NHK連続テレビ小説第99作目「まんぷく」。今回、私がまんぷくで注目したのが堺俊一(さかいしゅんいち)役の関健介さん。
関健介さんといえば、坊主が印象的ですよね♪Twitterを見てるとこんなツイート見つけました!
こちらもぜひ!!
今夜21時から 地上波初放送!日本テレビ系金曜ロードSHOW!で「海賊とよばれた男」に丁稚役で出演させて頂いています。
この作品で山崎貴監督からの坊主イイネから、今では坊主の仕事が8割です笑!運命的な作品です(^^) pic.twitter.com/3C1AUglYVW— 関 健介 (@RYFvK3eXrfkDNTM) 2018年9月28日
坊主頭に「イイね」もらってたんですね!それからの役が8割坊主・・・坊主のイメージがつくのも納得です♪
「ジャッキーチェンと俺物語」で共演した方の情報によると、関健介さんは爽やかに見えて
中身が真っ黒なナイスガイと語っていました(笑)
関健介さんは今回1回目の朝ドラ出演です。今までどんな俳優人生を送ってきたのかプロフィールや出演作品などを詳しくご紹介します♪
〜もくじ〜
関健介のプロフィール♪運動神経が凄い!
【倉本聰さん脚本ドラマに出演中!】
10年ぶりに再会した俳優の関健介さん(o^^o)
テレビ朝日ドラマ 「やすらぎの郷」に介護士役としてレギュラー出演しています☆昔の仲間が活躍してるってとんでもなく嬉しい♪是非チェックしてみて下さい!https://t.co/47OmSydUPI pic.twitter.com/PVLfHo7gOc— みち (@energyyogargy) 2017年4月23日
名前:関健介(せきけんすけ)
誕生日:1985年9月8日
血液型:B型
出身地:茨木県
身長:164cm
所属事務所:株式会社ステッカー
どんなきっかけで、いつデビューしたのか気になりますが、詳しい情報はありませんでした!「まんぷく」で注目を集めると思うので、これからに期待しましょう♪
趣味は、バスケットボール・器械体操・バク転だそうで、身体を動かすことが好きなのかもしれません!そんな関健介さん、Twitterやブログなどでは、お子様についても書いています♪
本日!ピッカピカに晴れましたー!!!
とてもステキな運動会になりました!
ちなみに徒競走1位(^^)
親子競技はビリでした笑
見事にパパが足を引っ張りました。 pic.twitter.com/tTdnyqRIWb— 関 健介 (@RYFvK3eXrfkDNTM) 2018年10月6日
これだけ運動神経がいいのはジャニーズ並ですね!これでダンスとかできたら舞台でもやっていけそうな予感です♪今後の演技はもちろん、Twitterなどもチェックですね!
関健介の代表作を紹介
ここで関健介さんの代表作を紹介します。
コンプレックス★ステッカー
ある日、実在する芸能事務所「ステッカー」に所属する俳優たちに、一通の通知が届きました!『ステッカー所属の冴えないみなさんで「劇団ステッカー」を旗揚げ公演することになりました。参加しない人は当プロダクションを去ってください。すなわちこの業界を。』
訳も分からず集められた売れない俳優たちが、自身のコンプレックスをさらけ出すことから始まる人生のワークショップ。どこまでがリアル?どこまでがフィクション?俳優が本人役を演じる、フェイクドキュメンタリーです!
ハッピーウエディング
ブライダル業界の舞台裏を描いた、ハートウォーミングなコメディードラマです。
新米ウエディングプランナーの相川愛子(吉岡里帆さん)は、自分の仕事が大好きだったが、思い込みで突っ走って失敗し、上司や同僚に迷惑をかけてしまうこともしばしば。
そんなある日、「婚約中の娘が結婚式をあげるつもりがないため、寂しい思いをしている」という女性の相談が会社に持ち込まれます!
愛子は絶対に結婚式を実現させると約束してしまいます・・・。
関健介さんは、オールハピネスのスタッフで相川愛子と同期、料理担当の宇田川誠を演じています!
映画『ハッピーウェディング』https://t.co/LwgBOpqNmrhttps://t.co/VLyj9Gh3Qq
本日11月12日(土)から《横浜シネマリン》にて上映です。https://t.co/YwhP3eSQbt
是非。 pic.twitter.com/NBUIumWVXj— 佐藤太 (@futoshi_sugar) 2016年11月12日
海賊とよばれた男
出光興産創業者の出光佐三さんをモデルとした主人公・国岡(岡田准一さん)の一生と、出光興産をモデルにした国岡商店が大企業にまで成長する過程が描かれています!
原作は本屋大賞を受賞し、累計発行部数364万部を突破したベストセラーです。
関健介さんは丁稚役で、岡田准一さんの後ろで船を漕いでいます♪
関健介の演技の評価まとめ!
演技力について調べてみましたが、まだ評価されていませんでした!
今はたくさんの作品に出演し、いろんな役柄の人物を演じて経験を積んでいる段階なのかもしれませんね。これからどんな俳優になっていくのか注目です!
良い意見も、悪い意見を含めて、たくさんの情報が見れる日を楽しみにしましょう!
まんぷくでの演技でたくさんの人を惹きつて欲しいです!
関健介が演じる堺俊一(さかいしゅんいち)ってどんな役?
終戦後、萬平(長谷川博己さん)たちは大阪・泉大津に引っ越しました。住まいとなる旧陸軍の施設にあったのは81枚の大きな鉄板。
萬平は「配給がなかなかなく、塩が足りない」と知り、鉄板と目の前に広がる海から塩を作ることを思いつきました!赤穂で製塩法を学び、鉄板を使った塩作りの工程を作成します。
作業をするには男手が必要で、神部茂(瀬戸康史さん)に人集めを頼み、14人の若者たちが集まりました。みんな戦争から戻り、仕事にあぶれていた者たちです!
そこで萬平は、製塩業者としての許可得て15人の若者たちと「たちばな塩業」を立ち上げます。
関健介さんは15人の若者の一人・堺俊一を演じます。甘えん坊で笑顔を振りまく青年です。堺俊一は戦争で家族を失った寂しさから、人懐っこく接しています。
#川並淳一#関健介#まんぷく
NHK 朝ドラ「まんぷく」出演!! https://t.co/lMigCyCRqG pic.twitter.com/tri7NAYhWn— 株式会社ステッカー_舞台「コンプレックス★ステッカー」 (@sticker_complex) 2018年9月27日
戦争で家族を失った寂しさを埋めるためにも、甘えてしまうのかもしれませんね!
15人の仲間たちと仕事をしていく中で、家族を失った寂しさが少しでも和らぐといいんですが・・・。
そんな堺俊一をどう演じるのか、目が離せません!
まんぷくでの関健介に期待!
いかがでしたでしょうか?
まんぷくでは、末っ子気質でみんなに甘え、笑顔を振りまいている青年を演じています。
甘えん坊なところは、お子さんから学べそうですね(笑)
戦争で家族を失った、堺俊一の心情を表現するのは難しいとは思いますが、演技力を発揮して注目を集めブレイクすること間違いなし!
どんな仕事っぷりなのかも気になります。見どころ満載ですね♪
これからの、活躍に期待しています!