NHK連続テレビ小説「純情きらり」
宮崎あおいちゃん
『純情きらり』再放送開始記念!
あおいちゃんの笑顔がきらり pic.twitter.com/5kg27ryYZq— 池袋太郎 (@ikeyama4211) July 6, 2020
2005年に放送された朝の連続テレビ小説「純情きらり」。7月から夕方に再放送が始まりました!朝ドラ放送開始序盤は主要キャストの幼少期を演じる子役たちの熱演が話題となりますが、「純情きらり」も子役たちの活躍が光ります♪
「純情きらり」は今から15年前の作品ですので、この頃子役を演じていた子供たちはもうすっかり大人になっていますよね!どんな子役たちが出演していたのか「純情きらり」に登場する子役キャストについてまとめましたのでご紹介します。
〜もくじ〜
桜子の幼少期役 美山加恋
美山加恋ちゃん
宮崎あおいちゃんBOOKOFFで『純情きらり』のDVD-BOX vol.1を発見!喜んで購入したのは良いけれど…vol. 2 とvol. 3 は、さてどうしようσ(^_^;)?
5回目であおいちゃん登場! pic.twitter.com/wUPKNO7o9A
— 池袋太郎 (@ikeyama4211) August 13, 2017
美山加恋さんが演じるのはヒロイン・有森桜子の幼少期です。桜子は戦争に翻弄されながらも音楽を愛し、持ち前の行動力と明るさでジャズピアニストを目指します。ポジティブで健気な性格ですが、こうと決めたことは最後までやり遂げる意思の強い女性。亡き母から教わったピアノを幼少期から夢中になる様子を美山加恋さんが第1週で演じています。
名前:美山加恋(みやまかれん)
誕生日:1996年12月12日
血液型:AB型
出身地:東京都東村山市
身長:152cm
所属事務所:ホリプロ
主な出演作品
・2004年「僕と彼女と彼女の生きる道」 小柳凛役
・2004年「ホットマン2」 水澤いちご役
・2004年~「外科医 鳩村修二郎」シリーズ 川上つぐみ役
・2005年「ほんとにあった怖い話’04 夏の特別編」 主演・小島みちる役
・2006年「ちびまるこちゃん」 穂波たまえ役
・2007年「スワンの馬鹿~こづかい3万円の恋~」 諏訪野理英役
・2012年「鈴子の恋 ミヤコ蝶々女の一代記」 日向鈴子(少女期)役
・2013年「山田くんと7人の魔女」 大塚芽子役
・2015年「ラーメン大好き小泉さん」 大沢悠役
・2019年「仮面ライダーゼロワン」声優として出演
・2020年月曜プレミア「十津川警部の事件簿」 竹内鈴子役
現在の活動は?
子役として大活躍を見せてくれ、今でも変わらず女優として活躍中の美山加恋さん。現在は昔から関心があったというアニメ作品や声優業にも力を入れています。ご本人は「声優と女優はこれからもずっと、日本の柱として続けて行きたい。」と話しており、これからの多方面での活躍がますます期待できますね♪
有森笛子の幼少期 北乃きい
#なつぞら #北乃きい
きいちゃん、#純情きらり(子役時代に出演)の時と変わらない可愛さ
服装も似てる! pic.twitter.com/SbTNzp0Ams— たみ (@tami_8443) May 14, 2019
北乃きいさんが演じたのはヒロイン桜子の姉・笛子の幼少期です。笛子は何事もきっちりしていないと気が済まない几帳面な性格で、融通が利かないため桜子と衝突することもしばしば…。将来は桜子の通うことになる女学校で教師となることに。第1週では15歳の時の北乃きいさんが母のいない有森家のしっかり者の長女を好演しています。
名前:北乃きい(きたのきい)
本名:松村沙也加(まつむらさやか)
誕生日:1991年3月15日
血液型:O型
出身地:神奈川県横須賀市
身長:158cm
体重:48kg
所属事務所:フォスタープラス
主な出演作品
テレビドラマ
・2006年「14歳の母」 久保田恵役
・2007年「ライフ」 主演・椎葉歩役
・2008年「海と太陽の教室」 白崎凛久役
・2009年「救命病棟24時」第4シリーズ 鴨居千夏役
・2010年「流れ星」 岡田マリア役
・2011年~「アンフェア ダブル・ミーニング」シリーズ 主演・望月陽役
・2012年「クレオパトラな女たち」 岸谷葵役
・2016年「クロスロード」 板垣泉役
・2019年連続テレビ小説「なつぞら」 阿川砂良役
映画
・2008年「ラブファイト」 主演・西村亜紀役
・2009年「ハルフウェイ」 主演・紺野ヒロ役
テレビ番組
・2014年~2016年「ZIP!」 総合司会担当
現在の活動は?
