NHK連続テレビ小説「純情きらり」。
#純情きらり
毎週月曜日から金曜日に放送されている純情きらり再放送観ていて、これが本物の朝ドラだと思います。
今と比べて、内容も暗いですが、その中で宮崎あおいさん演じる桜子が懸命に生きる姿が良かったです。この後時代は少しずつ戦争へと向かいますが、その中で生きる桜子が見どころです。 pic.twitter.com/9mHbMM00kt— sas1025sas (@sas1025sas) July 18, 2020
今回、私が純情きらりで注目したのが西野シズ子(にしのしずこ)役のキムラ緑子さん。キムラ緑子さんといえば朝ドラ「ごちそうさん」で見せた意地悪な小姑役で一躍注目を集めましたね!純情きらりでも厳しい女性教師を存在感たっぷりに演じています♪
キムラ緑子さんは当時純情きらりで2回目の朝ドラ出演です。その後も3作の朝ドラに出演しています。今までどんな女優人生を送ってきたのかプロフィールや出演作品などを詳しくご紹介します♪
〜もくじ〜
キムラ緑子が演じる西野シズ子(にしのしずこ)ってどんな役?
今日の『純情きらり』に #キムラ緑子 さんが初登場‼️このシーンを見てたら『ごちそうさん』の和枝を思い出した(笑)。#純情きらり #ごちそうさん pic.twitter.com/ZjMwR6GVk5
— コロナに負けるな‼️カズ兄 (@musical_fun1981) July 13, 2020
キムラ緑子さん演じる西野シズ子はヒロイン・桜子の女学校時代の音楽教師です。学校でジャズを演奏するなど桜子の自由奔放な行動に怒りをあらわにします。しかし、桜子が真剣に音楽に向き合い音楽学校の受験を決意すると、考えを改めて桜子にピアノの指導をすることに。後に桜子が帰郷して女学校の非常勤講師になると、指導係となります。
実在モデルネタバレ!
桜子の女学校時代の先生である西野シズ子役の実在モデルについて調べてみましたが情報は見つかりませんでした。「純情きらり」の原案が小説であるため、オリジナルキャラクターが多いのかもしれませんね。
キムラ緑子のプロフィール♪
【#キムラ緑子 出演情報】今夜(6/28)放送‼︎
ABC/EX「必殺仕事人2020」
6/28(日) 21:00〜
是非、ご覧ください!☺️#必殺仕事人2020 #綾小路てん pic.twitter.com/qPNMWjU8qw— シス・カンパニー 俳優部 (@sis_management) June 28, 2020
名前:キムラ緑子(きむらみどりこ)
本名:牧野緑子(まきのみどりこ)
誕生日:1961年10月15日
血液型:O型
出身地:兵庫県州本市
身長:161cm
体重:48kg
所属事務所:シス・カンパニー
キムラ緑子が芸能界に入ったきっかけは?
キムラ緑子さんは同志社女子大学学芸学部英文学科入学後に友人の付き合いで見に行ったマキノノゾミ出演、つかこうへい演出の舞台を見て衝撃を受けます。演劇に興味を持ったキムラ緑子さんは姉妹校である同志社大学の演劇サークルに入りました。
大学卒業後は一度地元に戻りますが、1984年に再び上京しマキノノゾミが立ち上げた劇団「M.P.O」の旗揚げに参加。2010年に劇団が解散するまで看板女優として活躍します。2000年頃からはテレビにも出演を始め、幅広い役柄を演じ高い評価を受けました。
【#キムラ緑子 出演情報】明日(2/26)放送!!
