NHK連続テレビ小説「純情きらり」。
今回、私が純情きらりで注目したのが松井達彦(まついたつひこ)役の福士誠治さん。福士誠治さんは、純情きらりで八丁味噌蔵元の御曹司で桜子の結婚相手役を演じたことで一躍有名になりましたよね♪再放送でまた桜子と達彦の爽やかな恋模様が見られると思うとワクワクしてきます!
#純情きらり 桜子ちゃん 達彦さん
来た ♪───O(≧∇≦)O────♪
#あさイチ #あさが来た pic.twitter.com/KQ4riz2gwT— 三沢 ♡ようこ (@2251_Mai) October 22, 2015
福士誠治さんは当時、純情きらりで初めての朝ドラ出演です。今までどんな俳優人生を送ってきたのかプロフィールや出演作品などを詳しくご紹介します♪
〜もくじ〜
福士誠治が演じる松井達彦(まついたつひこ)ってどんな役?桜子の恋の結末ネタバレ
現在は福士誠治さんの沼に生息中です(ピュアプリンス真面目一途な達彦さん)#純情きらり pic.twitter.com/4GxwFGyYWP
— もやし (@spnv5m17) May 13, 2019
福士誠治さん演じる松井達彦は八丁味噌蔵元「山長」の跡取り息子です。桜子の祖父が「山長」で働いていたため、幼い頃から桜子とは顔なじみ。桜子同様ピアニストを目指し、母の反対を押し切って東京音楽学校へ入学しますが父親の死去により学校を辞めて岡崎へ戻る決断をします。
後に桜子と惹かれ合い婚約しますが、婚約後すぐに出征することに。戦後、無事に生還しますが悲惨な戦場を目のあたりにし、心に大きなトラウマを抱えていました。苦しむ達彦でしたが桜子や周りの人々に助けられ徐々にトラウマを克服し、改めて桜子へ告白し夫婦となります。
実在モデルネタバレ!
岡崎市八帖町
合資会社八丁味噌へ行ってきました。 pic.twitter.com/b4ERlbhEsU— Yellow VW Beetle (@Coffee_alive) December 19, 2018
福士誠治さん演じる松井達彦の家・八丁味噌蔵元「山長」のモデルが愛知県岡崎市にある「株式会社まるや八丁味噌」と「合資会社八丁味噌」であるという情報を見つけましたが、どうやらロケ地に使われただけのようです。達彦のモデルとなる人物についての情報は見つかりませんでした。達彦はオリジナルのキャラクターである可能性が高そうです。
福士誠治のプロフィール♪
トップナイフは福士誠治が出ていることに加えEDで踊る天海祐希様が見られるだけで元が取れるな…
ほんと福士誠治カッコいいな顔面タイプすぎる… pic.twitter.com/gtkmcsxlKJ— まとりょ💗26425 3y (@26425mama) February 15, 2020
名前:福士誠治(ふくしせいじ)
誕生日:1983年6月3日
血液型:O型
出身地:神奈川県川崎市
身長:178cm
所属事務所:株式会社アウルム
福士誠治が芸能界に入ったきっかけは?
