NHK連続テレビ小説「エール」。
今回、私がエールで注目したのが永田ユリカ(ながたゆりか)役の中村ゆりさん。
「エール」後半メインビジュアルを公開!🎹✨#窪田正孝#二階堂ふみ
/
📢 #朝ドラエール9月14日 放送再開!
\ pic.twitter.com/Tz6nWmxppu— 連続テレビ小説「エール」 (@asadora_nhk) August 31, 2020
とうとう2か月半ぶりに本放送が再会した「エール」!久しぶりに朝の楽しみが戻ってきて嬉しいですね♪そして「エール」の後半を彩る追加キャストも発表になりました。戦中・戦後の話に突入していく「エール」。多数のドラマで存在感を発揮している中村ゆりさんも登場します。「エール」でどんな演技を見せてくれるのか楽しみですね。
中村ゆりさんは今回エールで5回目の朝ドラ出演です。今までどんな女優人生を送ってきたのかプロフィールや出演作品などを詳しくご紹介します♪
〜もくじ〜
中村ゆりが演じる永田ユリカ(ながたゆりか)ってどんな役?
中村ゆりさん、とても上品で綺麗。
儚げな美人にとても弱い pic.twitter.com/4FYGgviWzr
— ume . (@ayufuyu) September 13, 2020
中村ゆりさんが演じるのは、原爆投下直後の長崎で被爆者の治療を行う吉岡秀隆さん演じる医師・永田武の妹の永田ユリカ。兄の武を助けながら、荒廃した長崎の復興に尽力します。
中村ゆりさん出演決定のコメント
私も楽しく拝見していたエールからお声掛けいただき、とても嬉しくありがたい気持ちと、本を読ませて頂きましたら、その時代にとって、重要であり、大切なエピソードを担わせていただく事に、しっかりと応えなければと勉強しなければと思いました。 朝ドラ には今回で5作品目の出演になります。いつも何かを背負っていたり、大切な事を伝える役割であったり、やりがいのある役をいただいて、本当にありがたく思っています。 エールにおいても、凄まじい時代を生きた人々の代弁をしっかりと出来るように、心して挑む気持ちです。
(NHK公式サイトより引用)
実在モデルネタバレ!
中村ゆりさん演じる永田ユリカの兄である永田武の実在モデルは医師・永井隆さんであることが公式発表されています。
永井隆さんには弟が4人いましたがすべて男で妹はいません。4人の弟についての情報もありませんでした。妻も原爆で亡くしています。
そのため永田ユリカはオリジナルキャラクターの可能性が高いです。また、新しい情報が入って何かわかりましたら追記しますね♪
中村ゆりのプロフィール♪
お母さん役の中村ゆりさん、素敵♥️ pic.twitter.com/PP74Zs009F
— はまみい (@MI5r8pQF2N2YunI) September 9, 2020
名前:中村ゆり(なかむらゆり)
誕生日:1982年3月5日
血液型:AB型
出身地:大阪府寝屋川市
身長:164cm
所属事務所:アルファエージェンシー
中村ゆりが芸能界に入ったきっかけは?
1996年、テレビ東京系で放送されていたオーディション番組「ASAYAN」で開催された歌手オーディションに見事合格し、友人の伊澤真理とともに「YURIMARI」を結成します。1998年に歌手デビューし、6枚のシングル曲と1枚のアルバムをリリースしますが翌年の1999年に「YURIMARI」を解散。
3年後の2003年に知り合いのプロデューサーのすすめで女優としてオーディションの参加。オーディションに合格したことをきっかけに女優としての活動を始め、映画やドラマなど活動の幅を広げて行きました。
中村ゆりの代表作を紹介
ここで中村ゆりさんの代表作を紹介します。
映画「パッチギ!LOVE&PEACE」
パッチギ! LOVE&PEACE(2007)
舞台を74年の東京へ移した、井筒和幸監督の大ヒット青春ドラマ「パッチギ!」の続編。親子三代に渡り苦難を乗り越えて生き抜く一家を清々しく描く。主演の2人には2200人のオーディションから選ばれた井坂俊哉と中村ゆり。前作同様俳優の瑞々しい演技が光っています。 pic.twitter.com/UhNDS2pPPS— 放送作家ジュン おすすめ映画 (@2eJbSBx8Y6aAfab) July 28, 2020