EX「徹子の部屋」🎀🌹
2/26(水) 12:00~ 是非ご覧ください!📷黒柳徹子さん、マキノノゾミさんと。#徹子の部屋 pic.twitter.com/dhI0itgh2Y
— シス・カンパニー 俳優部 (@sis_management) February 25, 2020
キムラ緑子さんは演劇に興味を持つきっかけとなった俳優・マキノノゾミさんと1992年に結婚しますが2005年に離婚します。しかし、キムラ緑子さんが飼っていた猫がマキノノゾミさんに懐いたことがきっかけで2011年に復縁し再婚しました!マキノノゾミさんも演出家・脚本家としても才能を発揮し、活躍の場を広げています。
キムラ緑子の代表作を紹介
ここでキムラ緑子さんの代表作を紹介します。
連続テレビ小説「ごちそうさん」
今日の悪いキムラ緑子。 #ごちそうさん pic.twitter.com/XE7Oc1V3KT
— おこめちゃん (@8tota_1000keyo) November 17, 2013
「ごちそうさん」は2013年下半期に放送されたNHK連続テレビ小説第89作です。東京で育った食いしん坊のヒロイン・め以子が大阪へ嫁ぎ、食文化の違いを学びながら家族と料理に愛情を注ぐことで成長していく物語です。ヒロイン役は杏さんが演じました。
キムラ緑子さんはヒロイン・め以子の義理の姉である山下和枝役。キムラ緑子さん演じる和枝がめ以子に厳しく当たり意地悪する姿が大きな反響を呼び、一躍キムラ緑子の名前を世間にとどろかせました。
連続テレビ小説「半分、青い」
昼間は気候も良く気持ちの良い日よりでした。年配の女性の方に「半分、青い」のキムラ緑子さんみたいで素敵よーと言われ、調べたらなるほどなるほど。世間では着物にブラウスインはかなり認知&許容されてるんですねー↓
髪型も個性的でかわいいですね❤️ pic.twitter.com/gNOMD6MdPM— ✴︎る壺✴︎新作アフリカ浴衣発売中★ (@kimono_neon) November 18, 2018
「半分、青い」は2018年上半期のNHK連続テレビ小説第98作です。脚本は北川悦吏子さんによるオリジナルストーリーで主演は永野芽郁さん。ヒロインの鈴愛が幼い頃に左耳の聴力を失いながらも漫画化を目指して上京し。挫折をしながらも力強く生き抜き、後に一大発明を成し遂げる物語です。
キムラ緑子さんはヒロイン鈴愛が結婚する涼次の叔母で両親を早くに亡くした涼次を溺愛する藤村光江を演じました。
「銀魂2~掟は破るためにこそある」
キムラ緑子のお登勢さん好き pic.twitter.com/07UK0WJf38
— れいちぇる太郎🧷🍤サボリーノ教徒 (@Rachel8855game) July 5, 2020
「銀魂2~掟は破られるためにこそある」は2018年8月17日に公開された空知英秋さん原作の少年漫画の実写映画化作品です。第1弾が2017年7月14日に公開され興行収入38億円の大ヒットを記録。その続編として制作されました。主演は小栗旬さん。
キムラ緑子さんは主人公の坂田銀時が営むなんでも屋「万事屋」の大家・お登勢役を演じました。万事屋の1階にある「スナックお登勢」のママでもあります。
キムラ緑子の演技の評価まとめ!
次は演技の評価を紹介します。ここでは下手な意見と上手な意見をまとめてみました。
下手な意見
キムラ緑子さん苦手なタイプだわ〜
— 包子 (@hyakufukuko) March 1, 2019
ダイジェストあるんや!助かる!!そうそう、悪役が悪すぎるとほんま見るの嫌になるんよね…ごちそうさんの義姉とか…あれ以来キムラ緑子苦手になったもん…(笑)
— C (@c_msmr) November 29, 2018
キムラ緑子さんの演技に対して否定的な意見は見つかりませんでした。個人的に苦手だという意見などはありましたが、苦手になった理由は「ごちそうさん」での怖い小姑ぶりが印象に残っていて苦手だと理由です(笑)!!それだけキムラ緑子さんの演技がすごかったということですよね!
上手な意見
就活家族面白っ!
キムラ緑子演技上手いなぁ〜
— へっぽこジョニー (@orangehanpeita) February 9, 2017
キムラ緑子さんの演技が、表情ひとつですべてを表してて、本当にすごい。圧巻。
— 隈部雅則@くまべっち (@kumabetti) July 8, 2020
京都南座で「喜劇 有頂天団地」を観劇。改装後の南座での新年公演。しかし、これはめっちゃ面白かった!!渡辺えりさんとキムラ緑子さんの掛け合いは最高!!それにしても、キムラ緑子さんの演技はめっちゃ素晴らしい!!最高の女優さん。#有頂天団地#キムラ緑子#渡辺えり#南座
— Gonta (@Gontarodem) January 14, 2019
女優のキャリアは30年以上にもなり、「カメレオン女優」ともいわれるキムラ緑子さん。Twitterでの演技の評価も高いものばかりでした。ドラマはもちろん、舞台での演技に感動したという意見も多数です。これからもたくさんの作品で見たい女優さんの1人ですよね♪
純情きらりでのキムラ緑子に期待!
いかがでしたでしょうか?
高貴な婦人から意地悪なおばさんまで幅広い役柄を演じ分けるキムラ緑子さん。「純情きらり」でもヒロイン・桜子に厳しく当たる女学校の先生を演じていますが、徐々に桜子の音楽に対する真剣さに影響されるようです。大相撲中継のため次回の放送は8月に入ってからになりますが、今後の展開とキムラ緑子さんの演技に期待しましょう♪