NHK連続テレビ小説「エール」
「エール」後半メインビジュアルを公開!🎹✨#窪田正孝#二階堂ふみ
/
📢 #朝ドラエール9月14日 放送再開!
\ pic.twitter.com/Tz6nWmxppu— 連続テレビ小説「エール」 (@asadora_nhk) August 31, 2020
新型コロナウイルスの感染拡大によって放送が中断という異例の事態になってしまったエール。しかし、感染防止対策を取りながら撮影を再開し9月14日から放送が再開されることが決定しました!また、裕一と音に会える朝がやって来ると思うと嬉しいですね♪
9月14日から放送が再開される第14週は裕一の弟子・五郎と梅の恋模様が描かれるようですが、どうやらそこに久志が絡んでくるようで…。
今回は、梅と五郎の恋そして久志の梅への恋心について第14週のネタバレを詳しくお伝えします。
古山家に居候がふたり!
俺の記憶が正しければ、岡部君はずっと古山家の前に立たされている記憶があるんだが。。。#エール #朝ドラエール pic.twitter.com/7rRgYsaS0I
— Kタカ (@HitUltra) August 12, 2020
古山家に1人の青年が裕一の弟子になりたいと突然訪ねて来ます。その青年の名前は田ノ上五郎。自分のことで精一杯の裕一は弟子入りを断りますが、五郎は奉公先を辞めて家族も離散しているためどこにも行くところがないと毎日のように古山家へやって来ます。そして、五郎の熱意に負けた裕一は五郎を居候させながら弟子入りを許すことに。
一方、梅は念願かなって文芸誌の新人賞を受賞!そのことをきっかけに上京し、古山家に居候することになります。そこで梅と五郎は出会い古山家での同居生活が始まります。上京早々同居することになった梅と五郎。梅は早速2作目の作品の執筆を始めますが、五郎の素直な物言いや立ち振る舞いが気になりなかなか筆が進まないのでした。
まさかの梅ちゃん!!!?
#エール#森七菜 pic.twitter.com/yEPnQ62VJV— も り な な ふ ぁ ん (@morinana_fannnn) June 27, 2020
文学と音楽という別々のものではありますが、素晴らしい作品を作り出すことが目標である梅と五郎は同じ悩みを持ち共有し始めます。自分の才能のなさに悩む五郎と筆が進まない梅。それから2人は裕一や音には言えない悩みをお互いに話すようになります。ある日、酔って寝ている五郎を梅が介抱していると「僕…。梅さんの作品好きです。」と言う五郎の言葉を聞き…。
久志が梅に一目ぼれ!?
#プリンス久志 の履歴書の写真をカラーで特別に公開🎩✨
公式インスタには、別カットも🎵#山崎育三郎
/
📢 #朝ドラエール9月14日 放送再開!
\ pic.twitter.com/7eYpYEf9Tx— 連続テレビ小説「エール」 (@asadora_nhk) September 9, 2020
正反対の性格の梅と五郎がなかなか打ち解けられない様子を見ていた裕一と音は、五郎の歓迎会をすることを思い付きます。鉄男の屋台でみんなが集まり歓迎会をしていると、そこへやって来たのは久志。裕一から音を紹介された久志は梅に一目ぼれしてしまいます!!早速、久志の得意のウインク攻撃にあう梅。そして翌日、久志は梅をデートに誘いプレゼントまで…。
しかし、梅が五郎に惹かれていることを知った久志は梅の恋愛相談にのります。梅は、五郎に対して感じている気持ちを久志に正直に話すと「その気持ちは恋だよ。」と告げる久志。そして、その感じている気持ちを相手にぶつけるしかないとアドバイスをするのでした。
梅と五郎の結末
いよいよ「エール」9月14日 本放送再開! #森七菜 ちゃん pic.twitter.com/sQx27jGmc3
— Quadlancer (@Quadlancer) September 5, 2020
ある日、五郎は自分の才能のなさに絶望し1人神社にいました。そこへ五郎を探してやって来る梅。梅は久志のアドバイスで自分の気持ちを確信し「五郎さんはダメなんかじゃない。ただのダメな人を好きにならんもん。」と五郎に告白をします!
それから梅は溢れるように文章が書けるようになりますが、一方の五郎は自分の才能の無さに絶望し、裕一の弟子を辞めて古山家を去って行ってしまうのでした。
[MANTANWEB] エール:あつ森CM美女・森田想が第14週に登場 第57回に声のみ出演 “梅”森七菜のライバルに? https://t.co/50ccfetyaZ pic.twitter.com/58o43nTetn
— オタカルニュース♪ リリウム (@liliumnews) September 2, 2020
文芸誌の新人賞を受賞したため記者の取材を受けることになった梅。昔、自分が文学を教え先にデビューを果たしていた友人・幸文子と久しぶりの対面を果たします。
しかし、文子は梅に対してライバル心をむき出しに…。東京の取材を受ける中で梅は自分が世間知らずであったことや、目指してきた小説家の世界の現実を知り失望の気持ちも味わうことに。
そして、ある決意をした梅は記者に今後の展望を聞かれ「豊橋に帰ります。」と答え皆を驚かせます。かけがえのない存在となった五郎とともに豊橋へ帰り、自分の殻を取っ払ってくれた五郎の居場所になりたいと宣言する梅!
そして、行く場所もなく路地裏で生活している五郎を探し出します。「私、五郎ちゃんの居場所見つけたから。豊橋、私と行こう。」共に豊橋に行くことを決意した梅と五郎。
そして、一か月後。梅の2冊目の著書が出版され、五郎は梅と結婚することを目標として岩城の元で馬具職人の修行を積むのでした。
最後に
いかがだったでしょうか?
梅と五郎が惹かれ合っているところに現れたのはプリンス久志!そして久志は梅に一目ぼれしてしまいます。梅の五郎への正直な気持ちを聞いた久志は、梅の恋を応援しアドバイス♪さすがプリンスですね。すぐに身を引いて相手の背中を押すとはなかなかできることではありません。とうとう放送が再会になるエール。第14週は梅を演じる森七菜さんの今まで見れなかった多彩な表情や衣装をたくさん見ることが出来るようです!これからのエール後半戦も楽しみです!!