*北乃きい(女優)
お風呂で週に一度、身体をスクラブで洗う。 #スクラブが好きな人はRTpic.twitter.com/FRT6S7I1Yh— ♡芸能人の美容法まとめ♡ (@beauty01_bot) July 5, 2020
「純情きらり」出演以降目覚ましい活躍を見せ、一躍トップ女優にまで上り詰めた北乃きいさん!2014年から2年間は朝の情報番組「ZIP!」の司会を務め、活躍の場を広げました。「ZIP!」卒業後は女優業にまた力を入れたいと話しており、最近では「なつぞら」で「純情きらり」以来となる朝ドラ出演を果たしたのが記憶に新しいですね♪これからのますますの活躍を期待しましょう。
有森杏子の幼少期 尾崎千瑛
『Dr.コトー診療所2004』の小沢ひなちゃん、めっちゃ可愛いと思ったら、声優の尾崎由香さんだった尾崎千瑛名義で子役やってたとき。 pic.twitter.com/a44dhoAmsw
— マルク (@marc_1109) June 18, 2020
尾崎千瑛さんが演じたのは桜子の二人目の姉である杏子の幼少期です。杏子は、困っている人をほおっておけない優しい性格で、自分を犠牲にしてまで家族のことを考える女性。桜子と勇一郎を進学させるために見合い結婚をしますが、後に暴力を受けて離婚します。その後は自分の足で生きて行くため看護の道に進むことに。第1週ではおとなしくて優しい次女の杏子役を尾崎千瑛さんがとても可愛いですよ♪
名前:尾崎千瑛(おざきちあき)
生年月日:1993年5月15日
出身地:東京都
血液型:AB型
主な出演作品
テレビドラマ
・2004年「Dr.コトー診療所 2004スペシャル」 小沢ひな役
・2006年「Dr.コトー診療所 2006」
・2005~2013年 水曜ミステリー「湯けむりドクター華岡万里子の温泉事件簿」シリーズ 華岡芽衣役
・2009年「恋して悪魔~ヴァンパイア☆ボーイ」 田畑華子役
・2011年「IS~男でも女でもない性~」 畑野よし子役
CM
・2007年「公文式」
・2007年「マクドナルド」
・2007年「タカラ」ミニモニ携帯パソコン
現在の活動は?
