NHK連続テレビ小説第99作目「まんぷく」。今回、私がまんぷくで注目したのは神部茂(かんべしげる)役の瀬戸康史さん。
月9ドラマ「海月姫」で女装男子役を見事に演じた瀬戸康史さん。
ヒロインを差し置いて可愛すぎる女装を披露しました。
最終回では男性としてタキシード姿で登場し、視聴者から大絶賛でした。
瀬戸康史さんは今回2回目の朝ドラ出演です。今までどんな俳優人生を送ってきたのかプロフィールや出演作品などを詳しくご紹介します♪
〜もくじ〜
【瀬戸康史のプロフィール♪】
NHK連続テレビ小説『まんぷく』に出演します。
会見はとても良い雰囲気で、現場での楽しい感じが伝わってきました。
僕はこれから参加します。
どのように物語に関わっていくのか…
お楽しみに! pic.twitter.com/EspAX72vpn— 瀬戸康史 (@koji_seto0518) 2018年6月4日
名前:瀬戸康史(せとこうじ)
本名:瀬戸康史
誕生日:1988年5月18日
血液型:A型
出身地:福岡県嘉麻市
身長:174cm
所属事務所:ワタナベエンターテインメント
瀬戸康史が芸能界に入ったきっかけは?
芸能界入りしたのは高校1年生のとき。
お母さんが勝手に『第2回D-BOYS』のオーディションに書類を提出し、これがキッカケで康史さんも『俳優になりたい』と思うようになりました。
このオーディションで準グランプリを受賞し、2005年7月に芸能界デビューします。
実は瀬戸康史さんは芸能界に入る前、獣医になりたいという夢を持っていました。中学時代に猛勉強し、福岡県立嘉穂高等学校に進学しました。嘉穂高校は、理数科の偏差値が67というかなりレベルの高い高校です。
しかし、瀬戸さんは芸能界にデビューしたため、高校2年生の時に中退してしまいました。
瀬戸康史の代表作を紹介
ここで瀬戸康史さんの代表作を紹介します。
ミュージカル テニスの王子様
テニスの王子様は週刊少年ジャンプ(集英社刊)にて連載された許斐剛による少年漫画を舞台化したミュージカルです。
城田優さん、斎藤工さんなどが出演したことで有名な伝説のミュージカルです。
初演から現在までに累計観客動員数100万人以上を記録し、特に若い女性から熱狂的な支持を受けています。
仮面ライダーキバ
⑶ 仮面ライダー あの人が
集めてみたー瀬戸/康史
にぃーやが大好きなんだよ
くさたく pic.twitter.com/X0a5ZyLclg
— LeT Ranger(固定宜しく) (@LeT_Ranger) 2018年8月30日
「仮面ライダーキバ」は2008年(平成20年)1月27日から2009年(平成21年)1月18日まで、テレビ朝日系列で毎週日曜放映されてました。
「平成仮面ライダーシリーズ」第9作目に当たるキバのキャッチコピーは「覚醒(ウェイクアップ)! 運命(さだめ)の鎖を解き放て!!」「それはバイオリンをめぐる、父と子の物語…
親子二人の物語が密接に絡み合い、過去が現在に、そして、現在と過去が交じり合って影響を与えながらストーリーは展開していきした。
さらには同時期にドラマ恋空の主演も務めました。
私結婚できないんじゃなくて、しないんです
TBS系「金曜ドラマ」枠にて2016年4月15日から6月17日まで放送されたテレビドラマ「私結婚できないんじゃなくてしないんです」。
主演は中谷美紀さんでした。
上から目線のアラフォーヒロインが、女友達と訪れた割烹料理店で超毒舌な店主から自分が恋愛弱者に陥っているという現実を突きつけられたことから動き出していくラブコメディーです。
瀬戸康史の演技の評価まとめ!
次は演技の評価を紹介します。ここでは下手な意見と上手な意見をまとめてみました。
下手な意見
瀬戸康史が演技下手でエロビデオのドラマパートみたいなことになってる
— joe (@sacai_now) April 14, 2015
瀬戸康史って演じる役ぜんぶおんなじ感じして演技下手なイメージだけど翔潤と共演しててなんかもう何うらやましい
— はるま (@HaruJun_) December 2, 2017
上手な意見
イケメンだし演技も上手だし料理できるし歌上手いし仮面ライダーに変身できるし女装もできる瀬戸康史完璧すきるんだよな
— 宗介 (@yukki_asuka) July 12, 2018
☆
あれはほんとに泣く、、、
瀬戸康史くん演技上手すぎだからね?
うん!
あれさ、映画の方のあやちゃん?も波瑠じゃない!?— あ る ぅ( ❕) (@m_______jun) March 16, 2017
あなたの演技で涙腺崩壊!!
無邪気で可愛い演技や、セクシーで色気たっぷりの演技などまんぷくではどんな一面を見せてくれるのか演技にも注目です!
瀬戸康史が演じる神部茂(かんべしげる)ってどんな役?
神部茂(瀬戸康史さん)は戦争で家も家族も失い、天涯孤独の身となります。
仕事もお金も無くなったので、ヤケになって盗みに入った家で今井福子(安藤サクラさん)と立花萬平(長谷川博己さん)に出会います。
神部茂が事情を話すと、今井福子は許してくれました。
神部茂は恩返しをするために、今井家に押しかけるようにして一緒に住み始めます。
神部茂は少し間抜けな性格をしていますが、名門大学を卒業した秀才で、立花萬平の事業を助けて、従業員をまとめ上げ、生涯にわたり、立花萬平を支え続けるという役です。
なかなかの強者!
物語を盛り上げてくれるキャラクター役柄であることは間違いないでしょう。
実在モデルネタバレ!
朝ドラまんぷくの実在モデルである安藤仁子さんの夫、安藤百福さんに関する本を4冊読みましたが、瀬戸康史さん演じる神部茂(かんべしげる)はこの人!と言える人はまだいません。
朝ドラまんぷく関連の本を4冊読破♪
調べれば調べるほど面白い安藤百福さん☆
朝ドラまんぷくのストーリー展開に期待(^^)#まんぷく#朝ドラ#安藤百福#安藤サクラ#今井福子#立花萬平#日清食品 pic.twitter.com/UTDpsX9Jxs— 朝ドラマイスター (@qS9EK2aH7xHo032) 2018年9月15日
しかし、予想すると神部茂が登場するのは戦後です。なのでその後の事業に関わってくるとなると、中尾明慶さんも登場する、大阪で始めた「塩田事業」から深く関わった人物ではないかと考えられます。
他にも読んでない本があるのでその本を読み、分かり次第追記します。
まんぷくでの瀬戸康史に期待!
いかがでしたでしょうか?
まんぷくでの役柄は間抜けな性格ではあるが、秀才という役柄です。
秀才という点では瀬戸康史さんそのものですね!
生涯にわたり立花万平演じる長谷川博己さんを支え続けるということで、重要な役ということは間違いないと思うので、瀬戸康史さん好きにはぜひ見てほしい作品です!