2001年、18歳の時にミツカン「金の粒」のCMオーディションに応募。見事合格し芸能界デビューを果たします。その後2002年には「ロングラブレター~漂流教室~」でドラマデビューし、その後もスペシャルドラマなどに出演。2004年にはドラマ「19borders」で初主演を果たしました。
その後、「純情きらり」で松井達彦役でブレイクし活躍の場を広げます。朝ドラのオーディションは過去に2回受けていましたが出演には至らず、3度目の挑戦でヒロインの相手役に抜擢されました。
福士誠治の代表作を紹介
ここで福士誠治さんの代表作を紹介します。
「のだめカンタービレ」
福士誠治くん、のだめ出てたけどなんの楽器か思い出せなかったからググった!オーボエだったわ! pic.twitter.com/kMKh30ufnG
— ナオミ (@___nao) November 5, 2019
「のだめカンタービレ」はクラシック音楽をテーマにした二ノ宮知子さんの原作漫画を連続ドラマ化した作品です。2006年10月~12月までフジテレビ系「月9」枠で放送されました。その後2008年には特別編としてスペシャルドラマも制作されています。主演は上野樹里さんと玉木宏さん。「変態」と呼ばれる型破りな天才的なピアノの才能を持つヒロインの「のだめ」を上野樹里さんが好演し話題となりました。
福士誠治さんは音楽大学に在籍するオーボエ奏者・黒木泰則役を演じました。連続ドラマでは第6話から出演し、スペシャルドラマにも登場しています。
「オトコマエ!」
脚本担当しました2009年放送、NHK土曜時代劇『オトコマエ!2』最終回「卒業試験」(主演/斎藤工さん、福士誠治さん)が「放送ライブラリー」(横浜・公益財団法人 放送番組センター)で保存・公開していただけるそうです。ありがとうございます。 pic.twitter.com/fknldOmwBm
— 菱田信也 「芝居小屋戦記」(苦楽堂)全国発売中 (@hishidashinya1) November 20, 2016
「オトコマエ!」は2008年~2009年にNHK「土曜時代劇」で放送された井川香四郎さん原作の「梟与力吟味帳シリーズ」の連続ドラマ化です。北町奉行所の幼馴染2人が弱者に味方し悪を懲らしめる姿を描いた物語で、主演は福士誠治さんと斎藤工さん。2008年4月~7月に第1シリーズが、2009年9月~12月に第2シリーズが放送されています。
福士誠治さんは、弱い者いじめは絶対許さないという正義感を持った主人公の藤堂逸馬役を演じました。
「トップナイフー天才脳外科医の条件ー」
あとトップナイフは福士誠治が
「かわいい」「癒し」「けん玉が上手い」ということを知れたドラマでもあった(大きな収穫)
#トップナイフ #福士誠治 pic.twitter.com/eCgjpbqGry— ゆう。@ドラマ垢 (@yamapyou) March 14, 2020
「トップナイフ」は2019年12月に林浩司さんがドラマのために書き下ろした小説を原作に制作し2020年1月~3月に放送された連続ドラマです。東都総合病院を舞台に「脳」という神の領域に踏み込んでいくゴッドハンドたちの苦悩と葛藤を描いた物語で、主演は天海祐希さん。
福士誠治さんは東都総合病院の脳外科で働く看護師・犬飼剛役を演じました。
福士誠治の演技の評価まとめ!
次は演技の評価を紹介します。ここでは下手な意見と上手な意見をまとめてみました。
下手な意見
アリアドネの弾丸を見てるけど福士誠治の演技が下手すぎてそればかり気になる
— まーしゃん (@m1a2s2a1) May 28, 2017
福士誠治、殺陣下手すぎワロタwww大河ドラマは一生無理!! しかも表情のパターンが10個くらいしかない。何年俳優やってんの?そろそろ成長しろよ。
情けないな。— クリオネちゃん (@furafuramingo_a) May 24, 2014
福士誠治さんに対する演技の評価は高かったですが、中にはいくつか厳しい意見もありました。それでもデビューから間もない「純情きらり」の松井達彦役で多くのファンを獲得した演技力はすごかったですよね!表情のパターンが10個ぐらいしかないっていうのはひどすぎる感じもします…。
上手な意見
福士誠治演技上手いなあ……好きだあ…
— きょや@我愛你一輩子5y&1y (@kyoya_megu) August 24, 2010
福士誠治を初めてかっこいいとおもった。髪型がよかった。介護問題は悲しいー福士誠治の演技よかった。泣きそうになった。#緊急取調室
— ブルボンちえみ (@mynameisfkw) April 28, 2017
氷艶。福士誠治さんはもう完全にベースギターよね。演技パートでスケーターを支える。スケートの演技力に合わせながらきっちり自分も出して、スケートパートの入り口をスムーズにするために自然なスケーティングで誘導する。すごい。超すごい。
— オサム (@osamusanta) January 5, 2020
福士誠治さんの演技を評価する意見はたくさん見つかりました。最近では宮本亜門さんプロデュースのフィギュアスケートと源氏物語をコラボさせた氷上エンターテイメント舞台「氷艶」に出演し、主演を演じたフィギュアスケーターの高橋大輔さんらに演技指導をしたことでも話題になりました。スケートをしながら演技をする福士誠治さんもすごいですね♪
純情きらりでの福士誠治に期待!
いかがでしたでしょうか?
「純情きらり」の再放送が始まり、とうとうヒロインの宮崎あおいさんや福士誠治さんも登場してきました。再放送を見ていると、これからの展開は一度見て分かっているとはいえ、早く先が見たくなってしまいます!これからヒロインの桜子と達彦の関係がどう発展していくのか楽しみですね♪期待して待ちましょう。