NHK連続テレビ小説「まんぷく」
まんぷく第11週では萬平が脱税の容疑で逮捕され、有罪判決が確定して罰金7万円の支払いが必要となりました。
社名を「たちばな塩業」から「たちばな栄養食品」に変更して、全国展開しようと本格的にスタートしたダネイホン作り!第11週は、衝撃な展開で終わりましたね・・・。
福子の二人目妊娠と嬉しい報告もありましたが第12週では、どうなっていくんでしょうか。
たちばな栄養食品の今後や、福子の二人目妊娠について注目ですが、もう一つ!ついにあの方が登場します♪って、あの方じゃ分かりませんよね(笑)誰なのかは、あらすじの中で紹介していきます!
今回はそんなまんぷくの第12週目を見ていない人や予習・復習しておきたいと思ったあなたのためにあらすじネタバレと感想を紹介していきます♪
→「今日のまんぷく見逃しちゃった!」というあなたへのお得な情報はコチラから
〜もくじ〜
まんぷく12週目のあらすじネタバレと感想!
東京の刑務所
萬平さんの両目からポロリ涙が悲しかった…#まんぷく pic.twitter.com/2F2GS2MsVc
— 浮世離れした◯人 (@manpuku_ukiyo) 2018年12月17日
萬平の有罪が確定してからも、たちばな栄養食品の面々はダネイホンを作って出荷を続けていました。
7万円という大金の罰金をどう工面するか、福子は萬平の意見を聞くために、妊娠中の身重な身体で東京の刑務所に向かいます。
萬平は、東京にある会社を売却して金を作るために、資産整理に詳しい弁護士を探すよう頼みました。
福子はお腹の子どもが生まれた時に、お父さんに抱っこしてもらいたいと話します。
感想:萬平の涙・・・。自分が逮捕されたことに納得いかない萬平が、荒れても仕方がないですよね!
福子が2人目を出産する頃には、どうにか出れないかな!辛すぎです・・・!
優秀な弁護士
菅田将暉、爽やかマッシュヘアに 「まんぷく」仕様のビジュアル公開 https://t.co/HzdEN8jXcU pic.twitter.com/pSZlmZ0ddT
— 菅田将暉ニュース (@sdmsk_news) 2018年10月31日
その後、福子は真一や神戸たちと大衆食堂「やまね」で食事をしながら、弁護士について話します。
店員の谷村美代子が、兄の知り合いに弁護士がいるというので、紹介を頼み「東太一法律事務所」を訪ねました。
東は、「国税犯則取締法」が厳しくなったので、それを知らしめるために有名人の萬平が目を付けられ過剰に重い刑を課せられたのではないかと言うのです。
さらに東は資産整理の具体的な方法として、東京の子会社を売る際にダネイホンを販売する権利を一緒にすれば、7万円で買ってくれるところはあるはず。たちばな栄養食品は守ることができると提案します。
萬平は、この提案を受け入れることにしました。
感想:福子の「東大一にちょん(、)足した」は笑いました(笑)
萬平は若い弁護士で最初は驚いてましたね!
しかし、資産整理するため東京の子会社を売却については強く信じると言い納得していました!東太一がどう助けてくれるのか、見どころです。
更なる追加徴税!?
追徴課税からの、鮮やかな対応策。
全て失うけど、ダネイホンだけは残る、
そのことが萬平さんの背中を
押したんだろうな。。辛い。
でも、辛い。#まんぷく#まんぷく反省会 pic.twitter.com/i2ZmwCwfYV
— カーシャ@まんぷく沼 (@popo138) 2018年12月20日
東の尽力により売却は成立。萬平は無事に罰金7万円を支払うことができました。
新しい販売会社は「萬平印のダネイホン」という宣伝文句と、萬平の顔写真のホーロー看板を引き続き使うと言います。
東京財務局から「脱税分に追徴課税して、課税額は10万円にする」と言われ困り果てた福子が東にその事を相談しました。
感想:たちばな栄養食品販売会社と販売権利を少しでも高く売ってくれた、東太一。しかも「萬平印のダネイホン」はそのまま♪
源が「おとうさんどこ?」って・・・可哀想ですよね!見せしめとか、最悪!
神部と谷村美代子が発展しなくて安心(笑)みんなの視線はすごかったけど!
