NHK連続テレビ小説第103作目「おちょやん」。
今回、私がおちょやんで注目したのが遠山弥生(とおやまやよい)役の木月あかりさん。
京都で女優としてのスタートを切った千代。
「山村千鳥一座」の次に、舞台となるのが「鶴亀撮影所」です。
所長の片金を始め、濃いキャラクターが次々出てくる中、また違った濃さを見せるのが大部屋の女優たち。
木月さん演じる遠山弥生もその一人。
すらっとした長身と、朝ドラらしからぬ艶っぽさに、思わず引きつけられてしまいました♪
木月あかりさんは今回おちょやんで初めての朝ドラ出演です。今までどんな女優人生を送ってきたのかプロフィールや出演作品などを詳しくご紹介します♪
〜もくじ〜
木月あかりが演じる遠山弥生(とおやまやよい)ってどんな役?
遠山弥生は、鶴亀撮影所の大部屋女優の一人です。
【#おちょやん】
第6週『楽しい冒険つづけよう』第30回遠山弥生役を演じる #木月あかり さん
艶っぽくて 魅力あるー!#杉咲花 #六角精児 #若葉竜也 #渋谷天外 pic.twitter.com/VGoO2ARSqU— HALU (@RDgLNnSW9hshhYc) January 14, 2021
鶴亀撮影所で女優としてスタートした千代は、まずは大部屋へと案内されます。
はりきってあいさつをした千代でしたが、大部屋の女優たちはだれも見向きもしてくれません。
千代はとりあえずどこかに座ろうとして部屋の奥のほうに行きますが、弥生たちから、そこは準幹部の席だから入口のほうに行くように、と追い払われます。ところが、入口のほうの席にも大きな荷物が置かれていて、座るところなどありません。
「1分10円払えば席を空けてやる」と大部屋女優の絹江が意地悪を言うと、弥生は「私は8円でいい」とからかいます。
「ほんまに大変なんは、入ってからや。撮影所は食うか食われるかの戦場や」洋子さんが言うてはりました…。
千代ちゃん、が、がんばれぇ〜#杉咲花 #朝ドラ #おちょやん pic.twitter.com/QlIE8dYTwR— 朝ドラ「おちょやん」放送中 (@asadora_bk_nhk) January 15, 2021
次の日、大部屋に行った千代に、大部屋の女優たちは千代に部屋の掃除をするように言いつけます。そのために、千代はエキストラとして出演するその日の撮影に遅れてしまい、周りに迷惑をかけてしまいます。
助監督の小暮は、千代が所長のコネで撮影所に入ったために、他の大部屋女優から妬まれているのだと言います。そして、いい演技をして見返すしかないと助言します。
ところがその翌日から、千代の出番はなくなってしまいます。
暇になった千代は、何かの役に立つこともあるかもしれないと、女優たちの髪を結う美粧部で髪結いの見習いを始めます。
ある日、弥生が顔色を変えて美粧部に飛び込んできます。
弥生は、撮影に間に合わないので先に髪を結ってほしいとお願いしますが、髪結いたちは誰も取り合ってくれません。
あわてる弥生を助けたのは千代。覚えたての技術で、弥生の髪を器用に結い上げます。
そんな千代に、弥生はこれで貸し借りなしだと言って、自分の出番を譲ってくれます。
ピンチを助けてくれた千代ちゃんに、お返しをしてくれた弥生さん。
大部屋の女優さんたちって、ライバルなだけじゃないんやなぁ…#木月あかり #朝ドラ #おちょやん pic.twitter.com/knsevA2OJd— 朝ドラ「おちょやん」放送中 (@asadora_bk_nhk) January 18, 2021
3年後の昭和3年、千代は中堅女優として活動していました。
そんな中、腰痛がひどくなってしまった弥生が撮影所を解雇されてしまいます。千代は所長に抗議に行きますが、逆に、人の心配をしている場合かと言われてしまいます。
実在モデルについて
遠山弥生の実在モデルは存在するとされていますが、名前などの詳しい情報は見つかりませんでした。
千代の実在モデルの浪花千栄子さんは、18歳を過ぎたころ、京都にあった東亜キネマ等持院撮影所で「香住千栄子」の芸名で活動しています。
浪花さんが東亜キネマに所属していたころ、東亜キネマではリストラにより、大部屋女優などの人員整理が行われています。
この人員整理で不当に撮影所を解雇されそうになった中堅女優さんがいて、そのことについて浪花さんが人事課に抗議に行きます。そしてそのことが、浪花さんが東亜キネマを辞める原因の一つになったとも言われています。
この中堅女優さんが、遠山弥生のモデルということになるようです。
木月あかりのプロフィール♪
元宝塚の木月あかりが公式YouTubeチャンネル「木月あかり / うたう語るあかり」を開設!“歌ってみた”や宝塚の思い出話も!https://t.co/1arwElOeOd#木月あかり #叶海世奈 pic.twitter.com/2wOTZqWOZW
— UNIVERSAL PRESS (@universalpressj) December 19, 2020
名前:木月あかり(きづきあかり)
誕生日:1994年4月20日
血液型:O型
出身地:兵庫県
身長:170cm
所属事務所:BOX CORPORATION
木月あかりが芸能界に入ったきっかけは?