#Nowplaying “君は知らない” from “NiNa” by 尾崎由香 作曲: kobasolo #TwitSongMac pic.twitter.com/1eMQqwasZq
— ながの (@dream_nagano) July 8, 2020
2015年からは尾崎由香名義で声優活動をしている尾崎千瑛さん。女優と声優の仕事を名前を分けて行っています。声優として大手芸能事務所・研音に所属し、「おざぴゅあ」愛称で人気者に!テレビアニメのレギュラーやアニソン歌手としてCDデビュー。人気を不動のものにしています。幼少期から愛らしい笑顔が可愛いと評判だった尾崎千瑛さんですのでアニメ業界で人気が出るの納得です。
有森勇太郎の幼少期 佐野観世
NHKの朝ドラ再放送枠、今は純情きらりを放送しよるみたいやけど、そういえば幼少期の主人公って美山加恋さんだったんか感が(下にホイップさんが見えながら) pic.twitter.com/rJvMCnDk9W
— シンシュン (@sinsyun) July 8, 2020
佐野観世さんが演じているのは有森家の末っ子で長男の勇太郎です。甘えん坊でお調子者。とても優秀で東京帝国大学に進学し、有森家の期待を一身に背負う存在に。一時は出征しますが終戦直前だったためすぐに帰還し大学へと復帰し物理の研究に携わります。第1週では佐野観世さんが、末っ子で一番幼い雄太郎役をチャーミングに演じています。
主な出演作品
テレビドラマ
・2003年「幸福の王子」
・2004年連続テレビ小説「天花」
・2004年「はぐれ刑事純情派」
・2004年「電池が切れるまで」
・2005年「ヤンキー母校に帰る~旅立ちの時 不良少年の夢」
・2005年火曜サスペンス劇場「街医者・神山治郎9 放火する女」
・2006年「里美八犬伝」 犬川荘助役
佐野観世さんは子役時代「劇団東俳」に所属していましたが、現在は名前がありません。プロフィールについても調べてみましたが分かりませんでした。すでに芸能界は引退しています。
松井達彦の幼少期 柳井宏輝
柳井宏輝さんが演じたのは八丁味噌蔵元「山長」の跡取り息子。幼い頃からピアノに親しみ、成長してからも音楽への思いを断ち切れずに母の反対を押し切り東京音楽学校へ入学します。桜子と両想いになり婚約したタイミングで出征することになりますが、無事に帰還。しかし、戦争の悲惨さを目のあたりにし、大きなトラウマを抱えることになります。
名前:柳井宏輝(やないひろき)
生年月日:1994年1月22日
出身地:福岡県
血液型:O型
所属事務所:劇団ひまわり
主な出演作品
柳井宏輝さんの出演作品を調べてみましたが、「純情きらり」以外の作品の出演情報はありませんでした。芸能界での仕事をしていた期間は短いのですね。
高島キヨシの幼少期 村瀬継太
村瀬継太さんが演じたのは桜子や達彦の同級生・高島キヨシの幼少期です。ガキ大将のような存在で、桜子のことをバカにすることもしばしば。高等小学校を卒業してからは「山長」に奉公にあがり職人となります。桜子に片思いをし続けますが叶いません…。
名前:村瀬継太(むらせけいた)
誕生日:1994年7月28日
出身地:東京都
所属事務所:テアトルアカデミー
主な出演作品
・2002年「成りあがり」
・2004年土曜ワイド劇場「ぽっかや 事件カルテ4」
・2005年火曜サスペンス「箱根湯河原温泉交番」堤雄一役
映画
・2008年「DIVE!!」
キヨシ役は「純情きらり」で印象に残っている役柄の1人です。一途に桜子を思い続けますが全く報われませんでしたね。桜子と達彦が両想いなのを近くで見ていなければならないのもかわいそうでした…。村瀬継太さんは2008年の映画出演以降は芸能活動はしていません。
耕輔の幼少期 下山葵
4月16日は『鈴木先生』吉井丈志役・下山葵くんの誕生日です。おめでとうございます!ドラマ『GTO』(三島軍人役)にも出演。 pic.twitter.com/y7xCh1pe5i
— ポンポコピー (@ponpokopi_2) April 15, 2014
下山葵さん演じる耕助は、キヨシの悪ガキ仲間です。味噌樽に落ちた桜子のことをキヨシや治とともに「味噌っかす!」とバカにします。
名前:下山葵(しもやまあおい)
生年月日:1996年4月16日
出身地:東京都
血液型:O型
主な出演作品
テレビ
・2002年「ドレミノテレビ」 ドレミノコドモ役
・2007年「佐賀のがばいばあちゃん」 山崎しげる役
・2008年愛の劇場「ラブレター」 三木勝(少年期役)
・2009年連続テレビ小説「つばさ」 丸山隼人役
・2011年「鈴木先生」 吉井丈志役
・2012年「GTO」 三島軍人役
CM
・2001年「エスビー食品」
・2003年「永谷園」
・2005年「イオン」
・2005年「タカラ」魔弾戦記リュウケンドー
現在の活動は?