「パッチギ!LOVE&PEACE」は2007年5月に公開された映画で、監督は井筒和幸さん。2004年に公開され大ヒットを記録した「パッチギ!」の続編的作品ですが、キャストは一新されています。主演は井坂俊哉さんと中村ゆりさん。
中村ゆりさんは兄・アンソンとともに甥の病気の治療費を稼ぐために芸能界入りを決意するキョンジャ役を演じました。中村ゆりさんはこの映画の公開時に自信が在日韓国人であることを明かしています。
連続テレビ小説「わろてんか」
#わろてんか【中村ゆり】突然、てんの前に現れた謎の女性。演じるのは「おひさま」「梅ちゃん先生」「花子とアン」に続いて朝ドラ4作めの出演となる 中村ゆりさん。「花子とアン」では、村岡英治の妻で 結核を患う香澄を演じていました。 pic.twitter.com/Axq1CkYESj
— ひぞっこ (@musicapiccolino) December 5, 2017
「わろてんか」は2017年下半期に放送された連続テレビ小説97作目の作品です。ヒロインは葵わかなさん。吉本興業の創業者である吉本せいさんをヒロインのモデルとして、明治後期から戦後にかけての大阪を舞台に奇席経営に挑む姿を描きました。
中村ゆりさんはヒロイン・りんが経営する風鳥亭の落語家・月ノ井団真の妻であるお夕役を演じました。
「パーフェクトワールド」
パーフェクトワールドのヘルパーさん、すごい好きだなあ~って思ってたら、中村ゆりさんだったのね!
映画パッチギに出てた人 pic.twitter.com/qsQdg5upMs— さるぴこ (@w211fx) May 14, 2019
「パーフェクトワールド」は2019年4月~6月にフジテレビ系で放送された、有賀理恵さん原作の少女漫画の実写ドラマ化作品。事故により身体障害者となった主人公の樹と樹に惹かれていく高校時代の同級生・つぐみの恋愛物語です。主演は松坂桃李さん。
中村ゆりさんは樹に生きる希望を与えた恩人で、既婚者でありながら樹に惹かれている介護ヘルパーの長沢葵役を演じました。
中村ゆりの演技の評価まとめ!
次は演技の評価を紹介します。ここでは下手な意見と上手な意見をまとめてみました。
下手な意見
何この女、、、中村ゆりもともと嫌いだけどこの役でさらにむり!演技下手だし!滑舌イライラする! #パーフェクトワールド
— もも«٩(*´Θ`*)۶» (@momoclolove315) May 28, 2019
中村ゆりって人演技下手な事よりも滑舌悪すぎない?
ら行言えないなら芝居やめた方がいいよ耳障りすぎ #相棒16— かつをぶし@rlgcar30 (@katsuobushidaro) October 25, 2017
中村ゆりさんの演技については否定的な意見は少なかったです。中にはいくつか滑舌が悪いという意見がありました。中村ゆりさんは韓国人ではありますが、産まれたのは大阪ですので日本で育っていますので日本語が不自由ということはありませんね。
上手な意見
役者さんで思い出したというか、最近気づいたんだけど、中村ゆりさんの演技がすごく好き。そんなに出演作を見てるわけじゃないんだけど、複雑な心理を表わすときの目がいいんだよなあ
— 真壁 (@urarere41) September 14, 2020
おもしろかった!
役者さんたちみんな演技うまいから見やすかった
中村ゆりの大阪弁めっちゃよかったし泣きの演技がやっぱり上手い
話の内容もしっかりしてて考えさせられる— 茶色 (@Watashidesu222) September 4, 2020
中村ゆりさん、素敵な女優さんだよなぁ。
昨年放送のパーフェクトワールドでちゃんと存在を知り、演技うまいなと発見。
主役を引き立たせるだけでなく、この人がいる事によって物語に厚みが増す、絶対必要なバイプレイヤーという感じ。— おっちょこ (@ZXmi3SOg1BRlQ36) June 11, 2020
数々の映画やドラマに出演しキャリアを重ねてきた中村ゆりさん。演技力については高い評価をする声が圧倒的でした。どんな役でも演じることが出来るバイプレイヤーとして存在感を発揮しています。
エールでの中村ゆりに期待!
いかがでしたでしょうか?
中村ゆりさんが演じるのは長崎の医師・永田武の妹で戦後の長崎の復興に尽力した永田ユリカ役です。日本最初の被爆地として甚大な被害を受けた長崎。絶望的な状況に陥った長崎の人々をどのように励まし、復興へと向けて歩き出すのか…。意思の強い女性を中村ゆりさんがどのように演じるのか今から楽しみです♪