NHK連続テレビ小説記念すべき第100作目「なつぞら」。
今回、私がなつぞらで注目したのが山田天陽(やまだてんよう)役の吉沢亮さん。
国宝級イケメンと呼ばれるほどの端正なルックスで人気急上昇中の吉沢亮さん。
吉沢さんの特技は剣道。小学校1年生から9年間続け、二段の腕前です。関東大会の優秀選手に選ばれたこともあります。
201年の「体育会TV」でその腕前を披露したこともあり話題になりました。
吉沢亮さんはなつぞらが初めての朝ドラ出演です。今回は山田天陽の実在モデルは神田日勝なのか?そして吉沢亮さんが今までどんな俳優人生を送ってきたのかプロフィールや出演作品などを詳しくご紹介します♪
〜もくじ〜
吉沢亮が演じる山田天陽(やまだてんよう)ってどんな役?
今週は小さいなっちゃんに毎日泣かされたわ(;ω;)
そして来週ついに吉沢亮くん♪#なつぞら pic.twitter.com/47VPHR0AjQ— あゆと (@ayuto_kis317) 2019年4月5日
美術の才能があるものの、金銭的な問題で進学を断念し農業を手伝う青年、山田天陽役です。
美術の才能は本物で、広瀬すずさん演じるヒロイン奥原なつに絵心を教え、アニメーターを目指すなつの生涯に大きな影響を与えるという役です。
吉沢亮さん演じる山田天陽はヒロインのなつの憧れの存在のようです。
2人の関係にもドキドキしそうですね。
実在モデルは神田日勝って本当?
「神田日勝と道東の画家たち」@帯広美術館
神田日勝さんの作品がたくさん
かと思ったらもう少し点数があるといいな
日勝さんの画風の変遷と同時代作家との関連というのは結構広範囲になるし、私のような若い世代(?)には、当時の北海道位のアートシーンの全体像がつかめない
でも作品はよかったです pic.twitter.com/siyG6upsVA— poohfoohfooh 古山一彦 (@poohfoohfooh580) November 3, 2018
なつぞらはオリジナル脚本作品ですが、吉沢亮さん演じる山田天陽は神田日勝(かんだにっしょう)さんが実在されていた画家の方がモデルとなっているようです。
その理由は神田日勝さんは北海道十勝で農業をしながら絵を描いた人物で、その才能は広く認められており、10代後半から毎年のように賞を取っていました。馬の絵を描くのが好きで、代表作は絶筆で未完の「馬」です。
25歳で結婚をして、27歳で長男、31歳で長女が生まれ順風満帆の人生が続くとはずでしたが、32歳の春から原因不明の体調不良が続き、その年の8月に腎盂炎で亡くなってしまいました。
山田天陽の役柄と少し違うところもありますが、あくまでもモデルなので参考にしているからこそ神田日勝さんの名前が上がったのでしょう!
【吉沢亮のプロフィール♪】
僕としたいんでしょ?#吉沢亮#ロッテポリフェノールショコラ pic.twitter.com/JAtFlfeZoa
— ♥COCO♥ (@z96C4efOVrHkAOl) 2019年4月3日
名前:吉沢亮(よしざわりょう)
本名:吉沢亮(よしざわりょう)
誕生日:1994年2月1日
血液型:B型
出身地:東京都
身長:171cm
体重:58kg
所属事務所:アミューズ
吉沢亮が芸能界に入ったきっかけは?
