NHK連続テレビ小説第99作目「まんぷく」。今回、私がまんぷくで注目したのが牧善之助(まきぜんのすけ)役の浜野謙太さん。
「SAKEROCK」や「在日ファンク」で活動するミュージシャンで、あだ名は「ハマケン」。
マルチな才能を発揮し、ドラマや映画・CM・バラエティなどで知名度がじわじわと上昇。
今ではテレビやドラマで見ない日がないくらいにブレイク中の個性派俳優さんです♪
浜野謙太さんは今回2回目の朝ドラ出演です。今までどんな俳優人生を送ってきたのかプロフィールや出演作品などを詳しくご紹介します♪
〜もくじ〜
【浜野謙太のプロフィール♪】
名前:浜野謙太(はまのけんた)
本名:浜野謙太(はまのけんた)
誕生日:1981年8月5日
血液型:O型
出身地:神奈川県横浜市
身長:157cm
体重:57.6kg(テレビ番組で一度46.2㎏まで落とすがリバウンド)
所属事務所:カクバリズム
浜野謙太が芸能界に入ったきっかけは?
【在日ファンク】
9/30 ワンマンライブ 東京#浜野謙太 #音楽 #バンド #ドラマ #グッドドクター #西郷どん #ソウル #朝ドラ #映画 #8年越しの花嫁 #星野源 #雪の華 #ボロフェスタ #イベント #パン #ハマケン #プッチンプリン #在日ファンク #ブルーノマーズ #ジェームスブラウン #sakerock #resortjam pic.twitter.com/1032TPiZh5— amr5m8pr7 (@rock_Moomin) 2018年9月11日
高校卒業後、同じ高校の先輩であった星野源がリーダーを務めるSAKEROCKに加入。
当初は正式メンバーではありませんでしたが、メンバーであったキーボードが脱退後、新たなメロディ担当となりました。残念ながら2015年に解散しています。
現在は、浜野謙太さんがリーダーを務めるファンクバンド「在日ファンク」を中心に活動しています。
スペースシャワーTVの「STUDIO GROWN」にレギュラー出演した頃から知名度が上がり、そのキャラクターを買われ、映画「はちみつとクローバー」を皮切りに俳優としても様々なドラマ・CMなどに出演するようになりました。
浜野謙太の代表作を紹介
ここで浜野謙太さんの代表作を紹介します。
ハチミツとクローバー
美術大学に通う男女5人の青春と恋を描いた甘酸っぱい青春ラブストーリーで、俳優としてのデビューでした。
その男女5人の1人?!…ではなく(笑)
浜野謙太さんが作曲された「肉のうた」を焼肉パーティーで歌う、学生さん役での出演されました。
婚前特急
吉高由里子さん主演の映画で、主人公が付き合っている5人の男のうちの一人。
脇役でも存在感のある浜野さんですが、こちらの映画では準主役です!
第33回ヨコハマ映画祭・最優秀新人賞を受賞されました。
コメディセンスが抜群で、彼の全てがあまりに面白いです♪
グッドドクター
2018年夏・現在放送中のドラマ。
医師とともに子どもたちを陰に陽に見守る看護師で、子どもたちからは大の人気者である小児外科のムードメーカー。
明るい役柄が多い浜野謙太さんならでは、という役ですね。
二人のお子さんがいらっしゃるそうで、子煩悩さがにじみ出ています♪
浜野謙太の演技の評価まとめ!
次は演技の評価を紹介します。ここでは下手な意見と上手な意見をまとめてみました。
下手な意見
ハマケン演技下手やけどかっこよすぎるってマジで!
— tanimo (@decadence_man) 2013年2月21日
男友達にハマケン、演技下手すぎて可愛いって言われてワロタ
— ぺちば (@Pe_kn) 2012年3月20日
上手な意見
ハマケンさん、丁寧な演技するなーと。デブキャラって表面的になりがちで難しいのに、一定の安定したキャラ感を通しつつやりすぎず、人間作りが上手…!すごい!
— 丹野晶子 (@tantan0605) 2013年5月26日
婚前特急とかモテキ見てたらハマケンさんの演技上手すぎて引くわ~‼
最高すぎて‼
でも個人的には音楽の世界にとどまって欲しい☆— 名前:くろきひろき (@roki_fras) 2011年9月25日
観る者の心をとらえて離さない存在感でまんぷくでの演技にも注目です!
浜野謙太が演じる牧善之助(まきぜんのすけ)ってどんな役?
【おめでとうございます!】
きょう8月5日は、ヒロイン福子の姉・咲に恋心を抱く歯医者、牧善之介役の #浜野謙太 さんの誕生日!おめでとうございます!しかしこれは…一体どんな表情なんでしょう…気になる。#まんぷく #朝ドラ pic.twitter.com/CL3VxONkDs— 【公式】連続テレビ小説「まんぷく」 (@asadora_bk_nhk) 2018年8月5日
福子(ヒロイン)の姉に恋心を抱く、お金持ちの歯医者の役です。
交際を申し込んだが、背が低いことを理由に咲の母・鈴から断られてしまいます。
相棒は白馬の「蘭丸」で、どこにいくにも蘭丸に乗って移動をします。
物語を盛り上げてくれるキャラクター役柄であることは間違いないでしょう。
実在モデルは?
実在モデルですが書籍を5冊読んでみましたが一切、記述はありませんでした。
安藤サクラさん演じる福子の実在モデルは日清食品の創業者安藤百福さんの妻、安藤仁子さんと言います。その安藤仁子さんには姉が居たという情報は調べた結果ありませんでした。なので必然的に姉の咲(内田有紀さん)に恋をする牧善之助は実在しないものかと・・・。
今回の朝ドラは「実在の人物をモデルとしますが、激動の時代を共に戦い抜いた夫婦の愛の物語として大胆に再構成し、登場人物や団体名は改称した上、フィクションとしてお届けします。」と公式のホームページにもありますので盛り上げるために登場人物を増やしたのではないかと考えられます。
これはまだ確実な情報ではありませんので他に書籍を読み次第、また追記します。
まんぷくでの浜野謙太に期待!
いかがでしたでしょうか?
まんぷくでの役柄はいつもの浜野謙太さんの役柄のように個性的であることは間違いありません!白馬に乗って登場するのがとっても楽しみですね♪