踊り子の結末は・・・?
椎名琴音さんは今回エールで初めての朝ドラ出演です。今までどんな女優を送ってきたのかプロフィールや出演作品などを詳しくご紹介します♪
〜もくじ〜
椎名琴音さんが演じる踊り子ってどんな役?
踊り子たちと一緒にポーズを決める裕一と鈴木
ノリノリの4人です♪#朝ドラエール#窪田正孝 #松尾諭 #堀田真由 #椎名琴音 pic.twitter.com/Ieyld7uInW— 連続テレビ小説「エール」 (@asadora_nhk) April 16, 2020
裕一が鈴木に連れられて行ったダンスホールで出会う踊り子役です。
誰にチケットを渡そうか悩んでいる裕一に鈴木が「あのくらいが調度いい・・・」と勧めたのが彼女です。
順調にペアになって踊りを楽しむ鈴木でしたが、裕一にはナンバーワン人気の踊り子・志津から声がかかります。
誰もが羨むナンバーワンから逆に声をかけられた裕一は、一目惚れしてしまいます。
裕一は仕事のことなど忘れて連日ダンスホールに通い詰め、ついに告白!となったときには志津から「小学校の同級生と気付かないあなたをからかっただけ」と冷たくフラれてしまいます。
そして鈴木は、いつの間にか踊り子との結婚が決まります!!
いつの間にか、ダンスホールの踊り子と結婚することが決まった鈴木✨
お幸せに!💍#朝ドラエール#松尾諭#椎名琴音 pic.twitter.com/6sr5WQpi7Y— 連続テレビ小説「エール」 (@asadora_nhk) May 7, 2020
しかし裕一がうっかりと鈴木がこの踊り子さんを選んだ理由を話してしまい、それを本人にも聞かれてしまいます。
放送では使われませんでしたが、鈴木がビンタを受けるシーンの撮影もあったとか!?
なんとか危機を乗り越えた鈴木は、後日仲直りしたのか愛妻弁当を食べているシーンがありました♡
実在モデルについて
ダンスホールの踊り子の実在モデルについて調べてみましたが、見つけることは出来ませんでした。
裕一の実在モデルである古関裕而さんは銀行に勤めていた頃は音楽に熱中していたものの、その傍らダンスも好きだったと記録があります。
しかし、それ以上の詳しい情報が見当たりませんでした。
このダンスホールで登場する踊り子は「エール」のオリジナルキャラクターの可能性が高そうです。
椎名琴音さんのプロフィール♪
【本日9/14は・・・】
ヘクとパスカルのボーカル椎名琴音の誕生日なんですーー♪
そして、10/7は「十月のぼくら」ライブ!!
少し大人になった椎名と、ヘクとパスカルをぜひみにきてください☆#ヘクとパスカル pic.twitter.com/i5HTC7cJUd— ヘクとパスカル (@Hec_and_Pascal) September 14, 2016
名前:椎名琴音(しいなことね)
本名:椎名琴音(しいなことね)
誕生日:1993年9月14日
出身地:神奈川県横浜市
身長:158cm
血液型:A型
所属事務所:アノレ所属(リマックス業務提携)
椎名琴音さんが芸能界に入ったきっかけは?
椎名琴音さんが芸能界に入った詳しいいきさつは調べても情報がありませんでした。
椎名琴音さんは、多摩美術大学映像演劇学科を卒業されていますが、在学中からシンガーソングライターとして活躍されていました。
映画監督・映像作家である岩井俊二さんが椎名琴音さんの曲と声に惹かれて、岩井さんの誘いで「ヘクとパスカル」という音楽ユニットも組んでいます。
女優さんとしてだけではなく、多方面で活躍されている方ですね。
椎名琴音さんの代表作を紹介
ここで椎名琴音さんの代表作を紹介します。
謎解きLIVE
謎解きLIVE[四角館の密室]殺人事件 やっと見始める まずは第一夜の琴音さん #nhk #椎名琴音 pic.twitter.com/BLBRD85SyT
— 里余奇寸 (@ryohkisun) May 4, 2016
NHK BSプレミアムで放送されたシリーズで、ミステリードラマを放送しながら、スタジオでトークを交えつつ視聴者も一緒に推理していくという双方向型の番組でした。
視聴者もリアルタイムで意見を言い合えるので、ミステリー好きにはハマる作品になりました!
椎名琴音さんは推理が大好きな女子高生・仁科三子役を演じました。
エアーズロック
『エアーズロック』を通して椎名琴音ちゃんをもっと世に伝えていかねば。 pic.twitter.com/JEOt6EYfZo
— VHS BOYA®︎ (@VHSBOYA) April 15, 2013
椎名琴音さんの女優としてのデビュー作です。
吉祥寺に実在する「シューティングバー EA(エアー)」が舞台のヒーローコメディードラマです。
椎名琴音さんはゴカンピーチ役の桜川桃花を演じました。
ヒーローとして活躍することには消極的というヒーローらしからぬキャラクターでしたが、緩い設定にハマる人も続出しました。
各種CM
ナレーターとしても活躍される椎名琴音さんは様々なCMのナレーションや歌唱出演されていることもあります。
ナレーションや歌唱まで気にしたことなかったけど、このCM見たことがある!という人もいるのではないでしょうか?
・日本和装
・ミドリ安全
・Yahoo! JAPAN
・タウンワーク
椎名琴音さんの演技の評価まとめ!
次は演技の評価を紹介します。
Twitterで椎名琴音さんの演技について調べてみましたが、否定ていな意見が一切ありませんでした!!
昨日に引き続きmonster & moonstar 観劇。とても舞台経験が少ない俳優陣とは思えない舞台でした。
特に樋井明日香さん、福永マリカさんの演技、椎名琴音さん、小川紗良さんの歌が切なくもとても良かった!#monsterandmoonstar— HiyoHiro_W (@hiyohiro_w) March 27, 2017
椎名琴音って演技は自然だし歌もいい
— dagagemaster (@DagageMaster) September 4, 2015
「謎解きLIVE 美白島殺人事件」面白かった、謎解きは全然だったけど。とにかく椎名琴音さんの演技を観れただけでも大収穫。ヘクとパスカルの時とはまた違う魅力がありました。もっと琴音さんのお芝居を観てみたい。岩井俊二監督の四月物語の様な作品で。
— まめたろう (@mametarouuuu) July 19, 2015
サンテレビ月曜深夜 GAINAXプレゼンツの脱力系ヒーロー戦隊ドラマ「エアーズロック」が面白い!このタイプの絶妙の間と微妙な雰囲気のドラマが好き。ゴカンピンク役の女の子 新人椎名琴音ちゃんの「何か言いたげに見つめる」の演技がすごくイイ!
未見の人にぜひチェックして欲しいドラマです— かぶり猫 (@kaburineko) May 14, 2012
演技・歌・ナレーションと多方面で活躍しているものの、苦手とするジャンルがないことに驚きました。
これだけ活躍されている方が今までテレビであまり見る機会がなかったのが不思議なくらいです。
エールでの椎名琴音さんに期待!
いかがでしたでしょうか?
エールでの役柄は主人公・裕一が通うダンスホールの踊り子役です。
エールでは「踊り子」というだけで役名も存在しませんが、調べてみるとマルチに活躍されている女優さんでした。
短い期間しか登場しないのがもったいなく感じてしまうほどです。
シンガーソングライターとしても活躍されているので、歌のシーンもあるともっと盛り上がったのでは、思ってしまいました。
今回は女優さんとしての椎名琴音さんに注目して鈴木との恋を見守りましょう。