真一の「辛いときは言ってくれ」という一言にはキュンキュンしました♪
苦渋の決断
東は萬平に、このままでは10日後には泉大津の会社も工場も差し押さえられかねないことを告げ、それを避けるために、たちばな栄養食品は解散することを提案します。
ダネイホンの商標と製造方法を売却して会社を畳めば、ダネイホンという商品は生き残り、萬平は多額の金を手に入れられるため、それを資金に新しい事業を始めることも出来ると言われます。
萬平にとってあまりにも重い決断で、東の提案を始めは受け入れることができません。
東が戦地から戻った時、妊娠中の妹は栄養失調で瀕死の状態だった。妹と子どもを救ったのはダネイホン。だから、何としてもダネイホンを守りたいと語ります。
萬平は、東の必死の説得に心を決めました。
感想:いろいろと納得いかないことばかり!7万罰金10万税金って・・・
東太一は自分の妹を助けてくれた萬平(ダネイホン)のために必死に考えます!出した決断はダネイホンの商標と製造方法を売って、会社を畳むこと。
辛すぎる!見てる私の頭の中は、塩軍団の悲しむ顔が・・・。
萬平はもちろん、福子はお腹に赤ちゃんもいるし、一人だし辛いですよね!海で源をおんぶして泣く姿は涙なしでは観れませんでした!
三田村、最後の仕事
福ちゃんと萬平さんがピンチの時に、何度も尽力して二人を救って下さってきた三田村会長。「最後の仕事」だなんておっしゃらないで、これからもずっと福ちゃんたちを見守ってあげてください…!#まんぷく #朝ドラ #橋爪功 pic.twitter.com/U92QjSDpXE
— 【公式】連続テレビ小説「まんぷく」 (@asadora_bk_nhk) 2018年12月20日
そして、福子はダネイホンの譲渡先を探す必要が出てきたので、三田村に相談しようと連絡すると、三田村は社長を退いて会長となり、癌を患って入院中でした。
それで三田村会長のところを訪れるとまた世良さんに会います(笑)そこで東先生にも入ってもらい、ダネイホンで妹を助けられたことなどを話し、三田村会長に譲渡先を見つけてほしいとお願いします。
三田村はこれが最後の仕事だと、よさそうな会社を3社紹介してくれることに。
その頃、福子は世良から三田村は胃癌で余命あと3ヶ月であることを知らされ、涙しました。それを見た世良は、福子を励まします。
萬平さんは新しいことはなにかないかと考え始めます。すると剛田から顔に新しいそうが出ていると・・・そして今更ダネイホンの発明者だと気づかれます(笑)
感想:剛田さん今更・・・ホントに占い師なのか?(笑)
にしても三田村さん寂しいです。余命3ヶ月なんて。来週には居なくなってる気がします。
「たちばな栄養食品」解散
お母さんと福子は三田村会長の話から咲姉ちゃんとの思い出話に浸ります。
嬉しいことと悲しいことは変わりばんこに来ると言ってましたが福子は「今は不幸じゃない!赤ちゃんも生まれてくるんだから!私は武士の娘の娘です」と言ってお母さんを励まします。
その後ダネイホンの商標と製造方法は、「北浜食品」という会社に12万円で売却が決定。
東や三田村、世良に協力してもらい、社員たちの再就職先の内9人は「北浜食品」でダネイホンを作ることに4人は三田村会長の紹介で、あとの塩軍団は世良さんの紹介で仕事先が確保されました。福子達は、泉大津の家を出なくてはならないため、克子の家に住まわせてもらうことに。
真一は、証券会社の退職金が残っているので当面はやっていけるため、しばらく休むと言います。
そして福子は、萬平の代わりに従業員達の前でたちばな栄養食品の解散を宣言しました。
それから2日後、財務局が差し押さえにやって来ましたが、会社が解散したことを告げると、財務局の局員達は驚愕するばかりなのでした。
感想:旦那さんがいない中、たちばな栄養食品を解散を告げた福子はホントに強い女性に見えました。こんな辛いこと言いたくないだろうに。そして最後の回想シーンや赤いリンゴはもう涙なしでは見ることが出来ませんでした。
塩軍団がこれから見られなくなると思うと・・・悲しすぎます。
最後に・・・
13週のまんぷくからも目が離せません。
▼お得にまんぷくを見るならこちらから▼
※U-NEXTには31日間の無料視聴期間があります。お得な裏技情報はコチラから