現在、下山葵さんはセントラル子供劇団を離れて「エール」という事務所に所属しているようです。2005年に出演した魔弾戦記リュウケンドーのCMに出演したことがきっかけで、同番組のアシスタント・スタント担当の大道寺俊典さんの元で殺陣やアクションの稽古を受けているという情報がありました。それから長い時間が経っていますが、現在も続けているかは分かりません。
治の幼少期 水田吏維也
映画『×ゲーム』に水田吏維也、竹内海羽、那須野沙奈、高井龍聖が出演 http://bit.ly/dctLD1
— ヒラタオフィス (@hirataoffice) September 27, 2010
水田吏維也さん演じる治はキヨシの悪ガキ仲間でいつもキヨシの後ろにいます。戦後はキヨシと共に闇市で商売を始め大儲けすることに。第1週ではキヨシのうしろから桜子に石を投げつけていましたね~。
名前:水田吏維也(みずたりいや)
生年月日:1997年1月27日
出身地:埼玉県
血液型:A型
主な出演作品
映画
・2005年「イヌゴエ」
・2010年「×ゲーム」
現在の活動は?
水田吏維也さんは「純情きらり」出演後は2作品の映画に出ていることはわかりましたが、その後については情報がありませんでしたので芸能界を引退したようです。ただ、埼玉県飯能第一中学校の教師として同姓同名の方が見つかりました。出身が埼玉県ですので、もしかしたらご本人で現在教師になっている可能性もあります!珍しい名前なのでもしかしたら同一人物かもしれませんね♪
杉加寿子の幼少期1 櫻井詩月
【acteur 2006 July No.1 (P46-47)西島秀俊IN純情きらり】(前略) メイクや着替え時以外は、俳優陣は楽屋に戻らずスタジオ前で待機しており、長女役の櫻井詩月ちゃんを囲んで、とてもなごやかな雰囲気。詩月ちゃんは、父親役の西島に (続く)
— えっちゃん (@ecchan3) August 19, 2013
櫻井詩月さんが演じた杉加寿子はヒロイン桜子の姉・笛子と夫の冬吾の間に生まれた1人目の子供です。幼少期から、櫻井詩月さん・奥山志紀さん・佐々木真緒さんとバトンタッチされています。
主な出演作品
・2006年「最後のナイチンゲール」
・2007年「女の一代記 向井千秋」
・2007年「怪奇大作戦 セカンドファイル」
・2008年「クッキングパパ」
・2011年「警部補佐々木丈太郎」
櫻井詩月さんについてはプロフィールなどの情報は全くありませんでした。現在は芸能界を引退している可能性が高いです。
杉加寿子の幼少期2 奥山志紀
開始 オトコマエ!2(5)「里山の決戦~後編~」#BSプレミアム [17:0~17:30] 30分
逸馬(福士誠治)は、北山村の栄市(大朏岳優)とその妹(奥山志紀)を救い、伯母のいね(松金よね子)に預ける。鳥居(片岡鶴太郎)は美濃屋(天宮良)の言う、北山村の金の真がんを山師(上島竜兵)に確かめさせる。一方、栄市…— TVRecorder 地デジ(札幌)/BS/CS (@TVRecorder_) September 30, 2019
奥村志紀さんが演じた杉加寿子はヒロイン桜子の姉・笛子と夫の冬吾の間に生まれた1人目の子供です。幼少期から、櫻井詩月さん・奥山志紀さん・佐々木真緒さんとバトンタッチされています。
名前:奥山志紀(おくむらしき)
生年月日:2001年5月17日
出身地:東京
血液型:O型
主な出演作品
テレビドラマ
・2006年「モップガール」
・2008年「監査法人」
・2009年土曜時代劇「オトコマエ2」
・2012年「悪夢ちゃん」
杉加寿子の幼少期3 佐々木麻緒
現在、YouTubeの #ウルトラ空想科学時間 で配信中の『#ウルトラマンマックス』第15話「第三番惑星の奇跡」でアッコ役を演じた #佐々木麻緒 さんですが、調べたら同時期のドラマ『火垂るの墓』で節子役を演られていたんですね
奇遇にも『マックス』でも戦時下のような演出で描かれています。 pic.twitter.com/PJ9XFqY3xQ