2009年、中学生の時に「アミューズ全国オーディション2009THE PUSH!MAN」で応募者30000名以上の中からRight-on賞を受賞し事務所に入ります。
2011年、「仮面ライダーフォーゼ」で2号ライダーの仮面ライダーメテオ役でデビューします。
吉沢亮の代表作を紹介
ここで吉沢亮さんの代表作を紹介します。
「銀魂」「銀魂2 掟は破るためにこそある」
銀魂2ていつまでなんやろ?見納め日作ってまた見に行こかな~
3回見たの初めてって思ってたけど、学祭で7回見に行った人いて、3回なんかレベル低ってなった。#吉沢亮#沖田総悟 #銀魂2 pic.twitter.com/WGcf6EHYs4— yuki (@baeki_ryo) October 31, 2018
大人気漫画「銀魂」の実写映画化作品です。続編も制作されています。
吉沢亮さんは真選組1番隊隊長で最高の剣術の腕前を持つ沖田総悟役を演じました。
吉沢亮さんは、美男子で難しいキャラクターの沖田役を完璧に演じ、原作ファンからも絶賛されました。
「ママレードボーイ」
映画 『ママレード・ボーイ』| ★5.0 | https://t.co/HGmUarft3G |【吉沢亮さんに惚れる映画】本当にイケメンな男子だと思った役柄でした。複雑な家族関係の中で影がある役柄で、それに引かれていく美希(桜井日奈子さん)の気持ちを凄くよく… pic.twitter.com/t4fFhdByqv
— ガク@応援垢FOR女優&Swiftie (@uhi09701) November 3, 2018
こちらも人気少女漫画の実写映画化作品です。吉沢亮さん主演です。
吉沢亮さんは、両親がパートナーチェンジして再婚したことで急に桜井日菜子さん演じる小石川光希と同居する事になる松浦遊役を演じました。
漫画の世界にしかいないような頭脳明晰でクールな美少年役を好演しました。
「サバイバルウェディング」
今さらサバイバルウエディング観て、柏木王子にやられてる…
吉沢亮くんご本人には興味ないけど、お顔は間違いなく綺麗だし、あの役はズルい…
— yuki_ryoko (@yuki_ryoko102) October 31, 2018
クセもの上司に半年以内に結婚しないとクビと言い渡された、波瑠さん演じるヒロイン黒木さやかの奮闘を描いたコメディ作品です。
吉沢亮さんは、ヒロインの恋のお相手で年下の王子様柏木祐一役を演じました。
爽やかな王子様でも自分の夢をしっかり持った芯の強い青年役を演じて、新しい魅力を見せてくれました。
吉沢亮の演技の評価まとめ!
次は演技の評価を紹介します。ここでは下手な意見と上手な意見をまとめてみました。
下手な意見
吉沢亮って微妙に演技下手だし身長低いけど顔が美しすぎるから何も気にならない。
— らむねてゃん (@_ramunel) October 9, 2018
昨日寝る前に見てた吉沢亮さん(顔が良い)のドラマの爆発描写と銃乱射描写が下手過ぎて人が何人くらい死んでいるのかとかがまるでわからなくてびっくりした。
— ねえさま (@JUNJUN_2741) October 8, 2018
上手な意見
同じく吉沢亮には顔が良い以外の感情が全然湧いてこないタイプなんだけど、「羅生門」観に行った時は役柄的に泣くシーンが多いハードな役だったんだけど、その振り切った感じの演技の上手さに圧倒されたし、自ら命を絶つシーンで血の代わりに赤いバラがブワッとなったシーンでは息を呑む美しさだった pic.twitter.com/A2lrVJ5Oqo
— シャーイン (@_re_00) October 31, 2018
銀魂観て思ったけどさ沖田さんのあの眼の演技は吉沢亮くんの眼だからこそ出来たわけであって沖田が吉沢亮くんで良かったとほんと思う。
眼力半端ないし血を被りながら舌なめずりするとこなんて性癖に刺さってアナフィラキシーショック— カタギリ🦀 (@kata_crab) 2018年10月21日
端正なルックスのあまり演技力よりそのカッコ良さに目が行ってしまいがちですが、たくさんの作品に出演し高い評価をうけています。
特に「銀魂」では漫画の実写映画化では必ず原作のイメージと違うという意見がでますが、吉沢亮さんはルックスも演技も完璧だと絶賛されました。
大ブレイク中の吉沢亮さんがこれからどんな役を演じてくれるのか楽しみです。
なつぞらでの吉沢亮に期待!
いかがでしたでしょうか?
なつぞらでの役柄はヒロインのなつに絵を教えて大きな影響を与えるという重要な役です。
吉沢亮さん演じる山田天陽は、絵の才能がとてもあるようですが絵の道は諦めてしまうのでしょうか?
なつから憧れられる役と言うことですので、朝からなつぞらでカッコいい吉沢亮さんの姿を見られそうですね。
なつぞらでの吉沢亮さんに期待大です。