木月さんは、2012年3月、宝塚歌劇団に入団します。そして、2018年9月まで宝塚歌劇団雪組で、男役の叶海世奈(かなみせな)として活躍しました。
第98期生である同期には、現在雪組トップ娘役で、2021年4月に宝塚を退団予定の真彩希帆(まあやきほ)さんたちがいます。
宝塚歌劇団退団後は、女優として、ドラマやミュージカル、CMや映画へと活動の幅を広げています。
また、公式YouTubeチャンネル「木月あかり/うたう語るあかり」を開設して、歌やトークを披露しています。
木月あかりの代表作を紹介
ここで木月あかりさんの代表作を紹介します。
ミュージカル小公女セーラ
チケット発売から数日
沢山のお客様より
ご予約ありがとうございます。
沢山の方々に観劇していただくこと
そして、表現していくことが私たちの悦びとそして役目!
頑張ります!稽古場潜入カメラマン①#武田知大#菊池まさはる #ヒッキー北風#浅沼恵理#木月あかり pic.twitter.com/7WFVZ6XZlE
— ミュージカル小公女セーラ 公式 (@shoukoujyosera) October 29, 2019
「ミュージカル小公女セーラ」は、2019年11月に滝野川会館で上演されたミュージカルです。
2.5次元作品などを多く手掛けている宇治川まさなりさんのプロデュースで、8公演が行われました。
木月さんは、アメリア・ミンチン役で出演しています。
彼らを見ればわかること
中山美穂ら出演「彼らを見ればわかること」夫役は生瀬勝久、長野博、上地雄輔(コメントあり)https://t.co/0pcum7dFRC
#彼らを見ればわかること #生瀬勝久 #長野博 #V6 #上地雄輔 #中山美穂 #木村多江 #大島優子 pic.twitter.com/Lej0OP2Cll
— 映画ナタリー (@eiga_natalie) November 17, 2019
「彼らを見ればわかること」は、2020年にWOWWOWで放送されたテレビドラマです。二子玉川のおしゃれなマンションを舞台に、3つの家族を描きます。
マンションの最上階に住む人気レディコミ漫画家の内田百々子役で、中山美穂さんが主演しています。
木月さんは、ハムレット役で出演しています。
ラストリモートショー
田中誠 監督『ラスト リモート ショー』#松田るか #奥村アキラ #木月あかり #山崎あみ #水石亜飛夢 #田中宏宜 #安田ユウ#おうちで映画制作部 #田中組 pic.twitter.com/tPWpAhW7cl
— おうちで映画制作部 (@RemoteFilmmaker) June 24, 2020
「ラストリモートショー」は、2020年の、田中誠監督の日本映画です。
非常事態宣言が解除され、オンライン飲み会のマッチングサービスが終了することになります。終了するまでの10分間で、利用者たちがとった行動は・・・というストーリー。主演は松田るかさんです。
木月さんは、ケイコ役で出演しています。
木月あかりの演技の評価まとめ!
演技だったような気がします(^o^;)
黒瀬壌と精神科医の香山さゆり以外全員ダブルキャストだったのですが、特に印象的だったのが黄色いドレスの女役の木月あかりさんと樺島麻美さん。同じ役を演じていたのですが、全く別々のキャラクターのように
↓続く#ブレインストーム #ミュージカル座— Gar-kun (@doubaka23) March 20, 2020
#朝ドラ #おちょやん 観てたら
元宝塚歌劇団雪組の #叶海世奈 さんが登場してびっくり‼️
今は #木月あかり さんという名前で活躍されているのですね😊
早速インスタフォローしました👍 https://t.co/ZHF5hn1Fvn— chigiriten(ちぎりてん) (@chigita_tenten) January 14, 2021
Twitterなどでは、まだ木月あかりさんについてのつぶやきはあまり多くありませんでした。
宝塚出身の演技力に注目して、これから話題になっていきそうな予感がします♪
おちょやんでの木月あかりに期待!
いかがでしたでしょうか?
おちょやんでの役柄は、大部屋女優の遠山弥生。
新入りの千代に初めはつらく当たりますが、思わぬことがきっかけになって千代の女優としての成長に関わることになります。
宝塚では男役だった木月さん。今回は一転して、良い意味でも悪い意味でも「女らしい」役柄となりますね。演技に期待しましょう♪