— サトルさん@昭和60年男 (@fancy19851020) May 17, 2020
佐々木真緒さんが演じた杉加寿子はヒロイン桜子の姉・笛子と夫の冬吾の間に生まれた1人目の子供です。幼少期から、櫻井詩月さん・奥山志紀さん・佐々木真緒さんとバトンタッチされています。
名前:佐々木麻緒(ささきまお)
生年月日:1999年6月1日
出身地:千葉県流川市
血液型:A型
主な出演作品
テレビドラマ
・2005年「火垂るの墓」 横川節子役
・2007年「相棒」 辰巳はるか役
・2008年「ナツコイ」 後藤なつき役
・2010年「ハガネの女」 佐野亜弥美役
映画
・2006年「輪廻」 大森千里役
・2007年「マリと子犬の物語」 石川彩役
・2007年「太陽の傷」 片山彩乃役
テレビドラマ「火垂るの墓」や映画「マリと子犬の物語」の熱演で話題となった佐々木真緒さんは2012年まで「セントラルグループ」に所属していましたが現在は退社しています。それ以降は出演作品がありませんので、現在は芸能界を引退した可能性が高いです。
杉亨の幼少期1 眞柄直樹
眞柄直樹さんが演じた杉亨はヒロインの姉・笛子と夫の冬吾の間の第2子で長男です。生まれつき目に障害があり、将来の失明の可能性が…。音楽が好きで、桜子のピアノをよく聞いたり実際に演奏することもあります。
主な出演作品
眞柄直樹さんについてはプロフィール、出演作品共になにも情報がありませんでした。再放送で出演シーンが確認できて、また何かわかりましたら追記します♪
杉亨の幼少期2 本川嵐翔
本川嵐翔!?なんだと!? RT @munesobo: トイストーリー3日本語吹き替え見て来たよ( ´ ▽ ` )最後に吹き替えの人たちのテロップ見て驚れーた!所ジョージや唐沢寿明が並ぶ中に本川嵐翔って人がいた!!笑
— ちょん (@5_sak) July 26, 2010
本川嵐翔さんが演じた杉亨はヒロインの姉・笛子と夫の冬吾の間の第2子で長男です。杉亨役は眞柄直輝さん、本川嵐翔さん、澁谷武尊さんとバトンタッチされました。亨は生まれつき目に障害があり、将来の失明の可能性が…。音楽が好きで、桜子のピアノをよく聞いたり実際に演奏することもあります。
主な出演作品
・2007年大河ドラマ「風林火山」
・2008年大河ドラマ「篤姫」
・2008年「ラストフレンズ・スペシャル」
・2008年「小児救命」
・2010年「ナサケの女」
・2011年「グッドライフ」
本川嵐翔さんのプロフィールについては情報が見つかりませんでした。出演作品を見てみると大河ドラマやヒットドラマに数多く出演していますね!活躍の様子を知りたかったのですが残念です…。また何かわかりましたら追記します。
杉亨の幼少期3 澁谷武尊
私の中で最高に可愛くて最強子役は澁谷武尊くんだから…芸能界引退が悔やまれる…くっ pic.twitter.com/6dBOWZMPzU
— yona (@yona_1242) November 14, 2015
澁谷武尊さんが演じた杉亨はヒロインの姉・笛子と夫の冬吾の間の第2子で長男です。杉亨役は眞柄直輝さん、本川嵐翔さん、澁谷武尊さんとバトンタッチされました。亨は生まれつき目に障害があり、将来の失明の可能性が…。音楽が好きで、桜子のピアノをよく聞いたり実際に演奏することもあります。
名前:澁谷武尊(しぶやたける)
生年月日:2000年5月20日
出身地:神奈川県
血液型:AB型
主な出演作品
テレビドラマ
・2005年「契約結婚」 稲垣俊太役
・2007年大河ドラマ「風林火山」 寅王丸役
・2007年「華麗なる一族」 美馬宏役
・2007年「山田太郎ものがたり」 山田六生役
・2007年「暴れん坊ママ」 川野佑樹役
・2009年「東京DOGS」 高倉奏(幼少期)役
・2010年「コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命- 2nd season 」 青山一輝役
CM
・「日産自動車」
・「ファイザー製薬」
・「ケーヨーデイツー」
現在の活動は?
澁谷武尊さんはたくさんの作品に子役として参加していましたが、父親の海外赴任のため芸能界を引退しています。人気の子役だったので引退を惜しむ声もあったようです。
鈴村幸の幼少期1 岩本千波
子役のコウちゃん役の子が可愛かったのて調べてみたら、岩本千波さんという方でした。
ちびまる子ちゃんの実写版でたまちゃん役をやられていたようです。たまちゃんに似てますね!
現在は17歳になられたようです。
笑顔がかわいい♡!! pic.twitter.com/uSGUWojd35
— フォロー外してください (@7days__AAA) August 24, 2016
岩本千波さん演じる鈴村幸はヒロイン桜子の姉・杏子の養女です。幸役は岩本千波さん、新井優歌さんとバトンタッチされました。幸は東京大空襲で戦災孤児となり、1人で路頭に迷って歩いているところを杏子に助けられます。面倒を見るようになった杏子は、後に幸を養女に迎えることに。
名前:岩本千波(いわもとちなみ)
生年月日:1999年8月3日
出身地:埼玉県
血液型:B型
主な出演作品
・2006年「嫌われ松子の一生」第1章 川尻久美役
・2007年「まるまるちびまる子ちゃん」 穂波たまえ役
・2008年大河ドラマ「篤姫」 篤姫(幼少期)役
・2009年「Mr.Brain」 坂本良子役
CM
・「ロッテ」
現在の活動は?
女優の #岩本千波 ©が今日で20歳になりましたお誕生日おめでとうございます#岩本千波生誕祭#birthday pic.twitter.com/oLr7bM5qkB
— Kinsho@コロナウイルスに負けるながんばろうニッポン (@knj30312) August 2, 2019
現在、岩本千波さんは人気雑誌「CanCam」でCanCam it girlとして活躍中です!現役の女子大生で上智大学に通いながらモデル業を続けています。子役時代はNewsエンターテイメントに所属していましたが、現在は退社しLespros Entertaimentに所属。子役時代の面影もありますが、本当に美人に成長していて驚きました♪東京ドームの人気売り子としても有名です!
鈴村幸の幼少期2 荒井優歌
上映作品紹介「冬の二人」 監督 尾崎圭市
受験を控えた高校生、真奈美と司法試験を控えた和男は、マンションの部屋が隣同士で、毎晩壁をノックし合いお互いの孤独な気持ちを紛らわせていた。
そんなある日、和男は真奈美のノックを無視し部屋を出ていってしまう・・
キャスト 新井優歌 細川岳 pic.twitter.com/IYSLxt0mau— THE STUDENT MOVIE (@FilmTva) November 16, 2017
新井優歌さん演じる鈴村幸は、ヒロイン桜子の姉・杏子の養女です。幸役は岩本千波さん、新井優歌さんとバトンタッチされました。幸は東京大空襲で戦災孤児となり、1人で路頭に迷って歩いているところを杏子に助けられます。面倒を見るようになった杏子は、後に幸を養女に迎えることに。
名前:新井優歌(あらいゆうか)
生年月日:1997年12月9日
出身地:埼玉県
主な出演作品
テレビドラマ
・2009年「坂の上の雲」
・2012年「スープカレー」
・2015年連続ドラマW「予告犯-THE PAIN」
CM
・マクドナルド
・LAWSON
新井優歌さんについての情報は少なく、出演作についても数作しかわかりませんでした。しかし、2018年に学生作品映画「冬の二人」に出演しています。作品は「ほつれ秋の文化祭」でも上映されていますので、演技の道は続けているようですね♪
最後に
いかがだったでしょうか?
とうとう再放送が始まった「純情きらり」。今から15年前の作品ですが、全く古い感じもせずこれからの展開が楽しみになります!美山加恋さんや北乃きいさんなどの子役時代のフレッシュな演技を見ることが出来ますので必見です♪これからの放送も期待しましょう。